• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTHのブログ一覧

2010年10月05日 イイね!

時代はダウンサイジング。

世の中エコを謳わないと生きていけない現代。
欧州メーカーも挙ってダウンサイジングを推し進めているのはご存知かと。
そんなご時世に歩調をあわせるが如く、2011年のWRCが1.6ターボ+4WDになるのね。

参戦メーカーの増加とコスト削減を狙ったレギュなんでしょうけど、シトロエンDS3の外板はオールカーボン!とは。
今のWRCマシンもそうなんですかね?それともカーボンの方が安いのかな?

そんな2011年マシン、シトロエンDS3、フォード・フィエスタRS、BMW・MINI

しかしローブの7連覇って^^;
移籍とかしないもんですかねぇ・・・

F1も1.5ターボになるとかならんとか。

MotoGPは時代に逆行して2012年から800ccから1000ccになりますw
Posted at 2010/10/05 19:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年09月28日 イイね!

おもしろくなってまいりました?

ついに専門サイトだけではなく、Yahoo!のトップにもきましたねぇ。

韓国GP開催中止も…施設が未完成/F1

お願いだから日本のせいとか云わないでねw

カワイちゃんのコメント↓ストレート過ぎるw

開催出来るんだったらそれに越した事はないんですよ。
ポイント争いも接戦みたいだし。









面白いコピペを見つけました。

信用してはいけないもの
・韓国人のできる(出来るとはいうが、能力もないし努力もしない)
・中国人の出来た(出来たとはいうが、見せ掛けだけで本物ではない)
・日本人の出来ない(出来ないとはいうが、きちんと作り上げてしまう)
これ世界の常識。
Posted at 2010/09/28 18:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年07月26日 イイね!

これだから・・・

エフワンって・・・イマイチなんだよねぇ。

フェラーリ、露骨なチームオーダーを発令
内容はリンク先で。

誰が速いかを決めるんでないのぉ?

理解できんわ。
Posted at 2010/07/26 00:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年07月22日 イイね!

さすが!?

期待を裏切らない国です。別の意味で・・・

韓国側が2010年の開催を予定していた、F1韓国グランプリを延期するという難しい決断を下したようだ。

しかし、2011年のF1スケジュールには間に合うとの見方も出ている。

地元の主催者は、2011年10月3日のF1開催について、
バーニー・エクレストンのFOMグループとFIAの2011年スケジュールの承認を待っていると見られる。

韓国でトップレベルのレース開催は非常に難しいことがこれまでも証明されている。
CART/チャンプカー・シリーズは3度開催を試みたが、3回ともレースは「延期」またはキャンセルされた。

最終発表は2週間以内にある見通し。
ただし、バーニー・エクレストンがドイツGPが行われた後になんらかの発表を行う可能性もある。

ソース PaddockTalk Jul 21, 2010 - 06:47 AM



ニュースソースがイマイチ信頼出来ないサイトらしいですが、現時点でFIAの審査を受けていないとか。
その時点で間に合わないって事らしいです。

他にも周りに宿泊施設が無いとか、サーキット用の特殊アスファルトそのものを調達出来ないとか・・・



いつものように、日本のせいだ!って云わないでね^^;


追記:Yahoo!トップにも着ましたね。けど微妙に表現が違うw

韓国初のF1大会、工事建設が間に合わず延期の可能性も-韓国
10月22日から24日まで、全羅南道霊岩サーキットでF1韓国グランプリが開催される予定だ。韓国初のF1開催に向け、急ピッチで競技場の工事が進められているが、工事に影響を与える天候によっては開催時期が延期される可能性もあるという。



・・・今度は天候のせいですか。
いやいや、それ込みで工期設定してなかったのかいな^^;
Posted at 2010/07/22 18:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2010年06月28日 イイね!

スポーツ?

スポーツ?って、ルールがあるはずですよねぇ・・・

サッカーじゃぁよくある『疑惑の』判定が、

今大会も多いような^^;

どちらも流れを左右したんじゃないの?
wc

摩訶不思議な裁定が下るのはモータースポーツでも同様ですね。GIF動画作ってみた^^
f1
このロケットに端を発したドサクサのペナルティが、全然ペナルティになっていない件について。
まぁ某ドライバーが好きじゃないから、そう思ってしまうのかもしれませんが・・・

スポーツとは?と考えさせられる週末でした^^;
Posted at 2010/06/28 18:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation