• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

US仕様 BLACKのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

第8回東海セリカDAYに参加

第8回東海セリカDAYに参加2015年4月5日日曜日
岐阜県、日本昭和村にて東海セリカDAY
が開催され、今回も参加させていただいた。

主催者の皆様、いつもありがとうございます。
これからも、続けてね♪



仕事に追われて、遅いブログとなりました(笑)


今回は、初の遅刻!!!(笑)

大阪を7時に出発しましたが、京都南で高速を降りて、また大阪に
引き返すはめになる。

個人的な私用ですので、理由は聞かないでね(笑)

で、結局、昭和村に到着したのは、12時20分。

いつものように、十分、楽しめました♪


雨だったので、綺麗には写せてませんが、画像アップしておきます。

写っていない参加車両の皆様は、ごめんなさいです。

順番、バラバラです。














あいにくの、雨模様でしたが、画像のように、むりやり屋根を開けて

オープン画像も撮れました。

今回も、絡んでいただいた皆様、ありがとうね♪

次回も、皆様、よろしくお願いいたしますねぇ~♪
Posted at 2015/04/09 17:05:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

セリカ16系のダッシュマット

セリカ16系のダッシュマットこのブログは、セリカST16系の皆様への

お知らせとなりますので、興味のない方は

スルーしてくださいね。













もう、うえさん。のブログを、ご覧になった方は、ご存知でしょうが

先週の水曜日の建国記念日のお休みに、うえさん。宅に

どもホルン輪来るさんと、ボクと、お邪魔させていただきました。




ボクが、岐阜の、どもホルン輪来るさん宅に、お邪魔する予定でしたが

ちょうど前日に雪が・・・

ボクは、大阪の中心部なので、スタッドレスを冬でも履くことはなく

年中、ノーマルタイヤです。

前日に、どもホルン輪来るさんに、メールで、雪どう?



ノーマルタイヤは、ヤバイかも?

おまけに、車、汚れるでぇ~と返信が・・・



ボクは、すぐに、うえさん。にメール。

うえさん。の所は、まだ雪ある?  なかったら明日、お邪魔していいかな?



うえさん。から、ダッシュマットを見せてくれるなら、来ても良いと脅され

是非見てやってください、ですので、お邪魔させてくださいと

携帯電話に、何度も何度も、深々と頭を下げて返信を待つボク(笑)



うえさん。から、なら来ても良いと、返信がきた。




うえさん。宅は、ちょうど、どもホルン輪来るさんと、ボクの家の中間地点。

良い立地に、お住まいの、うえさん。に感謝です。





セリカ16系のダッシュマットを、アメリカの業者に右ハンドル用の製作を依頼して

無事に商品完成で、ダッシュが割れていた、どもホルン輪来るさんに

手渡すことが出来ました。





こんな感じで、膨れていた所を、直そうと、上から押したら、割れてしまいました。



ボクは、もう4年くらい前に、アメリカからダッシュマットを購入して敷いていました。

ボクの車は、左ハンドルなので、アメリカから、そのまま購入するだけで簡単。

このダッシュマットを購入した、お店に右ハンドル用を製作してもらえないか

メールしましたが無視されたままだ・・・ 良くあることなので、違うお店にメールを・・・



なぜ、ボクが、右ハンドル用のダッシュマットを、そんなに必死で手に入れようと

していたのか?気になりますか?

一年くらい前かな?どもホルン輪来るさんの、ダッシュが割れてしまったのは・・・



それから、右ハンドル用のダッシュマットを、アメリカに言って、作ってもらえ!!!

と、脅される毎日・・・

セリカDAYで会っても、脅されるボク・・・

このまま、右ハンドル用が、手に入らなかったら、イジメられるのでは・・・

恐怖に脅えながら、アメリカの業者にメールをするボク・・・



で、   今年に入って、一軒のお店から右ハンドル用製作できますと、返信が来た!!!



こんな感じで、間違いなく、右ハンドル用が、送られてきました。

これで、もう、脅されることから、解放されたわけだ。

業者が違ったので、ボクのマットとは、若干ちがいます。



以上、ここまでは、色々な所、フィクションです(笑)



さて、長々と書きましたが、本題。

16系の皆様の中で、このダッシュマットを、欲しいという方が居られましたら

このブログにコメントなり、メッセージ欄に、連絡ください。

ある程度の、枚数の注文がありましたら、1枚あたりの送料が安くなるので

1枚で購入するより、安く購入できると思います。

今回、1枚を購入にあたり、総額約8700円でした。

色は黒のみで注文する予定です。

2月28日まで、受付ています。

商品到着は、ゴールデンウイーク明けくらいと、思っていてください。



注意

あくまでも、アメリカのクオリティーです。

ピッタリのフィット感など、求めないでください。

円安ドル高、円高ドル安の関係で、値段が変動します。



ボクは、みんカラを、会社のみで行っております。

コメントの返信、メッセージの返信が、遅れます。

24時間以内の返信を努力いたします。


以上、ご理解の上で、よろしくお願いいたします。



















Posted at 2015/02/16 18:20:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

東海セリカDAY参加、昭和村へ

東海セリカDAY参加、昭和村へ11月16日、岐阜県日本昭和村にて
第7回東海セリカDAYが開催され、今回も
参加させていただいた。

実行委員の皆様、毎回ありがとうございます。




毎回、東海セリカDAYの参加の時は、お友達の、どもホルン(新)輪来るさん宅で

まず、2台のセリカDAYではじまります(笑)

昭和村まで、15分かからない好立地にお住みなのです。

ここで、ボクは高速での汚れを、落とします。

いつもの、風景。
汚い部分が無いか、最終チェックです。


カバーのかかった車が気になりませんか?
あれ、2代目のシルビアなんです!!!

けど、以外とピンとこない人が多いので、画像でどうぞ。



なかなか、お目にかかれない、お車を、お持ちなのです。

二人とも、綺麗に拭きあげも終わり、いざ出陣です・・・・・・・が

ここで、どもさんが、メガネが無いぃ~!!!

探せど探せど、見つからない・・・

10分探して、ようやく発見。    ホッ です(笑)

無事に会場到着で、セリカDAYのはじまりです!!!

ここからは、画像です。

すべての車は、写せてないので、画像がない車両の方は、ゴメンナサイ。

順番バラバラです。






コンバーチブルだけ並べて記念撮影。



9月、10月のカレンダーに使えそうなラリーな2台。



最後には、DB号の試乗!!!



これ、イイィ~わぁ~!!!

DBさん、試乗、ありがとうございました!!




あ っという間の、一日でした。

帰りは、うえさん。と、どもさん宅に、お邪魔してから2台で帰りました。

うえさん。と彦根で高速を降りて、下道で、大阪まで。


会場で、絡んでくれた皆様、ありがとうございました!!!

次回も、皆様、よろしくです!!!












Posted at 2014/11/18 18:32:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

全国16ミーティングに参加 箱根まで

全国16ミーティングに参加 箱根まで10月12日、箱根にて、全国16ミーティングが

開催され、参加させていただいた。

主催してくれた、うえさん。 

楽しい時間を作っていただき、ありがとうございました。



当日、一緒に楽しい時間を過ごした皆様、ありがとうございました。

また、お会いした時は、よろしくお願いいたします。


今回も、行きは一人で、夜中に出発です。

箱根手前のSAで、帰りの給油中に、「BLACKさん!」と、声をかけられ・・・

誰?って、思ったら、みん友の、たち静岡さん!!

型式違えど、左ハンドルつながりの、2台のセリカ。


ここからは、たち静岡さんと会場まで行く事に。

無事に到着したら、セリカ、セリカ、16系セリカが、ズラァ~と。


数少ない、黒の16系セリカを並べる約束も、実現。



ネット上だけで交流していた人と、お会いできるのは

ほんと、うれしい限りです。



帰りは、東海組の皆さんと、高速ランデブー。

途中、途中で、ボクの話が長くなり、帰宅時間が遅くなってしまった事を

この場を借りて、お詫びします。  すみませんでした!!!


けど、ほんと、楽しい一日になりました。


皆様、ありがとねぇ~!!!!!




Posted at 2014/10/14 18:06:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

九州セリカDAY参加 福岡まで

九州セリカDAY参加 福岡までさぼりに、さぼっていたブログ・・・

お久しぶりです。


9月21日、日曜日、福岡県の古賀グリーンパーク
にて、九州セリカDAYが開催され、参加させていただいた。



主催者のバツマル様、奥様、皆様、ありがとうございました。


たこ焼きと、梨を、ご馳走してくれた紳士様、ご馳走様でした。





16系の参加は、GT-7さん、うえさん。とボクの3台のみ。



土曜日の仕事が休みなら、GT-7さん、うえさん。と一緒に行く事が
出来たのですが・・・

ボクの仕事は前日まで、どうなるか?わからない仕事・・・

お二人には、申し訳ないですが、一緒に行くのは、無理と返事を・・・

行けるか、行けないかも定かでは無い状態でしたので・・・

で、前々日の金曜日・・・

フタを開けてみれば、土日とも仕事をしないと、こなせない量の仕事が・・・





九州セリカDAYは、無理か???




うえさん。が、落ち込んでいた時に

「BLACKさんとは、一緒に九州セリカDAYに参加したい」

と言われていた・・・


この言葉が無ければ、間違いなく参加は断念して、土日と仕事を
していた事でしょう。


落ち込んでいた若者に、してやれる事・・・

おっちゃんが行く事。  それくらい。



と、言う事は・・・土曜日に二日分の仕事を、こなすのみ!!

土曜日に朝から、黙黙と仕事を・・・

朝8時から夜中12時半まで、16時間半働いて、無事に仕事終了。

速攻、家に帰り、お風呂に入り、用意をして、ガレージまで。

セリカを、引っ張り出して、洗車場に。

洗車が終わり、さあ出発・・・  夜中3時に高速に乗った。

ネットで調べたところ、7時間から8時間で、到着するみたい・・・

なんとか間に合うか?

おっちゃんの体力は、持つのか?

ほんとに、到着できるのか?

無理なら、引き返そうと、セリカをひたすら走らせる。





10時に無事に到着。

開始時間にも間に合い、元気そうな、うえさん。にも会えて、楽しい時間の始まりです。
















番外編







この後、GT-7さん、うえさん。と一緒に帰ろうか?と話してましたが・・・


二次会が、あるとか?・・・

GT-7さんと、うえさん。は参加するみたいで・・・

3台での、高速ランデブー、少し楽しみにしてましたが、もう、体力が・・・


ボクは、流石に参加は、遠慮させてもらい、一人で大阪まで帰りました。


おっちゃんのBLACKセリカ、長距離ご苦労様でした。


絡んでくれた皆様、ありがとうございました!!!










Posted at 2014/09/24 17:05:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地震の影響で・・・ http://cvw.jp/b/2012320/41647857/
何シテル?   06/25 14:08
US仕様 BLACKです。よろしくお願いします。 1987年式 セリカST162C 逆輸入です。 エンジン、ノーマルです。 アメリカ人より、アメリカンな雰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

blackのメンテナンス・ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 11:45:48

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカST162C US仕様に乗っています。 初めて購入した、オートマです。 すごく購 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時、セリカ、スープラ、RX-7 と、この3台で悩み、ドリフトならRX-7やな で、購入 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation