• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTHのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

ツール・ド・みちのく2007 フォトギャラです。

ツール・ド・みちのく2007 フォトギャラです。かな~り手抜きですが、

フォトギャラUpしました。

お暇な方はコチラへ↓どうぞ!


ツール・ド・みちのく2007
関連情報URL : http://tourdemichinoku.com
Posted at 2007/09/10 22:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年09月09日 イイね!

大成功!感動の2日間 ツール・ド・みちのく2007

大成功!感動の2日間 ツール・ド・みちのく2007路武さん

誘われ参加したこのイベント

大きなトラブル(小さなトラブルはありましたが)も無く

無事終了。顔が茹蛸状態ですわ^^;



どのような形で参加したのか?のオチは路武さんに任せるとしてw

疲れましたわホンマ。


フォトギャラ(予定w)は後ほど・・・




最後に一言。






















路武さん! 




アンタ熱い漢だぜ!!!


この記事は、大成功!感動の2日間 ツール・ド・みちのく2007 について書いています。
Posted at 2007/09/09 22:14:36 | コメント(8) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2007年09月07日 イイね!

な・なんとか・・・^^;

な・なんとか・・・^^;台風は過ぎ去ってくれるかな?

明日・明後日は

このイベントなんで^^

雨が降らなきゃヨシとしましょうか!?

ところで被害に遭われた方はいませんよね?

あ、サーキットに行けずな可哀相な方達がいましたね・・・
Posted at 2007/09/07 18:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年09月04日 イイね!

宜しかったら、ご協力お願いします♪


この記事は、宜しかったら、ご協力お願いします♪ について書いています。

コメント不要ですので、ご協力お願いします。

**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**:**;**;**:

http://tossys2000.blog80.fc2.com/blog-entry-83.html


《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。



多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/




★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。
Posted at 2007/09/04 19:09:16 | コメント(2) | トラックバック(2) | いろいろ | 日記
2007年09月03日 イイね!

WRC第11戦ラリー・ニュージーランド。

WRC第11戦ラリー・ニュージーランド。現在最も面白い展開になっているWRC。

といっても2強の争いって感じなんですけどね。

今週末のラリー・ニュージーランド(去年V・ロッシがスポット参戦しましたね)

フォードのM・グロンホルムの勝利で終わりました。

ターマックイベントの前に少しでもリードを広げたいフォード。

さて今後どうなりますやら。

話題は変わり、こんな番号から電話が・・・
国際電話
国際電話 posted by (C)ABARTH
前回も掛けてきた方で、ビビりましたがw代理の日本人でした^^;

まぁ直接の担当じゃなかった(RC30を探されているようでした)ので、

なぜ掛かってきたのかは未だに謎ですがw



以下チラ裏~。

走行313.9km 給油15.7L(表示133円プリカ129円) 燃費19.99km/L

少し下がりましたね^^
Posted at 2007/09/03 20:15:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

       1
2 3 456 78
9 10 111213 1415
16171819 2021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation