• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

新しい相棒

はい、お待たせしました。
(え?待ってない?…)

この度ルーテシアを手放し、トゥインゴゴルディーニRSに乗り換えしました。



乗り換えに際しまして、お世話になっているディーラーの店長さんに色々とご尽力いただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

始まりは…
息子がディーラーさんに頂いた、トゥインゴゴルディーニRSのアクトオン新車情報DVD。



息子が何度もリピートするのを一緒に見るうちに、簡単に洗脳されてしまいました。

ですが、乗り換えには『MT免許持ってるけどMT運転出来ない嫁さん』というハードルが…そもそも、ルーテシアは嫁さんの足車。気に入っているだけに、そうやすやすと許可されるわけも無く。日々、息子と2人で情熱をもって洗脳、説得を繰り返し…最後は嫁さんもノリノリ(笑)…理解のある嫁さんに感謝。

もうすぐNewトゥインゴも出ますが、左ハンドル、5MT、ルノースポールの1.6L自然吸気エンジンと足回り、使い勝手の良いパッケージング、ちょっと凛々しさを感じるデザインはNewトゥインゴには無い魅力。

ディーラーさんからの帰り道、久しぶりのMTで、たどたどしい運転ではありますが、良質な排気音と、ストレスなく吹け上がるエンジンにニヤニヤ…もう、運転が楽しくてたまりません。

嫁さんが運転出来るようになったら、トゥインゴの取り合いになること間違いなしです。



これから、この2台体制でいきますのでよろしくお願いします。
Posted at 2016/03/27 22:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2016年03月27日 イイね!

今日でお別れ

このツーショットも今日で見納め。

暴走した妄想が現実になり、新たな相棒が我が家にやってきます。

楽しみ〜♪

Posted at 2016/03/27 11:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

妄想が暴走。

新年早々、妄想が止まらないワタクシでしたが、暴走しました。

近ごろの愛読書。


だがしかし、
眺めるだけでは終わらない…

Comming soon!
Posted at 2016/03/26 20:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月18日 イイね!

超電導リニア試乗会に行ってきた。

昨年12月に応募した超電導リニア試乗会の抽選に見事当選したので、ドライブがてらカングーで山梨リニア実験線に行ってきました。

今回、甲府で前泊するついでに御殿場アウトレットで買い物。

途中、富士山がとても綺麗でした。


アウトレットでは、コールマンのテーブルセットを激安購入。カングージャンボリーなどで活躍しそうです。一方、息子さんはポケモンショップでゲームが欲しいと絶叫号泣。激しく注目を浴び…大人は好きに買い物してる後ろめたさもあり根負け。あぁあ…。

そして、翌日。
さっそくリニア見学センターへ。

リニアの写真を撮ったり…


記念撮影してみたり…


ミニリニアに乗ったり…


超電導の実験やら…


またまた記念撮影(笑)。


いよいよ試乗です。
手荷物検査→搭乗手続き→搭乗ゲートへ。
飛行機みたいです。


待合室で注意事項の説明を受け…


ワクワクです。息子以上に…
ちなみに、車輪で走らないので乗車券じゃなくて搭乗券なんだそうです。


搭乗口。まるで飛行機。


車内、左右二列で横幅は広くないです。


いよいよ、走ります。

実験線は42.8キロ。往復約30分の走行。
およそ150km/hまで車輪で走り、浮上走行に移ります。浮上走行に移る際は車体の上下動は無く、車輪による振動がスーっと消えて滑らかな走りに。そしてグイグイスピードを上げ、特にGを感じる事もなく、とにかく呆気なく500km/hに到達。


ほとんどがトンネルなので、景色が流れるのも分からず、500km/hで走ってる実感が薄い。とはいえ500km/hで走ってる間はゴーっと音を立てているので、長い時間この速度で走られるとちょっとしんどいかも。

それにしても…東京〜名古屋間を40分(!)で 結ぶ事を考えると、今回の試乗時間+αで行けちゃうわけで…それはもう、ミラクル。


とにかく早く移動したい人にはとても魅力的な乗り物になるだろうけど、旅情は希薄。旅行に使うなら時間がかかっても従来の新幹線がいいかな〜と、思ったり。

貴重な体験でした。

以下、おまけ。

試乗会を終えて昼食を食べようと、たまたま立ち寄った、山もとうどん。地元の方々で大変賑わっていました。


肉(桜肉)うどん大盛り(2玉)で650円。
薄めの味噌味のつゆに手打ち感バリバリの極太うどん。うまかった!すばらしいパフォーマンス!
お土産に肉うどんセットを3食分購入。


さらに寄り道。
朝霧高原ハートランドのソフトクリーム。
朝霧高原に来たら必ず寄るところ。

常に店に人がいないので、携帯で呼び出し、
陽気なおじさんが自転車で登場。


とてもあっさりしたソフトクリーム。
うま〜。


そんなこんなで色々満喫してきました。
Posted at 2016/03/19 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation