• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72のブログ一覧

2008年03月21日 イイね!

ファンカップリングを交換してみる。

ファンカップリングを交換してみる。36のファンカップリングが・・・・
残念ながらお亡くなりになられてました・・・

マジ切ねぇっす。

ボンネット裏にオイルがビャビャっと飛んでます。
ベルトにも飛んでしまうので、仕方なく交換しました。



何故か持っている専用ツールでささっと外します。
因みに、ここは逆ネジですよ。

ファンシュラウドも取り外し、一緒に持ち上げると取り出せます。
チョー簡単です。





ついでに前々から気になってたフィンの潰れも直しましょう。



なんて、軽い気持ちで手を出したらコイツがえれー大変!!
ピックツールでカリカリ起こしてたら、激しい目まいがw

体勢が悪いせいもあってすぐ頭がボーっと・・1ヶ箇所づつ休憩しながら修理です。
がんばった甲斐あって結構キレイに修復完了。




3年間の感謝を込め、外したシュラウドなんかもキレイにして。
ファンを元通り組めば終りやね。

めっちゃ磨いたせいか、心なし速くなったような~
そんなワケないね(笑)


漏れ漏れカップリングはこんな感じ。



結構逝ってます。いつから漏れとったのかねぇー?
寿命ですかねー?

え?寿命!?



しばらく修理がないよーに祈りましょう。
Posted at 2008/03/21 21:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

戦闘機ランクル80 ブレーキ効きません。えれー効きません!

戦闘機ランクル80 ブレーキ効きません。えれー効きません!新たに増やした戦闘機80。
コイツのブレーキがめっちゃ効きません。

ちょいと急いでいようものなら大体は一馬身オーバーランですよw
なもんで、今は全然急がないように走ってますが。


前期15インチ仕様ってのは特別効かないみたいですね。対向4Podなのに・・・
なわけで、中期から16インチ仕様に大径化され若干改善されたみたいです。
(もちオイラの戦闘機はお安い前期な80っす)

この中期-後期の16インチ仕様ブレーキって流用出来ないのですかね?

ググって見ても中々換えたって人も居ないようで・・・
キャリパー&ローターを後期用に換えればOK!って話しじゃ無いのかな?

効くパッドもあるんだけど、なにせ消耗が激しいらしく2回/年とか?
それは結構厳しい・・・やっぱローターがデカイ方がヨサゲや。

なんとか簡単に着かないすかね~!? だれかやってませんか? 
教えてください。お願いします。
Posted at 2008/03/20 00:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2008年03月04日 イイね!

NV-U2を使ってみた。

NV-U2を使ってみた。こんな感じで取り付てみました。
画像が思いっきり暗くてスミマセン。


じゃまにならず吸盤の付くところ。ったら結構遠くなっちまいました。
でも、この距離からでも画面は十分見えるし、前方視界も問題なし。



ただ、欧州車の例に漏れず、シガープラグが甘々です。
たまに振動で抜けてくるので、勝手に電源オフ。これは困ります。
+12vに接続出来る配線キットをオプションに追加して欲しいとです。


はて、肝心の性能ですが・・・

フラッシュメモリだけあって動きがスゲー軽いっす。
操作感がサクサク。

まぁ、情報量が圧倒的に少ないからなんだろうけど、
ルート検索も、ちょっと早い気がする。

HDDナビと比較するとホント軽い。
信号待ちでルート検索出来ちゃうくらい(ドライバーはやっちゃダメだけど。)

して、肝心のルート案内も今日使った限りでは問題無しかな。
案内の仕方はむしろカロナビより良い位(笑)
右左折専用レーンがあると結構前から注意してくれたりするし。

心配してた派手に自車位置を見失う様なことも無く、
うっかり道を間違ってもすぐリルートしてくれます。


が、しかし地図表示が・・・・やっぱ正直ショボイかな。

なにせ市街地でも表示されるのは主に道路だけで、
コンビニやスタンドがマークで表示される程度でした。
小さいお店なんかはさっぱり分かりません。

さすがに容量2GBで全国版だとしょうがないでしょう。
まぁ、これは予想通りなのでオイラ的には問題無しだけど。
目的地付近まで行ける。程度に思ってた方が良いかもしれないですな。

ここはバージョンアップで地域別マップになることを期待!!
PCと接続してダウンロードした地図を更新できるシステムになるらしいので
この位は当たり前に対応できると思います。

何より北海道に居るのに毎回「愛知県」から検索は面倒っす。
薄い全国版より濃い地方版を希望!!とソニーに期待。


まだちょっとしか使ってないけど、予想してたより普通にナビです。
値段を考えると、こいつは以外に使えるヤツなのかも!?
ホントにまったく知らない土地だとどうなるかな・・・・

また、もーちょと使ってインプレしてみたいと思います。
Posted at 2008/03/05 03:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ
2008年03月02日 イイね!

ソニーのポータブルナビ。

ソニーのポータブルナビ。よーやく我が車にもナビが付きました♪
と言ってもメモリーナビっすけど。

オイラ、TV見ない人なのでワンセグは眼中にナシ、出先でちょこっと地図代わりに使えれば十分。

って事で流行のPND ソニーのNV-U2にしてみた。



今日は自宅内でちょこちょこっと触ってみただけだけど、
今まで触ったことのあるHDDやDVDナビより操作レスポンスがヨサゲっす。

しかし、ま内部メモリーが2GBってことで地図表示はショボイね。
近所を検索してみると、小さい路線は極力排除している模様。
コレは実際に使うとどう感じるのか・・・・

ナビとしては超シンプルな部類だけど、意外と使えるヤツなのだと期待してみる。
明日は、ちょっとどこかに行ってみよう!
Posted at 2008/03/03 03:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月01日 イイね!

戦闘機を購入。

戦闘機を購入。ご無沙汰です。(←コレ、なんか恒例の挨拶になってきたような・・)

こっそり過ごしていた間に、増車してみたっす。


これマジ冬最強(笑)




こりゃ、どこでも走って行けそうな気になるクルマやね。
が、ドノーマルなもんでイマイチ遅い。もちょっと速くしたい。

てか、コイツが納車されてからエムサンまったく乗ってねぇー。
Posted at 2008/03/02 01:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと。 | クルマ

プロフィール

古い車が好きです。 最新の自動車にはまったく興味が沸きません。 セカンドシートがT社の・・より30mm多く後方スライドしますとか・・そんな営業されても暗号に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 45678
9101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
古きよき80年代なクルマ。 ひたすらブチ回す感が、ことのほか良い!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
大人4人が乗れ、サーキットから冠婚葬祭と なんでもこなせる良い車でした。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation