• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

う〜ん。

週末、息子にせがまれ…またトヨタの展示会へ行ってきました(苦笑)。

で、せっかくなので最新カーに試乗。今回は、CH-RのハイブリッドとプリウスPHVに乗ってみました。



正直、CH-Rの見た目は個人的には感心しませんが(笑)、乗り味は意外にも好印象。

出だしが非常にスムーズで、見た目に非力じゃないか?と思いましたが、いい塩梅。

足回りもよく出来てるようで…ちょっとだけ意地悪してみましたが、ロール感は不快さを感じずフラット。乗り心地が良く感じました。

一方のプリウスPHVは、ユサユサ揺れて足回りがダメダメ。CH-Rが良くて相対的に悪く感じたのか、はたまた根本的にダメなのか…。短時間の試乗なので、PHVの嬉しさは微塵も感じず…プリウスには正直ガッカリ。

HVのプリウスより、見た目が受け入れやすい事が唯一の救いか…。

てか、プリウスよりカングーの方が乗り心地もハンドリングも断然良く感じるし、楽しい!。CH-Rはよく頑張ってるけど、なんだか楽しくない…。

この差って何でしょうね?
比べる土俵が間違ってる?
私が菱形菌に感染してるからでしょうか?
それにしても…

あぁ…えらそうに酷評してしまった…。
(でも、あえて言いたい)

最近、トヨタはラリーとか頑張っているので、応援したいんだけどなぁ…。だからなおさら残念。

頑張って!トヨタさん!
Posted at 2017/02/20 20:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

ルーテシアをチラ見。

ちょいと用がありルノー豊川さんに行ったところ、早速ルーテシアⅣのph2があり、チラ見させてもらいました。

前オーナーとしては、どんな感じか興味深々。

パワートレインや足回りなどは前回のマイナーチェンジでリファインされているので、今回は主に内外装の変更だそう。

LEDヘッドランプやテールランプは、今どきの車らしく…精悍になったかな?


一番いいな〜と思ったのは、シートの変更。
以前は張りがあって、ちょっと落ち着かない感じでしたが、今回柔らかくなったようで、お尻の座りがよくて気持ち良かったです。長く乗った時にどう感じるか、気になるところです。


あと、今回変更された赤は、とてもシックな色合いで大人な感じが漂い、オシャレな奥様に似合いそうです。

今時感が増して魅力UPしたルーテシア、おまけに10万円のプライスダウン!
とてもいいんじゃないでしょうか?
Posted at 2017/02/06 19:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation