• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

Audi A1にチョイ乗り。

トゥインゴが楽し過ぎてカングー稼働率が極端に下がっている我が家に、義弟がAudi A1を買って遊びに来てくれたので、ちょっと運転させてもらいました。

私の数少ない経験上、ルーテシア4とトゥインゴゴルディーニRSとAudi A1を比べるくらいしか出来ませんが、どれが一番自分の好みかな?などと考えながら走ってみた結論は…

トゥインゴ>ルーテシア>Audi A1。

A1は、ドアを開けた瞬間から重厚でキッチリした印象。エンジンは1.4LTFSIの気筒休止、アイドルストップ付きで静かでスムーズ。でもアイドルストップの発進時のモタツキはクセがあってだいぶマイナス。また、路面の凸凹をよく拾いゴツゴツしていて、乗り心地でもマイナス。(個人的な印象ですよ…)

重厚で硬い乗り味のA1か、軽快でしっとりしたルーテシアか、軽くてグイグイ走るわりに硬すぎず柔らか過ぎないトゥインゴか…これは好みの問題かな?

あらためてルノーの車が好きだわ〜。と実感。

たまには他のメーカーの車に乗ってみるのもいいもんですね〜。



Posted at 2016/04/26 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2016年04月13日 イイね!

Aマークで行こう!

フランスの初心者マークを貼りました。
(ステッカーをマグネットシートに貼って切り抜きました)

マニュアル車にだいぶ慣れてきましたが、まだまだ初心者ということで(照)。

ほんとは白地に赤のAマークみたいだけど、トゥインゴにはこれが似合うかな?

だがしかし理解してもらえる確率は低い…。

嫁さんが練習する時は日本の初心者マークを貼ります(笑)。



Posted at 2016/04/13 14:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation