• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puracchiのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

カートスクール 44日目

44日目のメニュー

天候:晴れ

・色々気をつけること復習
・コースウォーク
・慣らし走行
・練習走行



【本日のベスト】
・28″72

【課題】
・ラインが内側に寄ってくるのを直す。
・運転姿勢を直す。

今日は、調子よく28秒台連発した矢先にチェーン切れ。カートを乗り換え、カートのサイズが大きくなって運転姿勢を直すのにちょうどいいかと思いきや、それどころじゃなかったようで…。違うカートに乗っても、カートに合わせて運転の仕方を変えれるように…まだまだその余裕は無いか。

【おまけ】
今日の父、ベスト更新の32″62。ちょっとコツが掴めた感あり。でも、まだまだ立ち上がりが遅くラインもバラバラ。カートによってクセがあるとの事ですが、まだクセを感じるほど余裕はありません…。でも今日乗った52番は速かったと思われます。
Posted at 2018/02/24 12:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月21日 イイね!

ゴーゴーゴーゴーゴー!

つまり、55,555kmになりました。
トゥインゴ。久しぶりのブログ登場。

トゥインゴさん、元気です。

基本嫁さんの通勤車なので、自分が乗る機会も少なく、近所しか走ってない…。トゥインゴで箱根とか山道をガッツリドライブしたいなぁ。
Posted at 2018/02/21 23:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ
2018年02月17日 イイね!

カートスクール 43日目

43日目のメニュー

天候:晴れ

・色々気をつけること復習
・コースウォーク
・慣らし走行
・練習走行



【本日のベスト】
・29″07

【課題】
・追い越し
・運転姿勢を直す。

今日は、追い越しがなかなか出来ず…。ラップはこちらが数秒速いので追い越そうとして何度もインを突くのだけど、ラインをかぶせられて攻めきれず…いかに接触せずに抜くか?だいぶ難しかったようです。

【おまけ】
今日の父は、にわか雨が降ったので、いつものハイスピードコースに変わりSコースのウェット。初めてのウェットでツルツル滑り…クルクル回りまくり。おかげで、カートのコントロールやラインの勉強になりました。息子へのアドバイスに活かせそうです。
Posted at 2018/02/17 17:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月11日 イイね!

日産の電動車リーフ

息子さんが、どうしても行きたいと言うので…
浜松日産大感謝祭へ行ってきました。

が。
これといって見たい車があるわけでは無い…

とは言いつつも、
電動化の波が押し寄せる自動車業界にあって、日本でリーディングとなっているリーフって、どんなもんかな?という興味はあったので、新型を試乗してみました。



で、
気になるところといえば…

・微かに聞こえるモーターのキーン音
(静かなんだけど、つまんない←私には。)

・異様に軽いハンドル
(いくらなんでも手ごたえなさすぎ←私には)

・癖のあるe- pedal
(慣れたら楽になるかな?運転楽しくなるの?ブレーキペダルを踏まないのに慣れちゃうと、いざという時大丈夫?)

・電池の容量が増えたけど?いわゆる電費(燃費?)は?
(使い方次第ではガッツリ消費しちゃうんじゃ?)

・電動車が増えれば増えるほど気になる充電インフラ。
(だいぶ増えたとは言え、まだまだ足りないんじゃ?設備の充電能力もまちまちみたいだし)

・電池の寿命ってどうなの?
(保証があるのでよっぽど困らない?多少なりとも航続距離短くなるでしょ?)

とか、普通に誰でも気になるネガティブな事ばかり目についてしまうけど…思いっきり走ってないので、正直良さがよくわかんない…。

つまるところ、乗った瞬間"好き!"と、ニヤニヤしちゃうような、分かりやすい車ではない事は確かだ…。それともしばらく乗ると良さがじんわり分かるタイプなのでしょうか?

あ、そうだ!
シートが予想外にフワフワで、なかなか良かったです。長距離で疲れないシートだったら、それだけで見る目が変わっちゃいます(笑)。

最後に…
個人的には、内燃機関&MTフォーエバー!と叫びたいくらいなので、今はまだ電動車を欲しいとは思いませんが、今後運転して楽しい!と素直に思えるような電動車(って、どんなんでしょう?)が出てくるのを期待したいと思います…。
Posted at 2018/02/14 21:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年02月10日 イイね!

カートスクール 42日目

42日目のメニュー

天候:晴れ

・色々気をつけること復習
・コースウォーク
・慣らし走行
・練習走行



【本日のベスト】
・28″39

【課題】
・4コーナーのライン取り。
・運転姿勢を直す。

今日は、前半ピリッとせず。4コーナーのライン取りを修正。教えてもらった後は、グイグイタイムも上がって良い感じ。ただ、団子になった時にいつまでも抜けず。それから、ずっと気にはなっていたものの、なかなか直せない運転姿勢。これからは口酸っぱく言い聞かせよう。

【おまけ】
今日の父は33″98。4コーナー立ち上がりが駄目。団子からなかなか抜け出せず。息子と一緒(笑)。2コーナー〜4コーナーをリズムよくライン取りしないと4コーナーの立ち上がりがうまく出来ない…最初の数ヶ月はココで悩むよ…と先輩方に教えてもらいました。なるほどなるほど。
Posted at 2018/02/10 13:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@役年 左なら心が揺れますが…残念。買えませんけど(笑)。」
何シテル?   02/22 12:42
puracchi(ぷらっち)です。よろしくお願いします。 2010年、カングーⅡとトゥインゴⅠでルノーデビュー 2013年10月、トゥインゴⅠ→ルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920 212223 24
25262728   

リンク・クリップ

★本革&アルカンターラを使ってDIYしてみませんか??(^o^)★  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 20:48:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2020.3.28 納車されました。 2009年2月初回登録の最終型、 6.3万kmで ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
ルーテシア4ゼンから乗り換えしました。 ルノースポールのよく回る1.6L自然吸気エンジ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2017年4月カングーから乗り換えました。 パトリック ルケマンの独特のデザインもさる ...
ビューエル XB12S ビューエル XB12S
過去所有のバイクです。2004年~2013年まで所有。 ルーテシア4購入のタイミングでド ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation