• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTHのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

浦島太郎。

浦島太郎。モーターショーに行かず、
関連記事もあまり観てなかったので、

←コイツが発表されていた事すら今日知った次第^^;

ヴェルシス1000
まさかの4発とは。

楽ちんポジションでツアラー派に人気が出そうですな。


ジュリエッタも2月初めに発売されるのも今更知りw


イカンですなぁ・・・^^ゞ


ドッチも買えませんけど。
Posted at 2012/01/09 18:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2011年10月13日 イイね!

さすがというべきか、

さすがというべきか、チョwww

空気読めカワサキw

というべきか^^;

昨日のブログ内容と比べると・・・




レスポンスから。
カワサキ ZZR1400/ZX-14R…ニンジャが大幅に進化

2012年モデルとして登場したZZR1400/ZX-14Rは、2011年モデルの1352ccから、エンジン排気量を89cc拡大。これはストロークを4mm延長したことによるもので、新たに1441ccの排気量を得た。

最大出力は200ps/10000rpm、最大トルクは16.6kgm/7500rpm。ラムエアバージョンでは、最大出力は210psを達成する。



所謂リッターSS(スーパースポーツ)とは違う、メガスポーツと呼ばれるジャンルになるバイクですが、2011モデルから+89ccてw
Posted at 2011/10/13 18:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2011年10月11日 イイね!

それを言っちゃー

ダメなんじゃないの?

言いたい事は分かるけど・・・なんかガッカリ

昨日の記事から。

高回転高出力バイク「そういう時代じゃない」本田技術研究所鈴木常務

本田技術研究所の鈴木哲夫取締役常務執行役員は9日、高回転・高出力型の大型バイクについて「そういう時代じゃない。乗りにくいものを造ってもしょうがない」との認識を示した。鈴木常務は同日、ツインリンクもてぎで報道陣と懇談し語った。

鈴木常務は「どんどん高回転、高出力になり、排気量メリットは200km/h超えた領域で初めて意味があるようになってしまった。『CBR1000』などのクラスのオートバイは10年前にホンダ・レーシングが8時間耐久レースに出ていた車と全く同一スペックになっている。そんなものは街中で楽しいはずも無いし、そういう時代じゃない」と述べた。

以下リンク先でご確認を。

※その中で、HDやBMW、ドカを盆栽バイクというとります^^;



ホンダとしての自らを否定する事になりゃしませんかい?


そんだけ情勢が厳しい事の裏返しなんでしょうかねぇ・・・
Posted at 2011/10/11 18:48:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2011年09月16日 イイね!

好い子のみんな!

好い子のみんな!9/24はRACERS vol.11の発売日です!

絶対に買うようにw


・・・通常1日遅れの我が地域。

25日は日曜なので、

2日遅れの26日にしか手にはいらんとは^^;
Posted at 2011/09/16 19:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2011年07月25日 イイね!

RACERS vol.11は、

RACERS vol.11は、(遡って書いております^^;

RACERSvol.10は置いといて、

9/24発売vol.11は・・・

「KAWASAKI “Z” Racer」です。

キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

'83KR1000についても当然期待です^^



『Z』AMAスーパーバイクは改めて取り上げる(何時になるやら・・・)そうなので、ソチラも期待ですなぁ。



いやぁ・・・このトキメキ、わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁw
Posted at 2011/08/18 19:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいく | 日記

プロフィール

「あれから http://cvw.jp/b/201183/48671313/
何シテル?   09/22 19:17
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation