• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

潜入⁈パンダリーノ2017

浜名湖の渚園で開催されましたパンダリーノに潜入してきました。


パンダリーノは、ほんとに心地よいイベント。この空気感は他ではなかなか真似できそうにないと思います。(写真でうまく伝えられなくて残念)




皆さんに見守られての納車式があったり(いいな〜)


こんなライブがあったり。この距離感がいいね!


古い車を1台所有するなら、癒し系パンダが欲しい!と、パンダリーノに来るたびに思います。


お土産に、カングージャンボリーのフリマにも参加されていた、らこどしゃっとさんのルノーTシャツを買いました(笑)。


また来年も潜入したいと思います!
Posted at 2017/05/29 20:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

カートスクール 10日目

10日目のメニュー

天候:晴れ

・イエロー&チェッカーフラッグの復習
・先生の先導でメインコースを走行練習



【良かった点】
・初めてのコースながら、徐々に慣れてペースを上げることができた…かな?

【課題】
・アクセルのON、OFFにメリハリをつける。
(ストレート全開、コーナー手前でOFF。ストレートでスピード出せればコーナースピードも自ずと上がる=タイムUP。)
・走行中、集中すること。
(なんだか周りが気になったようで…コースをよく見て走らねば…)
・試しにタイムを計った結果、ベスト38″24
フレッシュマンクラスに上がるには30″を切るのが目標。
Posted at 2017/05/20 12:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カートスクール | クルマ
2017年05月14日 イイね!

カングージャンボリー 2017

今年も行って来ました!
朝はのんびり、息子と2人で6時頃出発。
イベント開始の30分くらい前に到着。

4月からカングー改めメガーヌⅡに乗り換えましたので、駐車場はその他車両エリア。人気も無くなんだか寂しい…。去年までと打って変わって、このアウェー感はハンパない(笑)。

でも、沢山のルノー車、カングーだらけの駐車場を見ると、やっぱりテンション上がります!


初めて?集合写真にin!
撮る人を撮って見ましたが、人が多くてなんだかもう…


記念撮影(照)。


今回初参加のLOFTで、新たに発売されるラ・タント・イレーズというオシャレな簡易テントが展示されてました。でも、新しくオープンの銀座店でしか買えない?みたい…


テントinカングー(笑)。


オシャレだけど居住スペースが…
フレームもかさばりそうだ…

私もin!(照)。


お久しぶりのみん友さんにもお会いする事が出来ました。娘ちゃんともご対面。また遊びたいですね〜。


フリマはあまりゆっくり散策出来ませんでしたが、マジョレットミニカー3台とルノーの世界(1割お徳!)のお土産を購入。


フリマをやらない分、イベント自体をのんびり楽んできました。

以上、今年も楽しいカングージャンボリーでした!
Posted at 2017/05/15 11:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2017年05月13日 イイね!

カングージャンボリー前夜

とは言え、何もしておりませんが(笑)。

もうカングー乗りではありませんが、行けない理由も無いので、オレンジメガーヌで参加します。

また、フリマはやりませんが、カングーのセンターキャップ(5穴用)持って行きます。
新品の半額でも欲しい方がいらっしゃいましたら、車を見つけてください(笑)。フラフラしてますので、居なかったらごめんなさい。
Posted at 2017/05/13 21:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年05月13日 イイね!

カートスクール 9日目

9日目のメニュー

天候:雨

・イエロー&チェッカーフラッグの復習
・コースでイエロー&チェッカーの実践
・単独でペースアップ練習。



【良かった点】
・イエロー、チェッカーの実践は問題なし。
・雨の中でも、いいペースで(ストレート全開で)周回出来た。

【課題】
・イエロー&チェッカーの注意事項、まだ怪しいので完全に覚えよう。(実践は出来るんたけど、言葉が出てこない…)
・次回は、上のクラスに混じって走行練習!
Posted at 2017/05/13 11:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カートスクール | クルマ

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1234 56
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation