• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

トゥインゴdeソロツーリング

いつも休みの日は嫁さん子供つきで、存分に走れなくて悶々としておりましたが、ようやくこの日がやってきました。

ソロツーリング。
目的はひたすら走ること。

浜松から257号線をひたすら北上。途中、道の駅アグリステーションなぐらで、昼休憩に五平餅定食を…と立ち寄ってみたら定休日…(沈)。


気を取り直して、茶臼山高原道路で茶臼山〜売木村へ。


このあたりです。


茶臼山高原道路、ほとんど車がいなくて、ついついペースが…気持ち良かったです…。

気持ち良いついでに、トゥインゴの写真を撮ってみたり。






昼食リベンジは、売木村で。
うるぎふるさと館のつみ草食堂。


カツカレーを頂きました。


この後は、151号線を大人しく南下して帰宅。
188キロ走りました。


それにしても気持ちいい車だこと(笑)。
もっと朝早く出て、温泉とか立ち寄りつつ丸一日かけて走りまくるのもやってみたいなぁ…。

追記。
車両購入時から絶賛ヒビ割れ中のタイヤ…まだ溝はあるものの、やっぱり早めに交換した方がいいですよね?これ…
Posted at 2016/07/25 22:02:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2016年06月19日 イイね!

お帰りトゥインゴ

ゴリゴリ事件からはや2週間。
修理が終わり、昨日引き取りしてきました。


待ってたよ〜。

車両保険を使ってバンパーを交換したので、何事もなかったようですw

おまけに、ゴルディーニラインのステッカーも一部張り替えになったので、ボンネットから後ろの分が丸々余り…剥がれてきても安心。まさにタナボタ。

昨日は、わざわざ遠回りして帰りました。それにしても楽しい。走り足りない。いつまでも走っていたい。

今後は傷ものになりませんように…


Posted at 2016/06/19 18:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2016年06月09日 イイね!

トゥインゴ ロス

本国ではNEWトゥインゴGTが発売されましたね〜。

NEWトゥインゴの日本導入はいつになるのか気になります。



そんな昨今、我が家のトゥインゴは…

…ゴリゴリ…泣。
あえて誰がやったかは申しませんが…
ただ今、絶賛修理中。


で、代車でアクアに乗っているのですが…
決して悪い車じゃないと思います。
むしろ、ハイブリッドよくできてるなぁと。

でも…根本で求めてるものが違〜う。
パッションが足りないのですよ!
カングーの方が、よっぽど運転しがいがあるなぁとか思っちゃうわけで。

そんなわけで、早くトゥインゴに乗りたくて仕方ない悶々とした日々。

トゥインゴ ロス。
Posted at 2016/06/09 22:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2016年04月13日 イイね!

Aマークで行こう!

フランスの初心者マークを貼りました。
(ステッカーをマグネットシートに貼って切り抜きました)

マニュアル車にだいぶ慣れてきましたが、まだまだ初心者ということで(照)。

ほんとは白地に赤のAマークみたいだけど、トゥインゴにはこれが似合うかな?

だがしかし理解してもらえる確率は低い…。

嫁さんが練習する時は日本の初心者マークを貼ります(笑)。



Posted at 2016/04/13 14:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2016年03月27日 イイね!

新しい相棒

はい、お待たせしました。
(え?待ってない?…)

この度ルーテシアを手放し、トゥインゴゴルディーニRSに乗り換えしました。



乗り換えに際しまして、お世話になっているディーラーの店長さんに色々とご尽力いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

始まりは…
息子がディーラーさんに頂いた、トゥインゴゴルディーニRSのアクトオン新車情報DVD。



息子が何度もリピートするのを一緒に見るうちに、簡単に洗脳されてしまいました。

ですが、乗り換えには『MT免許持ってるけどMT運転出来ない嫁さん』というハードルが…そもそも、ルーテシアは嫁さんの足車。気に入っているだけに、そうやすやすと許可されるわけも無く。日々、息子と2人で情熱をもって洗脳、説得を繰り返し…最後は嫁さんもノリノリ(笑)…理解のある嫁さんに感謝。

もうすぐNewトゥインゴも出ますが、左ハンドル、5MT、ルノースポールの1.6L自然吸気エンジンと足回り、使い勝手の良いパッケージング、ちょっと凛々しさを感じるデザインはNewトゥインゴには無い魅力。

ディーラーさんからの帰り道、久しぶりのMTで、たどたどしい運転ではありますが、良質な排気音と、ストレスなく吹け上がるエンジンにニヤニヤ…もう、運転が楽しくてたまりません。

嫁さんが運転出来るようになったら、トゥインゴの取り合いになること間違いなしです。



これから、この2台体制でいきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2016/03/27 22:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation