お久しぶりです。
9月は忙しくて1度もブログ書いてませんでした(爆)
タイトルどおり大阪遠征して参りました!!
ライブですけどね(^▽^;)
ってことは。。。。
今回もクルマネタ一切無しですいません<(_ _)>
さっそく行きますが、今回は大阪へ遠征しまして,
PANとSABOTENの2バンドが主催する野外フェス、
マスターコロシアム’15(略してマスコロ)に
参戦して参りました!!
今年はマスコロ10周年ということで、なんと!!
9月12日(土)、13日(日)、21日(月)、22日(火)の4デイズ開催!!
そしてまさかの4日とも参戦しました(笑)
4日間も行けるのはチケットが驚きの1日999円だからです。
サボパンありがとうございます。
場所は大阪城音楽堂という大阪城公園内の会場になります。
出演バンドは1日あたり8バンドですが、PANとSABOTENは4日間とも
出演しますので6バンドが日替わりで出演することになります。
まずは初日から。
9/12(土)
出演バンド
BUZZ THE BEARS / SUPER BEAVER / KNOCK OUT MONKEY / ガガガSP / SUNSET BUS / HOTSQUALL / PAN / SABOTEN
そうそう、このフェスはタイムテーブル発表されないのが売りでして(当日も)
出演バンドの順番が全く分からなくなってます。
機材などを見て次のバンドが何か予想する。って感じで。
こういうの面白いですよね~。
トップバッターはPAN
いきなりPANとか体力持つかな?的な心配もありつつ(笑)
相変わらず超楽しいライブでしたし、新曲披露もありましたね。
一発目からテンション上がりまくりでした♪
2番手はHOTSQUALL
Laugh at life聴けて良かった♪
3番手 SUNSET BUS
My-My-Mineではホスコのアカマくん再登場!!
こういうコラボもフェスならではで良いです!
しかもアカマ君だけではなく、ほかの曲でも・・・
今回はロットン出演しないのにN∀OKI登場してのS×B×C!!
うぉ~!!マジで嬉しいサプライズ!!
しかも花団のかず君がパンイチ&鼻血メイク&首にベルト付けられて
N∀OKIの奴隷?として登場!!
チョー笑えたんですけど( ゚艸゚)・;'.、ブッ
っていうか、N∀OKIカッコ良過ぎ!!
いやぁ、サンバス安定の楽しさ!!
4番手 SUPER BEAVER
初めてライブ観ましたが
スッゲーカッコ良かった!!
渋谷くんのヴォーカルが自分的にはかなり気に入った!
CDよりライブの方が確実にカッコイイです!!
完全にハマりました。
ビーバーヤバイっすね(`・д´・;)ゴクリ
こういう新しい発見があるのがフェスの良いところですね♪
5番手 ガガガSP
コザック前田さん水撒きまくってて面白かった(爆)
久しぶりに晩秋聴いたなぁ♪
6番手 KNOCK OUT MONKEY
JET、Wonderful Life、How long?、Flight聴けて良かった♪
いやぁ、ノクモンもカッコイイし盛り上がります!!
7番手 BUZZ THE BEARS
バズは2年振りぐらいでしたが相変わらず良かった。
越智くん楽しそうだったし。
1.鳴りやまぬ歌
2.光り
3.雨
4.告白
5.サンライズ
6.ピエロ
7.全てを
どれもいい曲だなぁ。
約束が久しぶりに聴きたかったけど、大満足。
初日のトリはSABOTEN
やっぱサークルコースター盛り上がるなぁ。
これで8バンド出揃ったわけですが、アンコールでは
SABOTEN+PAN(サボパン)として登場!!
2バンド合作の
1.インタレスター
2.夏の虫インザファイヤー(スペシャルバージョン)
夏の虫は今日の出演バンドの各ヴォーカルも登場してスペシャルバージョン!!
残りの3日もスペシャルバージョンでやると言ってました。ラッキー♪
とりあえず初日はこんな感じでチョー楽しかった!!
■9/13(日):
アルカラ / Northern19 / HEY-SMITH / 忘れらんねえよ / locofrank / SECRET 7 LINE
そして2日目。
2日目も好きなバンドが多すぎてヤバイ!!
そうそう、整理番号は100番台だったんで、しっかり前の方の席を確保して
楽しみましたよ( ̄▽ ̄)
2日目のトップはSABOTEN
ってことはトリがPANだな?とか思いつつ初日スタート!!
2番手Northern19
はい!!ノーザン相変わらず最高ですッ!!
CRAVE YOU
TRUTH
STAY YOUTH FOREVER
MESSAGE(新曲)
SUMMER
MORATORIUM
NEVER ENDING STORY
GO
新曲MESSAGEもこの時点では発売前でしたが、
MV見まくってたんで準備万端でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
2日目もスタートからヤバイ!!
3番手 忘れらんねえよ
ヴォーカル柴田君、めっちゃ面白かった。
自分のライブ中に売店にビール買いに行くとか破天荒過ぎでしょ!(爆)
4番手HEY-SMITH
ヘイちゃん相変わらずスゲー人気でしたね。
スタンディングエリア入場規制かかったとか(汗)
猪狩くん初日から見学来てましたね ニヤ(・∀・)ニヤ
Living In My Skin
Endless Sorrow
Magic Leaf
Like A Gentleman
Jump!!
Skate or die
We Sing Our Song
WANNA GO [SECRET 7 LINE]
Goodbye To Say Hello
どの曲もサイコー!!
っていうかシクセブのWANNA GOやってくれたし、
最後にGoodbye To Say Helloとか
やってくれて泣けてきた。
ヘイちゃん11月のお披露目ツアーでまた会いましょう!!
5番手 アルカラ
アブノーマルが足りない
チクショー
半径30cmの中を知らない
とか、安定のセトリ♪
6番手 locofrank
来た来たーッ!!
ロコは9年か10年ぐらい連続でライブ行ってるのに今年は
タイミングが合わずに行けてなかったんですよね。
9月という遅めのタイミングだけど見えて良かったわー。
しかもSTARTから始まっちゃったし!
いやいやサイコーです!
そしていつも名古屋でライブ観てるんですが、
やっぱロコの地元関西でのライブは良いですねー。
盛り上がりが違う感じがします。
7番手 SECRET 7 LINE 出演キャンセル
先ほどのヘイスミのとこでもWANNA GOやってくれたと書いたんですが、
実はシークレットセブンライン(シクセブ)は出演キャンセルだったんです。
詳細は悲しくてアレなんですが。。。。
実は8月の終わりに交通事故でメンバーのSHINJIさんが亡くなってまして。
初日からタケシさん来てるの知ってたし、2日目はリョウさんも来てましたね。
それだけでもちょっと泣けてきました。
シクセブ聴きたかったなぁ。
8番手 PAN
2日目のトリはPAN。
盛り上がりまくりの完璧なセトリでした!!
そして新曲の「想像だけで素晴らしいんだ」かなり良いです♪
2日連続PAN見えるなんて幸せだぁ!
やっぱりPANは楽し過ぎる!!
そして2日目のアンコールも
SABOTEN+PAN(サボパン)登場!!
そして1曲目はハイロウズ!!
日曜日よりの使者(↑THE HIGH-LOWS↓)
で、2曲目のところで。。。。
2日間ほとんど触れていなかったシクセブの話になりまして。
リョウさん、タケシさんの2名が登場して歌ってくれました!!
しかも1番聴きたかった「It's all right」をっ!!
おそらく交通事故に遭ってから人前に出て演奏したのは
初めてだったんじゃないですかね。
もう涙が止まりませんでした。
感動もしたし、シクセブ聴けた喜びもあったし、
本当に最高でした!!
シンジさんの歌はこれからも生き続けますよね!
やっぱシクセブ最高だぁ!!
で、最後に初日と同じように夏の虫やったんですが、ノーザンの健太郎君
やってくれましたねー。
全力で熱唱したのにまさかのマイクのスイッチ切れてるとか!(爆)
超笑えた!!( ゚艸゚)・;'.、ブッ
とりあえず前半2日分で今回のブログは終了です。
あと2日分書くのはいつになるのやら・・・・・。
まあ、クルマネタもどうせ無いことだしライブネタで頑張りますよ!!
そして2日間最高に楽しかった!!
マスコロ最高!!

Posted at 2015/10/06 21:35:07 | |
トラックバック(0) | 日記