• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

攻めるね〜日産。

近所でノートe-powerの試乗会をやっていると聞きつけ、行ってまいりました。
(息子にせがまれて…連れて行かされました)




で、このe-power、技術的になかなかの攻め具合。

試乗車は、ベースグレード、上級グレード、ニスモバージョンの3種類。上級グレードとニスモバージョンに乗らせてもらいました。

3種類とも、パワートレインは同じ。ニスモバージョンは、スロットルや回生ブレーキの制御と足回り、ハンドリングがチューニングされているそうです(おそらく音も)。

エンジンは充電用で補機扱い。大きなバッテリーは積まずに、ほぼ常にモーター(リーフと同じ?)のみで走行。走り味はリーフのそれとは違う印象。ノートの方が好き。(とは言え、リーフはよく覚えてないんだけど…)

私の好みは、走りが力強く感じるニスモバージョン。ただ、余計な期待はしない方が無難かも。基本電気自動車なので、求めるところが噛み合わないとガッカリしちゃう。でも電気自動車として見ればよく出来てるな〜と、感心しちゃう。

e-powerは、回生ブレーキ制御に特徴があり、アクセルオフするとブレーキを踏まなくても停止までするよう制御されていて、これはこれで慣れると楽かも。ニスモのそれは、減速割合が小さくなっており、こちらの方が自然な感じがしましたが、アクセルオフしたまま旋回すると、回生が強くてどんどん減速しちゃう…ので、扱いに慣れが必要かと。

て言うか…

普通のガソリン車もきっと同じであろう、ブレーキが…効かなくて怖い〜(以前に乗ったレンタカーと同じ感覚)。ニスモではそんなに感じなかったから、ニスモはブレーキも違うんだろうな…。

そんなウィークポイントもあるけど、プリウスやアクア、リーフとかを並べて、どれを選ぶか?と言ったら、ノートのニスモバージョンを選ぶかな(買わないけど…)。

そんな感じで、ノートe-power、新鮮で面白い車でした。
Posted at 2017/01/23 21:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2017年01月15日 イイね!

ジュニアカートスクール

息子さんを、近所のクイック浜名でやっている、ジュニアカートスクールに入れるべく、詳しく話を聞きに行ってきました。という話。

将来レーシングドライバーになりたいそうで、いつも家の中でドリフトしまくり…

↓まさにこんな感じ。


車に乗れば…助手席でシフトチェンジを真似して、今何速?ぼく3速〜。と得意げにアピールしてきて、うるさいこと…。

大人もついてこれないであろう車の話をして、周りをキョトンとさせ…もはや、私の子供の頃なんか足元にも及ばない車好き。

そんなに好きなら、やらせてみようじゃないか。
むしろ、せっかく近くにいい環境があってチャンスがあるならやらせてあげようじゃないか!。そんな感じで。


ありがたいことに、月謝はリーズナブル。
初期投資もごく僅か。
色々な面で成長してくれる事を期待しつつ、
これで本物になったら…と思うと気絶しそうになるけど。

さて、どうなることやら…
Posted at 2017/01/16 20:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月05日 イイね!

我慢出来ないので…

ちょっとだけカミングアウトします。

↓comming soon…



Posted at 2017/01/05 14:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

プチドライブ

あけましておめでとうございます。遅っ。

年末年始、実家に帰ったり、ヤフオクやebay…などを肴にグダグダと過ごしておりましたが、正月休み最終日、家族がひとり時間を与えてくれたので、鳳来寺山へプチドライブに出かけました。

お腹いっぱいとはいきませんが、気持ち良く走ってきました。

やっぱ、トゥインゴ楽しぃ〜。


今年も事故なく楽しく乗りたいと思います。
皆様もご安全に!
Posted at 2017/01/05 13:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation