トップ画は使いまわしです(笑)
前々回のブログで嫁車のラパンが登場しましたが・・・・
大変お恥ずかしいことにブレーキパッドペラッペラになってました(汗)
ソッコーで部品注文しまして、先週の土曜日に交換しました。

ブレーキは重要な部品なので信頼できるメーカーをってことで
日清紡さんを選択しました。
やっぱ新品は分厚いですね~♪
ブレーキパッドグリスはキタコ(KITACO)というメーカーのを使いました。
こちらのメーカーは存じてませんが。。。。

作業としてはジャッキアップしてタイヤ外して、
キャリパーのボルト2本緩めて、キャリパーをクルッと上に動かせば
ブレーキパッドが外せます。
ブレーキパッドには背面にこのようなシムが付いてますので
シムとパッドの当り面に鳴き止めとして先ほどのグリスを塗ります。
古いパッドはペラペラでしたので、キャリパーピストンもこのように
かなり出てきてます。
このままでは新品パッドが入りませんのでこのように
ピストンを押し戻します。
ここで忘れがちな注意事項としまして
当たり前なんですが、ピストンはブレーキオイルで押されてますので
ピストンを押し戻すとリザーバータンクにオイルが戻ってきます。
何も知らずにピストンを戻してしまうとリザーバータンクからオイルが
溢れてしまいますのでリザーバータンクのオイル量を見ながら
ピストン戻す作業をしてくださいね~ (^o^)/
あとはキャリパー、タイヤを元通りにしまして試運転してブレーキの効きや
異音、オイル量などを確認しまして作業完了です♪
その他の作業としましてはラパン、ヴォクシーの2台とも
ワイパーゴムをサクッっと交換してやりました。

ワイパーゴム交換した土曜日にさっそく雨が降ったんですが、ラパンの方は
バッチリ拭き取れてました♪
VOXYの方は金曜日から乗ってないのでまだ分かりません(笑)
・・・で、まあどうでもイイ話しですが土曜の夜は
職場の忘年会で飲みすぎまして・・・・(~o~)
自分、飲み会以外は全く酒飲まないんで( ̄▽ ̄)
でも、日曜日は嫁さんも仕事休みだったので
2日酔いで頭痛いわ気持ち悪いわって状態のまま
名古屋でブラブラ買い物しておりました(爆)
まあこんな感じの週末を過ごしました(≧◇≦)
つまらないブログでスイマセン<(_ _)>
Posted at 2014/12/22 21:32:10 | |
トラックバック(0) | 日記