• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI_JDのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

Mに乗った日

Mに乗った日 
でも、M3じゃぁないですよぉ~
(ここで、お断りしておかないとね)

今日はエスクルーシブ・レンジ試乗会に行って参りました。
天気が悪いので、辞めようかと思ってましたが、
午後には雨も上がったので、出かけました。

しかし。。。


皆さん同じ考えのようで、大混雑!

お目当てのクルマは、Z4Mクーペなんですが、
受付で聞くと1時間以上の待ち状態。。。
でも、ディーラーでは試乗どころか展示もないクルマですから、
もちろん待ちますともっ!

で、待つ事1.5時間。ようやく自分の番です。
CA390090
CA390090 posted by (C)TOSHI_JD

試乗車はブラックサファイア。引き締まって見えて、いい色です。

お店の方(たぶんメカニックさん)が助手席に同乗して近くを軽~く15分ほど回ります。
今回は、スポーツモードへは入れさせてもらえませんでした。(裏のストレート(と呼ばせてもらいます)なら、ばれないからいいですよ♪と言われたのですが、怖くて出来ませんでした。(^^;)

乗る前は、「Mだからな~凄いんだろうな~」と思ってましたが、トルクが低速から太いせいか、3.2リッターの余裕のせいか、アイドリングからちょっと回転を上げるだけでごく普通に走り出します。

クラッチも自分の130とさほど変わらない重さで、スペシャルな感じはみじんも感じられません。

「こんなものなのかな?」と思いましたが、裏ストレートで、アクセルを少し踏むと、4,000回転からエンジンの咆哮とともに凄まじい加速が襲ってきましたっ!
(130よりもはるかに高回転型なのをす~っかり忘れてました)
前を走っていて、1つ先の信号から同時に発信した650カブ(流してましたが)にあっという間に追いついちゃいます♪
「やっぱ、Mはすげ~な!」と。思ううちに出発点へ。。。

乗ってみて思った事
「おっ!」と思ったのは、Mは特別だけれども、普通のクルマ。
スペシャルなマシンゆえの扱いにくさがあるのかと思ってましたが、
町中で乗るのに気構えがいらないクルマでした。
ただし!性能のすべてを使いきるにはドライバーの技量が必要でしょう。
「駆け抜ける喜び」はクルマだけでは成り立たないと言う事でしょうか。

あっと言う間の試乗会。自分にとって待っただけの価値はあったのでしょうか?
答えは1年後。私の乗っているクルマが語るでしょう。(って、乗る気満々?)

おまけに貰ったのは、これ!
CA390093
CA390093 posted by (C)TOSHI_JD
                       中には、こんなものが、
                       CA390094
                       CA390094 posted by (C)TOSHI_JD

もひとつ、カブリオレ気になる方へ。
       CA390092
CA390092 posted by (C)TOSHI_JD
1カブにiDrive付けるとシャークフィンが付いてくると思ってましたが、試乗車(iDrive付き)のテールゲートはツルリンコでした!聞いてみた所、FMアンテナはリヤバンパーに埋め込んであるのだとか。さっぱりしてました。
Posted at 2008/05/25 23:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

納車オフッ!

納車オフッ! 

今日は納車記念の夜オフミ!
結構台数が集まりました。



    今日の主役はこちらっ!
    IMG_3391
    IMG_3391 posted by (C)TOSHI_JD

いやぁ~いいですね♪ ホットチョコレート!
MINIならではの色でしょう。

それにしても改めて見ると、クラブマンは室内スペースが広く感じます。
いいな~130との2台体制なんて。。。
私ももう1台欲しいな~!
Posted at 2008/05/05 04:00:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

そして、お土産っ♪

そして、お土産っ♪ 
楽しかった1日を、このお土産で噛み締めてます。

よもぎがた~っぷりと入っていて、包みを開けたとたんに春の香り♪
もちろん、美味しいですよ!

5個買って、あっという間に息子に2個食べられました。。。
Posted at 2008/04/13 01:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月12日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪シュウくん主催のCB1オフミで、宮が瀬へ行ってきました。

中央道も東名も渋滞で、集合時間に間に合うかが心配でしたが、なんとか間に合いました。

遅めの昼食は厚木市七沢にあるラーメン店。
塩ラーメンをたべましたが、私には初めての味で美味しかった!
Posted at 2008/04/12 22:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月04日 イイね!

ヘーッダーを換えてみました!

ヘーッダーを換えてみました! 
この間、初めてマイキーさんとお会いしました♪
みんカラでお友達になってから、ずいぶんたってのご対面です。

せっかくなので、私のクルマを試乗して頂きました。

もうじき1シリーズの仲間が増えそうです!(爆


そのマイキーさんからヘッダー用の画像を頂きました♪
かっこいい~です♪さっそく使わせてもらいます!

でも。。。マイキーさん。。。こんなにサス沈んでないけど。。。(^^;
Posted at 2008/04/04 22:31:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

最後のクルマだと思っていたZ4Mなのに、まさかのMT登場で買い換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Familie!3 クルマがいっぱい、人もいっぱい。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 01:13:04
箱根ターンパイクの全開っぷりがヤバイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:19:59
Club BMW 1 
カテゴリ:クルマ
2006/05/28 00:04:25
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
「MTだったらなぁ…」と、手を出さなかったのに、出るんだものなぁ! で、無理して買っちゃ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ダークなカルガモ (アバルト 595 (ハッチバック))
2015.6.26 納車しました。 雨が降っていましたが、そんな事はどうでも。 また新た ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
縁あって出会えた♪  登場から憧れてたM   もう、離れない!(たぶん。。。) …と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
結婚して、子供ができて、孫を見せるために買った最初の車。子供の成長に合わせ、買い替えてい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation