• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTHのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

ついでに、

雑誌つながりの話題。

mr.Bikeが休刊(廃刊)になるそうで・・・

まぁバイク乗りの平均年齢が自分ら世代らしいですからねぇ・・・^^;

逆にこんだけ出てるのが奇跡?か。
【1日】オートバイ、モーターサイクリスト、Bikers Station、培倶人、カワサキバイクマガジン(偶数月)、L+bike(奇数月)
【5日】ガルル、フリーライドマガジン(奇数月)
【6日】モトチャンプ、モトモト、カスタムスクーター、風まかせ(奇数月)、Under400(偶数月) 、mr.Bike
【11日】VIBES、GOO BIKE九州版
【14日】CLUB HARLEY、Mr.Bike BG、GOO BIKE関西版
【15日】別冊モーターサイクリスト、BiG MACHIN、RIDE、BMW BIKES(季刊:3月6月9月12月)、BMW BOXER Journal(季刊:2月5月8月11月)
【16日】カスタムピープル、モト・メンテナンス(偶数月)
【19日】ツーリングGO!GO!、GOO BIKE東北版、GOO BIKE北関東版、GOO BIKE中国版
【20日】ScooterDay(季刊:1月4月7月10月)
【21日】GOO BIKE首都圏版、GOO BIKE東海版、
【24日】ヤングマシン、ロードライダー、RIDING SPORTS、ダートスポーツ、タンデムスタイル、カスタムバーニング、STREET BIKERS、ドゥカティマガジン(奇数月)、GOGGLE(奇数月)、MOTO NAVI(偶数月)
【27日】RIDERS CLUB、ホットバイク・ジャパン(奇数月)

まだまだ廃刊が出そうですな。
Posted at 2010/05/27 17:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2009年08月23日 イイね!

どうなる?

川崎重工、二輪の国内生産縮小…タイに移管(読売新聞)

川崎重工業は22日、中・大型二輪車の生産を2010年度以降、段階的に人件費が安いタイ工場に移管し、国内生産を縮小する方針を固めた。

ですかぁ・・・何となく微妙つか不安。

ま、↓の記事もちょっと前にありましたしね。

落ち込み続く二輪車販売=ピーク時の1割強

確かに欲しい新型って無いのもたしかですけど、どうなっちゃうのかなぁ^^;

そういえばホンダも米国での2輪生産撤退を決めましたし。

将来的に旧車パーツの供給に支障をきたすとか避けて頂きたいものです。

Posted at 2009/08/23 19:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2009年04月28日 イイね!

ガラパゴス。

日本の携帯電話市場を揶揄する表現として度々登場しますが、
自動車行政においても同様な気がします。

ちょっと長いですが一読を。

二輪の生産終了が止まらない~排出ガス規制・騒音規制の影響
ふと気づくと、どの二輪メーカーのサイトも「生産終了」の文字が目立つようになった。排出ガス規制の影響などで、長い歴史をもったバイクが次々に姿を消している。

まぁ昔から2輪叩きはあった訳ですが、マスゴミが騒音問題として資料映像で流すのは決まって2輪ばかり。4輪も同じ状況だと思うんですがねぇ・・・

上記記事は環境規制も含めての記事なので、ごっちゃにして論ずるw訳にはいきませんわな^^ゞ


以前から議論に上がっているようですが、環境・騒音などの基準値を世界共通にすれば各メーカーも仕向地別に造り分けしなくても済みますし、ユーザー側にもメリットがあるんではないかと。

と、語ってみましたw
Posted at 2009/04/28 17:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2009年04月23日 イイね!

廃刊・・・

廃刊・・・今日の桜。

ん?シツコイってw

今日はいきなりスマプーの逮捕にビックリしましたが、

コッチの事実の方にビックリです。

クラブマン廃刊。

もう明日は書店に並ぶ事はないんですね・・・
(実際は1日遅れなコチラですが^^;


いやぁ知らなんだ。
出版業界は不況と言われていましたが、2輪誌もヤバいですね。
(確かにクラブマンを買った回数は片手で足りるなぁ。)

まったく関係無い話に飛びますw
今日、偶然某所でモリさんとお会いしました。
予定があった為、早々に失礼してしまいスンマセン^^ゞ
Posted at 2009/04/23 19:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2009年01月23日 イイね!

高価いでしょ!?

アナウンスはちと前になりますが、2月6日から新型モンキーが発売になるそうで。

FI化や触媒が付いたとはいえ、ベースモデルで289,800円・・・

比べるのも違うのかも知れませんが、10年ほど前に限定発売されたDOHC搭載の
ドリーム50は30万ちょいだったと思うとねぇ^^;
Posted at 2009/01/23 21:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ばいく | 日記

プロフィール

「あれから http://cvw.jp/b/201183/48671313/
何シテル?   09/22 19:17
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation