• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

トランスミッター装着の巻。

トランスミッター装着の巻。 またまたオクで落し物の話題^^;

LogitecMP3/WMAプレーヤー内蔵FMトランスミッターと、

ELECOMUSBメモリ1GBのセットです。

何れもオープンプライス(コレって紛らわしいというか)でしたが、

実勢価格の半値位で入手。

ウッドカラーしか選択肢が無いのがアレでしたが^^;

HPを観て改めて知ったのですが、LogitecってELECOMのブランドだったんですね。
トランスミッター
トランスミッター posted by (C)ABARTH
早速メモリにデータをDLし、トランスミッターの周波数を合わせます。

おぉ!ちゃんと鳴るではないですかw当たり前か^^ゞ

ところがです。走り出した途端に電源が落ちては頭に戻って再生を繰り返す症状が・・・

シガーライターソケットの挿し込み部をグリグリしても改善しません。

雪道のせいもあり、ショックの度に繰り返しです。

ドリンクホルダー等の兼ね合いもあり、挿し込み角度自体は変えられないのです。

まぁこんなコトもあろうかとw



ジャーン!
ソケット
ソケット posted by (C)ABARTH
黄色い帽子で入手済みのSEIWAユニバーサルソケット2の登場です。

まぁハンズフリーの電源と被るため事前に用意していただけですがw

幸いコンソール下部に巨大な空間があるのでソコへぶち込みます。

差し替えた結果・・・

(≧∇≦)b電源が落ちる事無く作動します。

ちょっとした接触・角度なんでしょうけどね。

コレでラヂオのみの生活から開放です^^


え?音質とかどうだって?

スイマセン、「鳴ればいい。」人なので(爆)
ブログ一覧 | みら | 日記
Posted at 2007/12/13 19:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

昼休み~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年12月13日 21:14
そのタイプのシガーライターは自分も使ってます。
照明用のライトと携帯の充電用に。

あ、微妙にズレてますか^^;
コメントへの返答
2007年12月13日 21:36
HPじゃ間接照明と謳ってましたが、コレがまた青色LEDが中途半端に明るくw

コレ、携帯をミュージックプレーヤーにすれば、トランスミッター+充電機能が出来るタイプです。

気にしない^^
2007年12月13日 21:19
タコメーターどうする?!
コメントへの返答
2007年12月13日 21:38
もう打ち止め。か、な?w
つーか、付けたら燃費が落ちそう^^;
2007年12月14日 9:29
何故に木目調?
コメントへの返答
2007年12月14日 15:46
出品ブツ自体がコレだったもんで^^ゞ

ホントはカーボン調とかが良かったんですけどねぇ。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation