• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◇baggio◇のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
皆様明けましておめでとうございます。


お正月をいかがお過ごしでしょうか?


自分は実家も近く特に帰省があるわけでもないので・・・・





新年早々の初洗車しました!( ̄▽ ̄)





ってまあ、年末29日にも洗車したんで今週2回目の

洗車になりますが(笑)










昨日も雪が降ったのでボチボチ汚れてました。






ボンネットの弾きはまだ持続中ですね(*´▽`*)











シャンプー洗車後













今日も簡易コーティングしまして













タイヤもホイールも綺麗になりました♪













で、毎回同じようなアングルでスイマセン<(_ _)>
















洗車中、犬の散歩してたオジサンから




「その車高で坂とか登れるの?」




的なこと言われまして・・・・









??









???










いやいや、メッチャ車高高いですから!!
(T_T)










犬の散歩とかって毎日同じコース通るじゃないですかぁ




だからオジサンはいつもの駐車状態を




見てるんだと思うんですよね。













で、しっかりと定位置に駐車すると





この通り・・・・








フロントスポイラーと地面の隙間が1cmぐらいしかないんで



凄い車高が低いと思ってるんでしょうね~( ̄▽ ̄)










平坦なとこなら10cmほどあるんじゃないかと



思いますが、錯覚って凄いですね(^▽^;)




















そして今年のショボイ目標は・・・・・・・









フロントと









リヤの甘いツラ具合を








もう少しどうにかしたいと思います。










今年もこんな感じで洗車メインのブログになると思いますが



お付き合いよろしくお願いします。<(_ _)>

Posted at 2015/01/03 18:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

1年を振り返って(ライブ編)

1年を振り返って(ライブ編)昨日に続いて連投ブログですが、

今日は今年参戦したライブ報告でも♪♪










1月 

バンド:locofrank(ワンマン)
ツアー:Signs TOUR 2014 FINAL SERIES
場所:名古屋BOTTOM LINE





1月はロコからスタート!!

ロコは7年か8年ぐらい連続で見てるんで安定のカッコ良さ♪

ロコは音の迫力が相変わらず凄いっす♪




2月は2本行きました♪

バンド:GOOD4NOTHING  対バン:GARLICBOYS
ツアー:Four Voices TOUR  2014
場所:今池HUCK FINN






この日は関東地方が大雪だったので物販が愛知まで届かず(涙)

確かメンバーも新幹線で移動してきたとかで大変そうでした。


でもグッフォは相変わらずライブもトークも最高でした♪







こちらも2月

バンド:ROTTENGRAFFTY  対バン:dustbox
ツアー:WALK TOUR  FINAL SERIES
場所:名古屋DIAMOND HALL






ロットンとダストの2マンなんて最高♪

この2マンが約3000円で見れるなんてお得感満載のライブでした。

ダストは去年も行ったけどやっぱりイイなぁ。






3月

バンド:マキシマム ザ ホルモン 対バン:BRAHMAN
ツアー:予讐復讐ツアー
場所:ZEPP NAGOYA





これまたヤバ過ぎるメンツ!!

TOSHI-LOWカッコ良すぎたぜっ!!

そしてホルモン楽し過ぎたぜっ!!

ダイちゃんナヲちゃんのMCはなんであんな面白いのだろう??
っていつも思います。





4月・5月はライブなし。(T_T)






6月も2本♪

バンド:ROTTENGRAFFTY 
対バン:
SKALL HEADS    FOUR GET ME A NOTS
ツアー:
THE END OF THE WORLD TOUR 2014
場所:名古屋ELL



2月に続いてまたロットン♪

ロットン始まって5曲ぐらいで死にかけました(汗)

3マンライブでしたがマジで楽しくて激しいライブでした。







で、こちらも2月に続いてまたまたグッフォ♪

バンド:GOOD4NOTHING  対バン:HAWAIIAN6
ツアー:Four Voices TOUR  2014
場所:名古屋CLUB QUATTRO



1年ぶりに見るハワイアンはやっぱ熱かった!!
そしてグッフォも楽しかったなぁ(*´Д`)

やっぱ好きなバンドは何回見ても飽きませんね~♪






7月も2本♪

場所:セントレア(中部国際空港)

KEN BLOCK's NAGOYA EXPERIENCE with D1GP


に行きまして

TOTALFATとAlexandros
のライブを・・・

っていうよりメインはTOTALFATのライブだったような。。。。






やっぱトータルファットは楽しいわぁ♪





お次も7月

フェス:Live on the Road

場所:セントレア(中部国際空港)


セントレアでのフェスに参戦!!



OATとかシクセブとかシャンクとか楽しかったなぁ♪

難波さんが目の前に居たけど緊張しすぎて話しかけることも出来なかった。

ハイスタメンバーなんて自分達の世代には伝説過ぎますからね(神)




8月


フェス:FREEDOM NAGOYA

場所:大高緑地公園


野外音楽フェス参戦!!





PANとかロコとかフォーリミとか楽しかった♪

後半雨降ったしダイブしてきた子に顔蹴られて鼻血出たけど

最高でした(爆)






9月も2本♪

フェス:TREASURE05X
場所:ラグーナ蒲郡







前日雨だったけどこの日は快晴♪

ロットン、SiM、ノーザン、グドモ、マンウィズとか良かったなぁ。

息子もメッチャ満喫してて楽しそうだった(笑)

海辺のライブってたまらんですね(*´Д`)




同じく9月



バンド:Nothing's Carved In Stone
ツアー:
Strangers In Heaven tour
場所:名古屋DIAMOND HALL





NCISもカッコ良かったです♪

拓ちゃんの声は最高ですね( ̄▽ ̄)





10月


フェス:
seedleSs & range party 2014

場所:名古屋DIAMOND HALL&APOLLO BASE









やっぱりここは10-FEETッスよね~♪

改めてテンフィの凄さを思い知る!!

ガチに昔から聴いてるけど相変わらず最高!!







11月は9日間に3本行きました♪(笑)


バンド: Northern19    対バン:AIR SWELL   GOOD4NOTHING
ツアー:
DISCOVERY TOUR FINAL シリーズ
場所:名古屋ELL






3マンライブだったけど、どのバンドも好きなんでお得でした(笑)

ノーザンは今年2回、グッフォは3回見ましたね♪

それにしてもノーザン凄いカッコイイんですけど♪♪






お次も11月

バンド:ROTTENGRAFFTY 
ツアー:
15th ANNIVERSARY TOUR ONEMAN SERIES
場所:ZEPP NAGOYA




ロットンは今年4回目♪

15周年ってことでオープニングからカッコ良かった♪

常に全力でライブやってくれるロットンはやっぱ最高!!






またまた11月




バンド: PAN
ツアー:
もうすぐ20周年やでぇっ!!PAN 初のワンマンツアー 〜PAN食べ放題っ!!!PANマンツアー2014〜
場所:名古屋
APOLLO BASE






ツアー名が長っっ!!


おそらく今年最高に楽しかったであろうライブでした♪

いやいや、PAN楽しい&面白すぎるっ!!


11月と少し早目でしたがこれがライブ納めでありました。


今年は計15本ライブ行きましたがどれも最高でしたね♪





現在息子が中3で受験生なので来年前半はライブを我慢して

おとなしく過ごします。


無事高校入学して、お金の目途がついたら

6月ぐらいからライブ行きたいなぁ(≧◇≦)


それまでガマンできるのだろうか!?





まあ、こんな感じの年間のライブ参戦記でありました。



1年間クルマネタの少ないつまらないブログに

お付き合いいただきましてありがとうございました。



来年もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2014/12/30 19:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年12月29日 イイね!

1年を振り返って(クルマ編)

1年を振り返って(クルマ編)こんばんわ♪


今日は仕事納めでした♪


ってことで今年1年を振り返ってみようと思います。


とりあえずクルマ関係の出来事から。




まずはいきなり1月にホイールガリクソン!(涙)










2月には復活しましたが、スペアの姿が恥ずかし過ぎた(爆)








3月は名古屋オートトレンド行ってきましたが写真は1枚も撮らず。。。



そしてこの時期はVOXYに飽きてきてクルマ熱がかなり冷めてました。








そして4月 ちょいちょいミーティングなるものを見学!!








有名な某スカクーさんを初めて見ました!!


カッケーっす。






F430スパイダーカッコ良すぎ!!



ここで冷めきっていたクルマ熱が復活!!




セダンとかクーペとか欧州車に憧れるワタクシ(*´▽`*)











5月はカスタムパーティ見学♪






いやぁ、アウディって素敵♪♪










6月は嫁のお付き合いで行ったポートメッセで偶然

ノスタルジックカーショーがやってたんで

駐車場をサラッと見学(笑)





旧車もイイですよね~( ̄▽ ̄)














7月はセントレアでケンブロック!!





夕方天気悪かったけど、FMXもドリフトも超カッコ良かった!!



で、何と言ってもリバティーさん♪♪


ムルシ♪






458♪







35GT-R♪





やっぱリバティーさん神過ぎる!!










8月・9月は何もなし。










10月はSEDANDALE見学♪



う~ん、トヨタ&レクサス系セダンもカッコイイわぁ(萌)


ここではみん友さん数名と初めてお会い出来ました!(≧◇≦)





いやいや、セダンも素敵です(*´Д`)












10月末にはMY VOXYにワイトレ投入♪







ツライチになる予定が読みが甘かった(爆)


あと3ミリどうしましょ(@_@)











11月はVOXYの天井&ボンネット磨き♪



ちょっとはキレイになりましたかね?
















ラスト12月はVOXYにカオス!!



効果はイマイチ分かりませんでした(汗)











まあこんな感じの1年間でありました。






そして1年間VOXYはほとんど変化なし。




早くクルマ変えたいなぁ・・・と思いつつ


あと3~4年我慢ですな。














ってことで来年もMY VOXYと嫁車 ラパンの

洗車&メンテ中心で頑張っていきます!!






今年1年つまらないブログや下手な写真などを見て頂きまして


ありがとうございました。



来年もよろしくお願いします<(_ _)>




Posted at 2014/12/29 21:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

イヴなのに洗車!!

イヴなのに洗車!!みなさんこんばんわ♪




クリスマスイヴいかがお過ごしでしょうか?






自分はこのブログ書いてる時点で分かると思いますが



ただ今1人っきりでございます(爆)



嫁は仕事行ってますし、息子も朝から友達と遊んでて帰って来ません(笑)


息子も中3ですし、この年にもなってクリスマス祝うってわけでもないんで


良いですけどね( ̄▽ ̄)





で、今日はイヴに偶然休みだったんですが特にやること無かったんで


定番の洗車をしてました♪







先週は雪も雨も降ったのでVOXYはこのとおり泥だらけ。











写真では分かりにくいですが、ボンネットも汚れてます。












嫁のラパンは鳥フン喰らってました(泣)








お食事中の方スイマセン<(_ _)>














今日の目的はラパンの天井磨き!!




このように雨ジミが酷いですね。










ここからはいつものように洗車→ネンド→コンパウンド(手磨き)


の順で作業しました。







下の写真はコンパウンドかけてから洗車したときです。


水がヌルーッっと広がって全く弾かなくなりました。


これで下地は完成♪♪










あとはいつものように簡易コーティングかけて完成です。














うん♪


なかなかキレイになりましたね(≧◇≦)








この後VOXYも洗車したんですが、夕方5時半ごろに完成したので


写真はありません。




もう真っ暗でしたから(爆)









以上、楽しいイブの出来事でした♪♪



でわっ!('◇')ゞ




Posted at 2014/12/24 20:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月22日 イイね!

嫁車のブレーキパッド交換したり・・

嫁車のブレーキパッド交換したり・・トップ画は使いまわしです(笑)




前々回のブログで嫁車のラパンが登場しましたが・・・・














大変お恥ずかしいことにブレーキパッドペラッペラになってました(汗)




ソッコーで部品注文しまして、先週の土曜日に交換しました。








ブレーキは重要な部品なので信頼できるメーカーをってことで


日清紡さんを選択しました。


やっぱ新品は分厚いですね~♪



ブレーキパッドグリスはキタコ(KITACO)というメーカーのを使いました。

こちらのメーカーは存じてませんが。。。。












作業としてはジャッキアップしてタイヤ外して、

キャリパーのボルト2本緩めて、キャリパーをクルッと上に動かせば

ブレーキパッドが外せます。














ブレーキパッドには背面にこのようなシムが付いてますので

シムとパッドの当り面に鳴き止めとして先ほどのグリスを塗ります。













古いパッドはペラペラでしたので、キャリパーピストンもこのように

かなり出てきてます。














このままでは新品パッドが入りませんのでこのように

ピストンを押し戻します。







ここで忘れがちな注意事項としまして





当たり前なんですが、ピストンはブレーキオイルで押されてますので

ピストンを押し戻すとリザーバータンクにオイルが戻ってきます。







何も知らずにピストンを戻してしまうとリザーバータンクからオイルが

溢れてしまいますのでリザーバータンクのオイル量を見ながら

ピストン戻す作業をしてくださいね~ (^o^)/





あとはキャリパー、タイヤを元通りにしまして試運転してブレーキの効きや

異音、オイル量などを確認しまして作業完了です♪







その他の作業としましてはラパン、ヴォクシーの2台とも


ワイパーゴムをサクッっと交換してやりました。









ワイパーゴム交換した土曜日にさっそく雨が降ったんですが、ラパンの方は

バッチリ拭き取れてました♪





VOXYの方は金曜日から乗ってないのでまだ分かりません(笑)









・・・で、まあどうでもイイ話しですが土曜の夜は


職場の忘年会で飲みすぎまして・・・・(~o~)






自分、飲み会以外は全く酒飲まないんで( ̄▽ ̄)









でも、日曜日は嫁さんも仕事休みだったので


2日酔いで頭痛いわ気持ち悪いわって状態のまま


名古屋でブラブラ買い物しておりました(爆)










まあこんな感じの週末を過ごしました(≧◇≦)







つまらないブログでスイマセン<(_ _)>
Posted at 2014/12/22 21:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また時間があるときにwekfest写真アップします。
いつになるのやら・・・。」
何シテル?   05/03 19:50
◇baggio◇です。よろしくお願いします。 現在は家族のためにミニバンで我慢しています。 特に最近は欧州車カッコイイなぁなんて思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
通勤用のMTBです。 泥よけレスなので雨の日や路面が濡れた日は乗りませんが、それ以外は ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
キャンプをする為TRANS-Xという5人乗り・5ナンバーの超マイナーグレードに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation