• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

くねくね~ 楽しかった♪

くねくね~ 楽しかった♪ 今日はHassyさんの企画されたオフミ「くねくね~」に参加してきました。

あいにくの天候でしたが、名に恥じないくねくね~なルートでしたし、
紅葉も思っていたよりきれいに色づいており、楽しい1日が過ごせました♪

また企画してくださいね!(天気の良い日に。。。)


この記事は、くねくねツーリングオフミ お疲れ様でした!! について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/27 23:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D♪ Exhaustって
ns404さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 23:18
無事につかれたようで、お疲れ様でした。
& Special Thanks!!です

悔しいのでリベンジなんとかしたいです
そのときも、来てくださいね~
コメントへの返答
2007年10月27日 23:45
余韻に浸ってますよ~&ドントウォーリー(英語書けない(^^;

あとは天気だけだったからね~
リベンジ待ってますよ!
2007年10月27日 23:23
今度は絶対に参加出来るように、仕事頑張ります!! トシさんともご一緒したいので、またまたよろしくお願いしますね~!!  いつか、飲みオフなんかもしたいすっね!
コメントへの返答
2007年10月27日 23:53
お時間が取れたら、是非参加してくださいね♪
私もできる限り参加しますから!
飲みオフは好きなんだけど。。。
クルマを見られないからな~
2007年10月27日 23:24
悪天候の中、大変でしたね~

実はTOSHIさんが雨男だった?(爆)
コメントへの返答
2007年10月27日 23:57
悪天候のおかげか、皆さん慎重な運転で無事帰宅しました。これはこれで楽しかったです。

雨男?いえいえ。
今回は嵐を呼ぶあの方が参加してますから♪
(台風を参加者にする女性とも言う。。。)
それとも、aiさんが大阪のあの娘に雨乞い頼んだんじゃぁ?。。。
2007年10月27日 23:33
晴れていたらもっと紅葉にクネクネが楽しめたでしょうね☆無事に楽しめてよかったですね☆
コメントへの返答
2007年10月28日 0:00
紅葉は結構色づいてましたからきれいでしたよ。
天気が良いと、周りに気が散ってかえって危ないかも。
2007年10月27日 23:56
今日は本当におつかれさまでした。
天気がよければ最高でしたが、みなさん無事に帰路につけてよかったです。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:02
友人の言葉ですが、「帰り着くまでがオフミです。」
無事に帰ってこそ、楽しかったと言えるのですものね♪ほんと楽しかったです。
2007年10月28日 0:01
雨の中、撮影番長お疲れ様でした。ホント寒かったですねぇ。
大変楽しい一日でした。
くねくね最高!!!雨なんてカンケーねぇ!!!
トシさんもユックリお休みください。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:08
オフミの楽しさを伝えるのにやはり写真は欲しいからね。自分の練習も兼ねて、機会があったら撮るようにしています。うまく撮れてるといいんだけど。

降ってる方が言い訳出来るじゃない!「雨なので洗車しませんでしたっ!」

コメントしながら飲んでますが、こうしてると楽しかった事を思い出して、寝られないんですよ。。。(今日はこのままモニターの前で電池切れの予感。ま、いっか!明日は休みだし♪)
2007年10月28日 0:43
オフミ、お疲れ様でした。
この時期の信州は、晴れていればドライブ最高!オフミ最高!なんでしょうけど、このお天気で残念でしたね。
東京も1日中、雨も風も強くて、我が家はウチから一歩も出ませんでした。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:55
まあ、台風が近づく中、行った所が「霧ヶ峰」周辺ですから、ある程度は予測してましたが。。。
それでも楽しめましたよ、「くねくね~!」

ウチもオフミが無ければ同じですよ(^^;
2007年10月28日 9:38
景色はあんまり見れなくて残念でしたが
くねくね~は楽しめましたね。
それと雨の中撮影お疲れ様でした。
毎回のことですが本当に頭が下がります。
リベンジは紅葉をバックにみんなで記念撮影したいですね~
コメントへの返答
2007年10月29日 11:40
集合写真。。。
私も帰ってから撮ってないことに気がつきました。(^^;
リベンジの際には必ず撮りましょう!
2007年10月28日 13:14
お疲れ様でした(^^)

ワタクシはいつも、単品参加デス。
あいつはお友達ぢゃありません!
なんでじゃー。
なんで、いつもあいつはくるのだー(T_T)

オフレポ、書かなくちゃっ!
コメントへの返答
2007年10月29日 20:45
お疲れ~♪途中納戸も(×。何度も)先導役で大変だったね。

>単品参加デス。
そうなんだよねぇ、ついてくるなって言ってるのに、来ちゃうんだもの。。。
まあ、雀さんは人気者ってことで(^^;
(こんなんに人気があっても嬉かないだろうけど。)

ところで。。。
もしかして。。。朝帰り?
2007年10月28日 17:15
お疲れ様でした。
天気は・・・でしたが楽しかったですね~

次は3日のTMSですね~
とはいっても、明日行くんですけどね(^^;
コメントへの返答
2007年10月29日 20:49
TMS今日(29日)行ってたんですか!
いいなぁ~

ところで、セーフティドライブ体験試乗会で、1日2日はBMWオンリーって知ってました?
私行くならこの日にしようと思ってました。
2007年10月28日 18:16
昨日はお疲れさまでした!
雨のオフ会、こんなに盛り上がるとは思いませんでした♪
外でほとんどウダウダできなかったのが残念でしたが次は晴れた日に参加したいですねー
コメントへの返答
2007年10月29日 20:55
お疲れさまです。
ノリが良いのがCB1流?かも。(こうやって、参加者を巻き込んでいる?)
同じクルマに乗っている集まりだからこそと言えるのかもしれませんね。
2007年10月28日 18:53
お疲れ様でした。
雨でもけっこう楽しかったですね。
交通量少ないし、帰りのビーナスラインなんて1台抜いたきり車に合わないし、高速は渋滞なし、信州意外と近くでよかったです。
またよろしくお願いします。

3日(TMS)娘と行こうか相談中です。
コメントへの返答
2007年10月29日 21:01
悪天候でクルマが少なかったのがかえって良かったかもしれません。くねくね~オフですから♪

3日においでになれるようでしたら、是非OFF-BBSに参加表明お願いいたします。
2007年10月29日 16:11
いやあ。。惜しかった。。ニアミス。。
あと数kmだったんですけどねえ。。(^^;
もう少し僕が遅く昼食場所を出ていればすれ違えたんですが。。
同乗者もいたので待っているわけにもいかず、すいませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月29日 21:07
残念でしたね~
あとほんのちょっとだったんですけど。
連絡貰ったときに、思わず皆でついて行っちゃおうかと思ったくらいです。(^^

まあ、3日には会える予定ですし、
10日には久しぶりのガス家とも会えますし♪

プロフィール

最後のクルマだと思っていたZ4Mなのに、まさかのMT登場で買い換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Familie!3 クルマがいっぱい、人もいっぱい。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 01:13:04
箱根ターンパイクの全開っぷりがヤバイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:19:59
Club BMW 1 
カテゴリ:クルマ
2006/05/28 00:04:25
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
「MTだったらなぁ…」と、手を出さなかったのに、出るんだものなぁ! で、無理して買っちゃ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ダークなカルガモ (アバルト 595 (ハッチバック))
2015.6.26 納車しました。 雨が降っていましたが、そんな事はどうでも。 また新た ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
縁あって出会えた♪  登場から憧れてたM   もう、離れない!(たぶん。。。) …と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
結婚して、子供ができて、孫を見せるために買った最初の車。子供の成長に合わせ、買い替えてい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation