• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

フレンチブルーミーティング 2018

昨年は、荒天のため参加せず。
今年は行くぞー!っと。

3時起き。



夜は遠足前夜の興奮で、なかなか寝れず…
案の定、途中で眠気に勝てず、早々に嫁さんへバトンタッチ。

途中、ススキの原が綺麗でした。雲ひとつない快晴!
ウキウキです。


到着後。
コーヒー、ホットサンドを作って朝食。


空腹が落ち着いたところで散策開始。
お隣のステキなサンクさん。
訳あってタイラップ譲っていただきありがとうございました。


風物詩スピダーの群れ


やっぱり気になるトゥインゴさん。



白い貴婦人。(紳士?)


8。FBMで一番好きな車。乗ってみたいなぁ。


新型アルピーヌ。言わずもがな。


今年こそはジムカーナに出るぞ!
と、息巻いていたのだけど、家族に反対された…(泣)。

新型アルピーヌも走ってた!


佇む2CV。


FBMに来たら、お土産にミニカーが我が家の定番ですが…
気になるモノを見つけてしまいました。

プジョー、シトロエン専門店のmaji blueさんが取り扱いされている、HighSparkのイグニッションコイルです。
そんな存在も知らない私でしたが、何気なく覗いてみると、ルノー用が!しかもF4R、K4M、K4J用ですよ!うちのメガーヌ とトゥインゴにストライク。
聞けば、イグニッションコイルは一般的に消耗品のイメージが無いですが、距離を重ねると劣化するとのこと。いつも乗っていると分かりづらいので、なかなか交換されないパーツ。しかもそんなに安い代物でもない。でも、数万キロ走った車なら交換すると明らかに走りが変わるらしいのです。おまけに燃費も良くなると…。
ここまで聞いたら、そらもう興味津々。しかも当日お試しさせてもらえるとのこと。

(写真は、試走後に作業してもらってる所)

で、家族に若干呆れられながら、遠くの駐車場まで交換に来てもらい、試走ついでに購入軍資金を用意するため近くのコンビニへ。

大袈裟だという気もしなくもないですが、やっぱり違う。モリモリトルクが増えた感じでは無いけど、いつもならもう少し引っ張り気味に走っていたところを、そんなに引っ張らずにスルスル速度が上がる。とにかく回転が軽い。おまけに10km/h程度でのズボラな運転も許容。普段の使い勝手が良く、燃費にも良いさげ。ぱっと見デメリットが見当たらない。FBM特価でめっちゃお買い得だったのも手伝って、買うなら今でしょ!と2台分購入。

帰り道。やっぱり最高の天気。


今年の戦利品。

イグニッションコイルのサービスでガソリン添加剤2本頂きました。ありがとうございます。それと、みん友のmo☆noさんとこのキーホルダーも購入。お会い出来て良かったです。

天気に恵まれ、沢山のステキなクルマたちを見れて、いい買い物を出来て、大変楽しいFBMでした。
Posted at 2018/10/28 07:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation