• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

まさに。

まさに。 鉄板とはこの事でしょうか。

今風に言えばKYってヤツでしょうか^^;

←WRC最終戦ラリーGBでタイトルを決めたS・ローブ。

T・マキネンに並ぶチャンピオンシップ4連覇です。

まぁコレはコレですばらしい偉業です。



今年は例年にない接戦だったのが救いですが、

個人的にはWGPのコアラ全盛期の暗黒時代を彷彿とさせ・・・



来シーズンはコントロールタイヤ導入でピレリとなりますが、さてどうなりますやら。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2007/12/03 17:42:40

イイね!0件



タグ

WRC

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 20:22
はじめまして
欧州車に興味がでたのはWRCから
接戦のほうがやっぱり見ごたえありますね

WGPも大好きです。80年代前半とかたまらないですね^^
コメントへの返答
2007年12月3日 23:05
こちらこそ^^
WRCはNHK-BSでハマったクチです。
実際に競争してるワケではなのですが、3レグ走ってコンマ差とかねぇ。

もしかして伝説の'83年シーズンにヤラれたお仲間ですかw
2007年12月3日 20:31
向こうが連続リタイアしなけりゃ逆にほぼ決まりだったのに^^;

確かF-1に乗る(試乗)んでしたっけ?ロブさん

もっとIRCがメジャーになれば・・・
コメントへの返答
2007年12月3日 23:08
まぁ確かに自滅っぽいですけどね^^;
去年もチャンスを逃しているだけに・・・

ドコのF1マシンでしょうかね?直接の繋がりあるメーカーはないでしょうから。

アッチはNAのみでしたっけ?融合してメーカーの数が増えないとねぇ。
2007年12月3日 21:17
☆ミッコに期待するしかないのか…

ペターは今一歩だし…
コメントへの返答
2007年12月3日 23:09
美津子の成長に期待ですかね?

ハッチバックの新型インプの投入は来シーズンの後半らしいですからねぇ^^;
2007年12月3日 21:29
現在のラリーマシンのせいなのか、ドライバーの走るスタイル
がわかりにくいですよねぇ、ローブに限らず。

いつかはナマ感染・・いや観戦したいゾ!

・・・・オフィシャルって手もあるなw
コメントへの返答
2007年12月3日 23:11
コレでもデフの制御が多少ローテクになったんですよねたしか?

そうやってみるとGrA時代の振り回すスタイルが見てても楽しいですもんね。

来年は札幌だとか。スノーラリーだったりしてw
2007年12月4日 21:00
83年は外せませんね~あと85年
F・スペンサーが好きでした^^

あの頃のライダーってホント個性ありましたよね
コメントへの返答
2007年12月4日 22:24
生で見られない時代でしたから余計に思い入れがあるのかもしれませんね^^

4st化によりスペシャルな感じ(今でも十分スペシャルなのでしょうが)が無くなった気がします。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation