• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

新ルーテシアの感想(ちょっとだけよ)

先日は、ルーテシアが納車されたばかりで、浮かれており…いい!!としか…

ちょっと冷静になってきた(笑)ので…
あくまで素人の個人的感想ですよ。
そして、思いつきで箇条書き…

「走りについて」
・乗りやすい!
 (運転が得意でない嫁さんも乗りやすいと申しております)
・変速がやたらスムーズ。
 (デュアルクラッチすごいわ…)
・ステップATのようなクリープを感じないので、普通のAT車から乗り換えると
 違和感が若干あるかもしれない。
・ウチはクイックシフトからの乗り換えなので、この変速機は劇的進歩に感じる。
・ECOモードが付いていますが、トゥインゴやカングーと比べてしまうと必要十分。
 (本当に燃費が良くなりそうで、よほど走りたい時以外はECOモードにしっぱなしで満足)
・16インチ55扁平タイヤはインテンスの17インチ45扁平よりマイルド。
 (しなやかという言葉がピッタリかも。当たり前か…でも16インチの方が好み)
・極低速で進む場合、ちょっとクセがあるかも。
 (これは、運転の慣れか、機械的な慣れで解消するかな?)

「内装について」
・見ようによってはキラキラしすぎか?と思われるけど、造形がさっぱりした感じで好き。
 (インテンスはもっとピカピカで、ウチはゼンの方が好み)
・キラキラした(メッキ)部分の手あかが気になってしまう…
 (ふき取りたくなるので、拭き取り用クロスを買った…)
・オーディオの操作感は、シンプルで分かりやすいと思う。
 (ほぼ説明書いらず)
・運転席からリヤウインドウを見ると、後席用シートベルトが天井から出ているので、
 視界に入って邪魔に感じる。でも、きっとそのうち気にならなくなるはず…。
・シートは長時間運転してないので、よくわからないけど、ほどよい硬さで疲れにくそう。

「外回りについて」
・もはや言うまでもなく…この形に惚れて買ったようなもの。
・でも。フロントバンパーの下回りは、若干ナンバープレートがはみ出していて
 クリアランスが小さいので、車止めや急傾斜の段差にいきなり突っ込むと危険かも。

ちょっとと言いながら、いっぱい書いた?
Posted at 2013/10/25 23:31:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 17 1819
2021 2223 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation