• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

カングージャンボリーと、日本とフランスの祭典

恒例のカングージャンボリー、今年も行ってきました。

道すがら、富士山が見えてテンションアゲアゲ。


会場でも拝めてよかった〜。


みん友さんからいただきました。
やる事がもはやプロですよ…


限定車のクルール。山をイメージしたカラーだそうです。
グリル下をボデー同色にした所がポイント。


小川キャンパルのテントが展示されてました。
いいわ〜。


そうこうしていると、にわかに雲ゆきが怪しくなり…
蜘蛛の子を散らすように、皆さん撤収!


歴代カングーがなんだか寂しげ…


今年のジャンボリーは、午後から雨に降られて不完全燃焼。年々オリジナルグッズのレベルが上がっているフリマもゆっくり見たかったけと、また来年。

カングージャンボリーの後は、日本とフランスの祭典へ。
雨がざーざー降りで、行ったところで…終了な気配ではありましたが、帰りがてら寄ってみました。

フランス車が沢山見れるか?とちょっと期待してましたが、見れたのはこの4台のみ…


唯一見れたアコる・デ・ノンノンさんのステージ。
アコーディオンで、曲芸しながら笑点のテーマとか、フランスらしく愛の讃歌やら、スーダラ節…コミカルなステージ、子供たちに大ウケ。大人も楽しかった!これ見れただけでもよかったわw。


一応、会場の雰囲気…もはや人が…


ジャンボリーのお土産。
マジョレットのトゥインゴ、ホットホイールのサンクターボ、メガーヌ4RSのミニカー。眺めるだけですよ…。


お会い出来た方々、ゆっくりお話もせず失礼しました。お会い出来なかった方々、またの機会がありますように。

また来年も楽しみにしております。
Posted at 2018/05/15 13:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation