• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun-bowのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

汚れが落ちない

汚れが落ちない以前、某SNSにも書いたんですが、ステップのとある箇所だけ洗車しても汚れが落ちずに困ってます。。。

そこは「リアガーニッシュ」なんですが、雨のシミのようなウロコ状の汚れがしつこく残ります
うちの駐車場は自走式の多層構造で雨などはしのげるんですが、リア側を外に向けて駐車してるのでどうしてもリアから汚れてきます
で、同じリアでもボディは普通に洗車するとキレイになるんですが、このガーニッシュだけは全然ダメなんですよね

やっぱり「ピカール」ですかね?
ただ、あれはプラスチックにダメージが残るような事を見たことがあるんですよね
せっかくのメッキパーツが傷だらけになっても困るし

皆さんのお知恵を貸してください
よろしくお願いします~
Posted at 2010/08/27 15:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RG de JB | クルマ
2010年08月25日 イイね!

気を遣う

少し前にチャイルドシートのパーツレビューを作成しました(関連情報URL参照)

で、公開後も文章の言い回しなどいろいろ気になるところがあって修正を重ねてたんですがやっと納得のいく状態になりました
そもそも使用可否のグレーな品なのでなんだかとても気を遣って作成&修正しましたね
あぁ疲れました(笑)

ところで、パーツレビューでも紹介したチャイルドシートのミスユースですが、僕も先日見つけてしまいました

とあるコンビニの駐車場に着いて車を降りると、入れ替わりで子供を抱いた親子3人が出てきました
その親子は近くに止めてあった軽自動車に近づいて後部ドアを開けるとそこにはシートベルトで固定されていたチャイルドシートがあり、さっと子供を乗せました
すると子供が嫌がって(遊んで?)体を大きく揺らしたんですが、それといっしょにチャイルドシートも一緒に大揺れしました
どれくらい動いたかというと、チャイルドシートの一部が車外にはみ出すところまでいってました
思いっきりシートベルトがユルユルだったんですね。。。

僕自身、実際に前向きのチャイルドシートを取り付けた経験が無いので(お店で試したことはあります)大きなことは言えませんが、あんなにユルユルでいざという時にちゃんと子供の安全が守られるんでしょうかね?
近寄って「危ないよ」と言ってあげたかったんですが、その前に親子は駐車場を後にしてしまいました

せっかくのチャイルドシートもあれでは何の意味も無いと思うので、取り付けはしっかりやらなくてはいけませんね
気をつけよっと
Posted at 2010/08/25 15:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 de JB | 日記
2010年08月03日 イイね!

ひとまず完了

先日からちょこちょこと触ってたスタイルシートですが、ひとまずこれで完了です

1日1箇所とか、そんなワケのわからないペースで作業してましたが、そのせいか次に触る時に前にやった事をすっかり忘れてしまって…なんて事もあったり(笑)

最終的に確認作業をした結果はこんなカンジ

■Windows XP
 ・Internet Explorer 6.0 → O.K.
 ・FireFox 3.6 → O.K.

■OSX
 ・FireFox 3.6 → O.K.
 ・Safari → N.G.

…ナヌ?
Safariかぁ、放置するか?
と、迷いましたが凝り性な性格が災いし対処することにしました

事象は壁紙を設定するもなぜか最上部に10pxの隙間が空いてしまうというもの
弄りまくったカスタムスタイルが原因かと思いましたが、みんカラ謹製のスタイルシートでも同様な事象が発生してました
よって、バグって事で一件落着…してないし(笑)

そうは言っても対処法もわかってるのでサクッと作業して終了!
改めてSafariで確認すると、無事に崩れも解消してました♪

ご覧の皆さま、もし不具合などありましたらぜひお知らせくださいませ~
Posted at 2010/08/03 17:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ de JB | パソコン/インターネット
2010年07月15日 イイね!

スタイルシート

気がつけば4年ぶりのブログです(笑)

前々から気になっていたスタイルシートを少しだけ触ってみました
とりあえず「プロフィール」の部分だけ

あまり重々しいのはスキじゃないので、白をベースにすっきり爽やか系を狙って

まだまだ気に入らない部分も多々ありますが今回はこんなところで
また時間があるときにでも続きをやろうかな~(お盆あたりか?)
Posted at 2010/07/15 17:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ de JB | パソコン/インターネット
2006年05月31日 イイね!

みんカラの理由(わけ)

え~いざ始めてみたもののすっかり「開店休業」ですね(^_^;)
月末は忙しいんですよ、ホントに!←言い訳。。。

ボクの場合、自分でサイトを持ってたりmixiやってたりするんですが
ここにきてなぜまたみんカラに手を出したかというと…

1.友達が参加してるから

これは大きかったですね
始めても誰も知らないでは面白くない続かないでしょうからね

2.mixiが…

実はコレが最大の理由!
1日のほとんどを過ごす会社でmixiが開けなくなりました(-_-;)
厳密に言えば開くんですが、そのたびに「監視してまっせ!」と
有害ブロック画面が出るようになってしまいました
この警告、無視し続けるとキツいお仕置きがあるだの、
関連部署から吊るし上げられるだのいろいろとヤな噂があって
どうも躊躇してしまうんですよね

3.サイト運営の合理化

ココではパーツレビューや整備手帳といったカテゴリが展開されてますが
写真やデータを流用して個人サイトでも展開できればなぁと
今のところ構想でしかありませんが、いつかはやりたいと思ってます
その前にサイトのリニューアルもしなきゃだし…

てなワケで更新頻度は低いですがボチボチやっていきます
Posted at 2006/05/31 13:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 de JB | 日記

プロフィール

2021年10月、ステップワゴン スパーダ(RP3)から まさかのステップワゴンスパーダ(RP3)に乗り換えました 4台目のマイカーとなります これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
まさかのRP3→RP3へ乗り換えました。 ▪️グレード SPADA・Cool Spir ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG3からRP3に乗り換えました。 ▪️グレード SPADA Honda SENSIN ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親の会社のクルマです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親のクルマです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation