• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

新ルーテシアの感想(もうちょっとだけよ)

ちょっとだけ…と思いつつ…
そういえば、もうちょっと書いておけば良かった。
なんて調子に乗って、もうちょっと感想を。

・カードキーをスロットに差し込み、スタートボタンをポチっと押すと、スタータの音がいかにもエンジンかかりました的な音がするのに、アイドリングしてるとエンジンかかってるの?というぐらい静か。

・タイヤの空気圧を調整してから、乗り味激変(当たり前か)。16インチは、17インチよりやっぱりしなやか。17インチがどうだったか
忘れてしまったような気もするけど…。しっとりしてきた感じがする。もっと距離を走っていくと、より良くなるのかな?…

・ECOモードで市街地は十分だけど、きつく長い坂道ではパワー不足を感じる
時がある。が、以前のトゥインゴやカングーと比べれば、まだ余裕がある。やっぱり、しばらくはECOモード固定で走ってみようと思う。

・ECOモードで高速をちょっと走ったけど、欲張らなければこれまた十分だった。これは、個人的に走りに求めるレベルが低いからそう感じるだけか…
 (嫁さんはなおさらこれで十分だそう)

・結局ウチの場合、普段はECOモードにして、楽しみたい(楽しめる)時だけ解除する…みたいな使い方になりそう。

また気づいた事があれば、書いてみたいと思います。

ブログ一覧 | ルーテシア | 日記
Posted at 2013/10/27 22:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 0:10
こんばんはー

新型ルーテシアは私も乗りましたが、オートマチックが物凄く進化していて
ホントに良く走りますよねー。

一生懸命走っているようなカングーとは次元が違うというか・・技術の進歩は
スゴイですね。

それでいてゼンはカングーより安いと来たら魅了的ですよねー

カングーとルーテシアの2台持ちなんてうらやましーなー ^^
コメントへの返答
2013年10月29日 5:27
おはようございます~

ホント、すごい進化ですよね。やはりメカニカルに直結するからでしょうか、効率が良くて、ダイレクト感が気持ちいいです。

値段も魅力的ですね。カングーより安くてこの内容で…文句は出て来ません。
ゼンにして、正解でした。

息子さんもルーテシア乗りたいと連呼してます。カングーの稼働率が低くなってます…

ますます、ルノーライフが楽しくなりました。
2013年10月30日 11:37
こんにちは♪

ほんまに、エンジン音も静かなんで、いいですよね~。\(^O^)/

カングーも欲しかったクルマですが、ルーテシアの魅力にとりつかれてます。(*^O^*)
コメントへの返答
2013年10月30日 19:30
こんばんは。

ルーテシアに乗るのとワクワクしますね。
最近カングーの稼働率が低下中…

でも、カングーはカングーの魅力があって乗って楽しい車だと思います~。

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation