• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

選べない^^;

選べない^^; ご覧の画像はデジカメのパンフ。
キムタクとオダギリジョーと浜崎あゆみには隠れて頂きましたw

デジカメが商売道具(一応ねw)な自分ですが、

あ、怪しい事はしてませんからね^^;

今使ってるのは、初代IXY DIGITAL

改めてサイトを見たら、当時は結構な値段してたんだなぁと。
2000年発売で\74,800(税別)というから恐ろしいw

今となっては携帯カメラ以下の画素数で、データが軽いのだけがメリットかな?
PCのモニター上でしか見ませんし、プリントするわけでもないですしね。

とにかく枚数を撮るので、バッテリーの持ちが重要なんです。
カタログデータ上は液晶オンで85枚、実質は・・・
冬場はいうまでもなく^^;

サードパーティー製の予備バッテリーが必須なわけで、充電に時間が掛かるのも古さを感じさせます。

悪い事ばかり書いてますが、故障した事は一度も無く、モードもシンプルで使いやすいかな。
最新機種は複雑すぎるかも。

店頭で筐体を手にとって感じたのは、「意外と薄くなっていないのね。」という事。
持ちやすさを考えると薄すぎるのも使い難いのは道理か。

一眼は対象外です。あくまでもコンデジ。

ポイントは
・画素数は1000万画素もいらない。
・バッテリーの持ちが良い。
・動画撮影機能付き。
・広角レンズ(25mmか28mm)は必須。(狭い場所での使い勝手が必要)
・背面液晶が見やすい。(失敗はNGなので)
・そこそこの値段wコレが一番重要かも^^;
こんくらいかな?


その点を念頭に置いて店頭で眺めてたのですが、正直種類があり過ぎて・・・
カタログだけ持ってきたという事です。
ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2008/04/14 19:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

田沼意次
ターボ2018さん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2008年4月14日 19:37
大丈夫ですよぉ。

我が家なんてIXYのデジタルになる前のモデルをつい最近まで使ってたくらいですから・・・(汗

今はもっぱら携帯電話で済ましちゃってますけど・・・・・
コメントへの返答
2008年4月14日 20:49
まぁそうなんですけど^^;
動画対応もいずれはしないといけないし、バッテリーの心配をせずに仕事したいし・・・
まさかフィルム(APSでしたっけ?)のIXY?
それはそれで凄いかも^^

レンズで結構差が出るし、悩みドコロです。
2008年4月14日 19:39
ネタヅレですが
昨日仙台市内で車の集まりありましたよ。
岩手ナンバーの赤ジュリエッタスパイダー来てました。
かっこよかったなァ。
ど派手なパンテーラも2台。
コメントへの返答
2008年4月14日 20:54
市役所近辺でのイベントですっけ?
ウノミにも来てる、あのジュリエッタでした?

パンテーラは宮城の別イベントで見たのと一緒かも知れませんね^^
爆音だった気が。
2008年4月14日 19:50
こんばんはぁw^^;

僕は2002年製オリンパスC-720 Ultra Zoom使ってますっ!
新型もいいなぁと思いつつ中々手放せません・・(渋)
コメントへの返答
2008年4月14日 20:55
どうも^^

ホントあり過ぎて選べないですw
性能のわりに値段は下がってますしね。
2008年4月14日 20:12
SONY サイバーショットL1が壊れ 昨日 同じ サイバーショットT-100を量販店のアウトレットで安く買いました。
他のメーカーも考えましたが、メディアの互換性がないのでまたSONYです。
コメントへの返答
2008年4月14日 20:58
SONYはメモリースティックに拘ってますもんね。
何年持ったんですか?
ソニー●イマー発動ってわけじゃないですよね^^;
ホントどれにしよう。
2008年4月14日 22:19
そうそう、APSフィルムです(汗
コメントへの返答
2008年4月15日 1:02
今で言うならさしずめHD-DVDですかね^^;
2008年4月14日 22:39
このごろ気になるデジカメ。リコーR8。シンプルなスタイル。(^.^)
コメントへの返答
2008年4月15日 1:03
ネットでリサーチしてたら意外に高評価なのがリコーですっけよ。
2008年4月14日 23:30
先日のTDL行きの時、デジカメのバッテリーを忘れる失態(涙
しょうがないのでカメラ屋に飛び込んで高い純正品を買うはめに(滝涙

50stormさんのジュリスパなら例の秘密基地?で先日車検完了していました。
いまは俺がお世話になってます(超嵐涙
コメントへの返答
2008年4月15日 1:08
それが怖いんですよね^^;
一度仕事先でバッテリーが終わって、お客さんのデジカメ借りて、メディアを送り返して事があり、トラウマにw

多分、あの御方でしょうねぇ^^

お財布が軽くならないことをお祈り致します・・・

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation