• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

ルノー キャプチャー試乗(私見だけよ…)

ルノー キャプチャー試乗(私見だけよ…)本日、いつもお世話になっているディーラーさんにて別件で作業があり、待ち時間の間に噂?のキャプチャーに試乗させて頂きました。


で、ルーテシア4と比較して思った私見を書いてみたいと思います。長々となりますが…。



外観は画像を見たりしていて、少し大きい印象でしたが、あらためて見るとコンパクトSUVとされるだけあって、意外とコンパクト。背が高いキャプチャーを見た後だと、ルーテシアの幅が随分大きく感じます。(キャプチャーは全幅が3cm大きいだけ)




フロントは少しシャープですが、お尻は角が取れプリッとした柔らかい印象。昨今流行り?の“イカツイ”面構えとは違って、いい雰囲気。また2トーンも洒落た感じで私は好きです。

内装は背が高い分開放的かとも思いますが、メーターフードのデザインのせいか、上下に伸びているせいか、私にはルーテシアより視覚的にコンパクトに感じました。デカングーよりさらにコンパクト(当たり前?)。





小物入れがパカッと。


メータ周りの装飾が少なく好印象。


デザインとしては面白いけど、実用的かどうか…


乗り込むと、スッと体になじむポジション。ルーテシアから乗り換えても違和感なし。
シートの硬さも程よく感じます。そしてスタートボタンやサイドブレーキの場所が右ハンドル仕様になってる!ここには、ルノーの力の入れ具合、市場への期待感を感じます。ルーテシアもやって欲しかった…。

走り出し、ルーテシアと同じパワートレインに小太りな人ひとり分くらいの重量増がありますが、パワー不足は感じませんでした。むしろ、ECOモードでもノーマルモードでも持て余し感無くしっとりした印象。
大人の乗り物といった感じでしょうか…。ルーテシアの方が体感的にドカンと走ると言うか…。

ハンドリングは、軽くハンドルを切った分だけスッと曲がり、これも好印象。無駄に曲がってみたくなる(笑)。このあたりはルーテシアと同じか?と思いきや、後でルーテシアに乗って曲がってみると、ルーテシアの方がパワステの反力が大きい気がしました。言い換えると、キャプチャーは意識する事無く曲がりますが、ルーテシアは意識して曲げる…と言うような感じ…。

また、乗り心地もルーテシアよりしっとりした印象。これも車重と足回りのバランスが良い具合にチューニングされている感じがしました。

コンパクトSUVを検討されている方もそうでない方も、一度は乗ってみてはいかがでしょうか?
そう言いたくなる車でした。

ところで、帰り道、ルーテシアかキャプチャーどっちがいい?と自問自答。
軍配はルーテシア。我が家にはカングーがあるから…。SUVよりスポーティーなルーテシアにやっぱり乗りたいと思った次第です。

カングーをキャプチャー、ルーテシアをトゥインゴに乗り換えるなら…(あり得ない…)。

お粗末さまでした。
Posted at 2014/03/04 23:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 3 4 5678
9101112 1314 15
16 17 18 19202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation