• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

紅葉見ナイト

 紅葉見ナイト ブログではご無沙汰です。イベントには参加してるのですが、アップが未だに。。。

もう、先々週になってしまいましたが,CB1の総帥ことSわさんのお誘いで、武蔵丘陵森林公園へ紅葉を観に行って来ました。
タイトルの「紅葉見ナイト」のとおり、夕方からの参加です。
森林公園は、私が子供の頃オヤジに連れて行ってもらった場所で懐かしいです。
                            IMG_1300
                             IMG_1300 posted by (C)TOSHI_JD

日没までしばらくありますので,一通り眺めた後は、時間調整
構図の構想を練る二人。。。
IMG_1331
IMG_1331 posted by (C)TOSHI_JD

園内では、参加表明されていた森のくまさんと娘さんにお会いしました。
この後用事があるとの事でお話ししてお別れ。わんちゃん達の散歩も兼ねての参加でした。
                            IMG_1345
                             IMG_1345 posted by (C)TOSHI_JD

色鮮やかな紅葉で、日中も楽しめましたが、
IMG_1326
IMG_1326 posted by (C)TOSHI_JD

日が暮れて、ライトアップされると、雰囲気が変わります。
                IMG_1359
               IMG_1359 posted by (C)TOSHI_JD

                            IMG_1369
                             IMG_1369 posted by (C)TOSHI_JD

紅葉だけでなく、ライトアップのための準備も。
IMG_1304
IMG_1304 posted by (C)TOSHI_JD
                            暗くなると、こんな風に。
                            IMG_1404
                             IMG_1404 posted by (C)TOSHI_JD

園内を回る列車も、
IMG_1310
IMG_1310 posted by (C)TOSHI_JD
                            IMG_1409
                             IMG_1409 posted by (C)TOSHI_JD

この方も、
IMG_1317
IMG_1317 posted by (C)TOSHI_JD
                            こんなに変化!(嘘爆
                            IMG_1407
                             IMG_1407 posted by (C)TOSHI_JD

Sわさんは、ずっと三脚を使って撮影していました。訳を聞いてみると、「長時間露光で撮影すると、動いている人は写らず誰もいないような写真が撮れる。」とのこと。試しにやってみました。
     IMG_1382
     IMG_1382 posted by(C)TOSHI_JD
当たり前ですが、動かない人は写っています。でも、この写真を採った時は、通路中に人が歩いていたんですよ!撮影テクニックを1つ覚えました!難しいですが。。。

紅葉も素敵でしたが、光で楽しむ仕掛けも沢山ありました。
IMG_1425
IMG_1425 posted by (C)TOSHI_JD

ブログアップが遅かったので紅葉見ナイトは12月4日ですでに終わってしまいましたが,また、来年も行ってみたいですね。

この時の写真は、こちらからご覧頂けます。来年一緒に行きませんか!

PS:参加表明されていたブンさん(お母様とご一緒で、途中帰られました。)から、何やら怪しい物体が。。。
                            IMG_1430
                             IMG_1430 posted by (C)TOSHI_JD
こいつの正体はっ!(って、バレバレですけど。。。)
ブログ一覧 | Club BMW 1 | 日記
Posted at 2011/12/07 23:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 23:25
こんばんわ。
紅葉見ナイト、オシャレですね~
長時間露光、実際に移された写真を観ると、
本当に幻想的なぐらい、人が写りませんね。
私も勉強になりました。
コメントへの返答
2011年12月7日 23:38
こんばんは!
コメントありがとうございますm(_ _)m

長時間露光は難しいと書きましたが,
1 三脚で撮影する
2 設定を覚える(シャッタースピード優先で30秒以上の速度にする。または絞り優先で出来るだけ絞り込む)
3 タイマー撮影にする(ボタンを押した時のぶれをなくすため。2秒くらいのタイマーモードがあると便利♪または、リモコンシャッターボタンを使う)
4 ひたすら撮るべしっ!
でしょうか。
来年ご一緒しません♪写真の師匠も連れて行きますから!
2011年12月8日 0:18
おお!ブログがアップされてる!

長時間露光面白かったでしょ?
今度は「鉄」に行こうかと。。
コメントへの返答
2011年12月8日 0:50
ツッコミどころはそこ?まあ、サボリまくりのグータラブログですからねぇ…
忘年会は年内にはアップをf^_^;)
Sわさんが三脚持ってきた意味が分かりましたよ。
面白い写真が撮れますね!

次回「鉄」は流し撮りがテーマかな?リニアとか?!

プロフィール

最後のクルマだと思っていたZ4Mなのに、まさかのMT登場で買い換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Familie!3 クルマがいっぱい、人もいっぱい。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 01:13:04
箱根ターンパイクの全開っぷりがヤバイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:19:59
Club BMW 1 
カテゴリ:クルマ
2006/05/28 00:04:25
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
「MTだったらなぁ…」と、手を出さなかったのに、出るんだものなぁ! で、無理して買っちゃ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ダークなカルガモ (アバルト 595 (ハッチバック))
2015.6.26 納車しました。 雨が降っていましたが、そんな事はどうでも。 また新た ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
縁あって出会えた♪  登場から憧れてたM   もう、離れない!(たぶん。。。) …と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
結婚して、子供ができて、孫を見せるために買った最初の車。子供の成長に合わせ、買い替えてい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation