• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇baggio◇のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

明日はロットンのライブ!

明日は名古屋ELLへ!!


ROTTENGRAFFTYのライブへ行ってきます!!


あ、すいませんメジャーなバンドじゃないんであまりご存じないかもしれませんね。

京都出身のバンドなんですが自分と同世代のバンドなんでかなりお気に入りなんです。


特にライブは最高にカッコ良いいし、楽しいですよ。
ただ年齢&体力的にはちょっと厳しくなってきました(T_T)
おそらく明日は酸欠、脱水症状で死ぬでしょね(笑)


プロフィールにも書いてますが、パンク大好物なんです。
有名どころで言えば知ってる方もいると思いますが「Hi-STANDARD」ですね。


要はメロコア、パンク、スカ、ミクスチャー系が好きなんです。
ただ自分の好きなバンドはインディーズが多いんで、ちょっと分かりづらいかな(◎_◎;)



去年は年間9本しかライブ行けてないんで、今年は10本目標で(爆)


明日でとりあえず5本目なんで、あと5本ですね。


と言ってもあと3本はチケット確保してるんで、実質あと2本行けたらなぁ。



ただ勤務の都合もあるんで、予定次第でどうかな?って感じです。


とりあえず明日が楽しみ~(*^▽^*)

THE END OF THE WORLD TOUR 2014!!




Posted at 2014/06/19 20:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年06月18日 イイね!

今日もW杯

今日もW杯ネタですいません^^;
サッカー大好きなんでどうしようもないです(汗)

W杯ともなるとレベルの高い試合が多いですね~。

今朝のブラジル対メキシコもかなり面白かったです。
90分間激しいプレーが続いてて両チームとも素晴らしかった。
あんな激しいプレー90分出来るって凄いですよね。

特にメキシコGKのオチョア!!もはや神でした。
このまま良いプレー続ければW杯後に強豪チーム行けるでしょう!

あと面白かった試合は・・・・・。

アルゼンチン対ボスニア・ヘルツェゴビナ!
長いんでボスニアって呼んじゃいますが、自分的にはアルゼンチンより良かったと思います。
暑さに弱そうなヨーロッパチームですが、こちらのチームも90分間攻撃的な姿勢を貫いてて最高でしたね。
是非とも決勝トーナメントに進んでもらいたいです。

やっぱメッシは凄かったし。
得点シーンの最後のシュートフェイクからのステップがいかにもメッシ!って感じでした。
あとディマリアも相変わらずの凄さ!

スイス対エクアドルも良かった。
ヒッツフェルトの采配当たりまくり!(汗)
リヒトシュタイナー、ロドリゲス、ベーラミ、インレル、シャキリと良い選手多いなぁ。
ロスタイムの勝ち越し弾は痺れました。

で、やっぱドイツは強かった^^
ペペ退場になったけど、11人揃っててもポルトガルは厳しかったでしょうね。
そういえばドイツのFKの時にエジル、ゲッツェ、クロース、ミュラーが並んだときは焦りましたね。

こんなキッカー4人もいるとか・・・。
本来ならここにロイスもシュバインシュタイガーもいるんだし。
日本代表に1人貸してくれんかな(笑)

あとクリロナはやっぱ本調子とは程遠い・・・(悲)
マドリーでもポルトガル代表でもこの1年間大活躍だったんで、今はどうしてもキツイだろうなぁ。
ここだけ見てクリロナ大したこと無いなんて言ってほしく無いですから!
なんとかトーナメント進んで活躍してほしい。

コエントランもケガで離脱、次節ペペ欠場。これはヤバイ。

これで全てのグループが1試合目消化したんで、明日からの2試合目は相当熱い試合になりますね。
下手したらここで通過、敗退が決まるわけですから。



何より日本代表!
マスコミはギリシャが少し弱い的なこと言ってるらしいですが、そんなことは絶対にあり得ない!!
EURO2004の優勝はまさに衝撃的でした。
堅守速攻があんなハマったのは見事でしたからね。
EUROってレベル的にはW杯より高いと自分は思ってるんで、そこで優勝経験があるって凄いことなんですよ。

正直あの鋭いカウンター、あとはコーナーキックやフリーキックのセットプレーはめっちゃヤバイですから。

おそらく吉田、森重のセンターバックコンビになると思いますが、防げるかどうか心配です。
ザックの采配も心配。

香川が今回もダメなら早めに斎藤出して欲しいですね。

消極的なプレーしか出来ないなら、ベンチへ下げる勇気も必要ですね。やっぱ何かやってやろう!的な選手は絶対必要。

あと日本人はゴール前行ってもパス選択する選手が多すぎる。
シュート打てばこぼれ球だってあるんだし、キーパーがファンブルすることだってあり得るからとりあえずシュートの意識は高く持ってほしいです。


最後にスペイン代表頑張れ!!
さっきのクリロナの話とダブりますが、今シーズンのリーガが最後まで厳しすぎましたね。最終節(3チームだと残り2節までか)までマドリー、バルサ、アトレティコで争ってたし、コパ・デルレイもバルサ対マドリー、チャンピオンズリーグもマドリー対アトレティコ。
こんな激しいシーズン過ごした後のW杯だからやっぱスペイン厳しいかなぁ。

だけどスペインだからなんとかしてくれるっしょ!



さあ今日もサッカーの長い話になってしまいましたね。

あと1か月はこんな調子なんでスイマセン。


Posted at 2014/06/18 21:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2014年06月16日 イイね!

W杯な毎日です!

W杯やってますね~(^O^)

自分かなりのサッカー狂なんでW杯について少し書こうかなぁ?なんて。
クルマネタ一切ありませんので興味ない方はスルーしちゃってください(笑)

しかもかなり長文なんで本気でサッカー興味ない人、スルーしてください(爆)


まずは開幕戦の誤審騒ぎ(汗)
まあ正直PK取っても取らなくてもどっちもしょうがないと言うのが自分の意見です。

自分ならフレッジのシュミレーション取ったかな?って思いますが。

開幕戦はその時のW杯の基準とも言われるジャッジが必要だと思いますのでPK取ったって事は、DF陣はペナルティエリアで慎重になる必要があると思います。
確かに手をかけてた事は事実ですので。

で、西村主審だけが誤審だと言われると少し違うんじゃない?って気がしますので他の試合についても少し書きます。
まあ他の試合についてはマスコミなんかもまともに見てないと思いますから(笑)


まず、メキシコ対カメルーン。
この試合は1-0でメキシコ勝ちましたが、先制点取るまでにドス・サントスのゴールがオフサイドの判定で2度も取り消されましたよね?
試合見た方なら分かると思いますが、2度ともオンサイドでした。
これでメキシコ負けてたら大騒ぎですよ。

コスタリカ対ウルグアイ戦もコスタリカの2点目のセットプレーはオフサイドでした。


次は衝撃のスペイン対オランダ!!
まさかの5-1でスペイン敗戦だったわけですが、先制点のジエゴ・コスタのPKも正直微妙かな?と。
相手のDFが先に滑ってたんで、そこに足を上手くかけてPKもらったな。って感じです。
まあ上手く倒れるってのも技術の一つですから批判ではなく、上手い!ってことで(笑)

あとオランダ3点目のコーナーキック。これは素直にキーパーチャージでしょ!?って思いました。
ファンペルシーと接触してなければカシージャス触れたような気がするんで、ここはファール取って欲しかったなぁ?


あとPKに関していえば意図的でないハンドは今回はファール取られないような気がしますね。

昨日の日本対コートジボワール戦でも長谷部選手がエリア内でハンドしてたけど取られなかったし、イングランド対イタリア戦もイングランドの選手(誰だか分かりませんが)の手に当たってましたが、こちらも取られませんでした。

W杯前の親善試合では香川選手のクロスが相手の手に当たってPKってのがあったんですが、W杯では取らないのかなぁ?なんて思います。
実は気づいてないだけでこれから取るかもしれませんけど。


イングランド対イタリアはここまでで一番面白かったですね。やっぱりイタリアが守備的じゃないって所が面白いですよね。ピルロ相変わらずヤバイですし。
イングランドもスターリングやスターリッジの若いリバプールコンビが面白いし、ジェラードも頑張ってました。ただブラジルの暑さはやっぱりヨーロッパチームには厳しそうですね(涙)

ここまでの試合でも足がつる選手がかなり多いです。


最後にやっぱり日本代表!
昨日の試合は正直ガッカリ(T_T)

ヤヤトゥレ全然本調子じゃなくてめっちゃチャンスだったのに~(怒)
ケガの影響でプレミアでのヤヤトゥレ知ってる人なら別人のような出来でした。

前半の時から両サイド(特に日本の左サイド)はかなりやられてたんで、対処できなかったことが敗因だと思われます。
大迫、香川、岡崎がシュートゼロって正直あり得ませんね(悲)

ずーっと思ってるんですが、自分なら岡崎ワントップなんですがそうすると右サイドがかなり手薄に・・・・。守備もできる人が居ないってゆう悲しき現実。

誰か右サイドにいれば岡崎ワントップ、トップ下香川、左サイド南野(落選してますが)
、で長谷部本調子ならセントラル的な位置に本田ってゆうのが自分の理想なんですよね~。
だってピルロだってあの位置でバンバン良いパス出すし、かなり攻撃の中心として良い味出してますよね。(ちょっとレベルが違いますけどね)

話しが少しそれましたが、なんといってもドログバ!!
36歳とか関係なく、この人はヤバ過ぎでしょ!
マジで入った途端にやられそうな雰囲気バンバンでした。

あとは1-2でリードされてる状況で吉田を前線に上げましたよね?そこで一言。

なんで豊田選ばなかった?!

強豪国にリードされるって1番考えられる状況なのに最後のパワープレーで吉田って。(泣)

そういう選手選んで無いのに結局そういう戦術取る?って本番でザックの考えに疑問があります。



なぁんて言っておきながら残り2戦必ず勝ってくれると信じております。
そもそもグループリーグ突破ってかなり凄いんですから、そんな簡単なわけありません。

スペインが大敗、ウルグアイも格下に負ける。なんて誰も思って無かったように、番狂わせは必ずあるんです!!

諦めずに日本代表応援しましょうね~。

毎日3試合見なきゃいけないんで大変な日々ですわ。
(もちろん録画してますよ)
自分リアルタイムじゃなくてもめっちゃ楽しめるんで(爆)


ヤバイ・・・・・・。

今までで一番長いブログになってしまった(汗)


最後までつまらないブログに付き合ってくれた方ありがとうございました。



決して批判ではなく、日本代表の為に書いてることもあるんで、厳しいコメントしないでくださいね(;゚Д゚)
Posted at 2014/06/16 21:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

またまた洗車!

前回と同じ洗車ネタでスイマセン^^;

今日もまたまた嫁のラパンと自分のVOXY洗車しました。

もちろん夕方ですよ。

日が当たってたらボディがすぐ乾いちゃいますからね。






今日も天井とヘッドライトに鳥糞攻撃!!


もうホントにクルマ狙ってるんか!ってぐらいよく喰らいますね(涙)


気を取り直して、まずはラパンから~(^O^)







クルマが小さいし背も低いから洗車が楽チンです(笑)








ラパンはサクっと終了~(*^▽^*)



お次はVOXY!!

















たまには洗車中の写真でも撮ってやろうかと

頑張ってみました(笑)







2台とも綺麗になりました。



合わせて3時間ぐらい掛かりましたね。














夕方は少し涼しいから良いんですが、


メッチャ蚊に刺された(涙)



今回もただの洗車ネタでスイマセンでした。


お付き合いありがとうございましたm(__)m




Posted at 2014/06/14 20:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

ちょっと嬉しいこと

ちょっと嬉しいこと















久しぶりのブログ更新(汗)



何せ最近クルマネタが一切ありませんので、今回は無理やり的な感じでブログ書いてみました^^;


クルマの進化は全くありませんので、ほぼ毎週洗車のみ行なっています。



先日の日曜日も自分のVOXYと嫁車を洗車しました。



で、次の日は晴れてたんですがVOXYで通勤したんです。
(梅雨時の今は自転車通勤して雨が降っちゃうと困るんで)


いつもならあまり目立たない場所にクルマ停めるんですが、その日はいつもの場所に停めれなかったんでドカーン!!っと目立つ場所に駐車したんです。


淡々と仕事していると、会社の偉いさんが2人来まして・・・・


なぜか自分のクルマのそばでうちの職場の人と話してるじゃないですか!?


最初はたまたまそこで話してるだけだなぁ。って思ってたんですが、





そのうちクルマをジロジロ見たり、しゃがんでホイールの辺を見てみたり・・・・(汗)






ヤバイっ (;゚Д゚)





ついに車高とか何か注意されるんか?






って思いましたね。


皆さんに比べれば糞みたいな車高ですが、一般の方からすればまあまあ下がってますから(笑)


で、その偉いさんが帰ったあとに職場の人に聞いてみたら?













??






???





ただ単に

「クルマ綺麗だね」って褒められてた  

(*´з`)
イヤーン





黒いボディなのに良く手入れ出来てるなぁ。




とかって言ってたそうです。




そうじゃろ、そうじゃろ~(嬉)





ちゃんと手入れしてますからな!



最後にちょっと車高が低いかな?的なことは言ってたみたいですが。




でもやっぱり他人に言われると嬉しいよね~。



ってこんな年にもなってクルマ褒められて喜んじゃったよっ!(照)



っていうクダラナイ話しでした。




最後まで読んでいただいたのに、特にオチも無くてスイマセンでした。






Posted at 2014/06/11 11:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また時間があるときにwekfest写真アップします。
いつになるのやら・・・。」
何シテル?   05/03 19:50
◇baggio◇です。よろしくお願いします。 現在は家族のためにミニバンで我慢しています。 特に最近は欧州車カッコイイなぁなんて思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
通勤用のMTBです。 泥よけレスなので雨の日や路面が濡れた日は乗りませんが、それ以外は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
キャンプをする為TRANS-Xという5人乗り・5ナンバーの超マイナーグレードに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation