• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍稔 ⊿ 1/6の夢旅人2019のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

リアからの異音

先日、右フロントの車高調の固着を直しましてやっと冬の車高から夏仕様に戻せることになりました。
ゴールデンウィーク前にはスタッドレスタイヤから交換していましたが車高は下げられずにいました。
車高を下げるときにスプリング交換もしようと思っていたので作業時間を十分にとれる日が雨続きで結局7月になってしまいました。

それで今回はやっとフロントとリアのスプリング交換と車高を下げる作業が出来ました。

フロントは6kg 180mmから8kg 200mmにしてみました。
交換用のスプリングが新品同様で500円と格安だったので買ってとりあえず試してみようと思っただけで何の狙いもありません。
交換してみると固くなったものの速度を上げるにつれて固さがいい感じになります。
逆に低速では荒れた路面では少し不快ですが減衰調整で良いところを探っています。

リアはフロントのスプリングに変えましたので6kg 150mmから6kg 180mmに。
元が樽型なので車高を落とすことを重要視しているのか通常時でもかなり縮むのであきらかにストローク不足を感じていました。
180mmにすることで少しでもスプリングの縮みが少なくなればいいなと思っていたので取り付けた感じでは冬も夏もいい感じになったと思います。

ただし荒れた路面でリアから異音がするようになりました。
おそらく樽型から直巻きになったのでアジャスターとスプリングが荒れた路面で当たるようになったのだと考えました。
そこでサイレントラバーを買って取り付けてみると異音は半減しましたが細かくガタガタ揺れるような路面では音がするのは直りません。
サイレントラバーのカバー範囲が狭いということも考えられますが、リアには樽型かID62ではなくID65のスプリングにすれば異音は解消されるのかなと考えています。




写真右が旧設定の冬の状態で、スペーサーを利用して最も高くしても純正より10mm以上低くなります。
左は旧設定の高さを記録用にとりあえずで組んだ状態です。
実際はスペーサーは使わず、アジャスターを最も低くなるようにしてフロントの直巻きスプリングで使っています。
Posted at 2018/07/30 22:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2018年07月22日 イイね!

車高調の固着を直しました

先日発覚した車高調の固着ですが、直りました。
しっかりと固定して力が入る工具を使ってダメならディスクグラインダーで切ってリング部分だけ新品に交換すれば良いと考えまして。
フックレンチをネットで買ったのが昨日届いていたので潤滑スプレーを吹いてかなり力を入れて回してみたら緩みました。
今日は時間がなくて1台分の作業が出来ないのでとりあえず戻して終わりにしましたので、またしっかり時間のある日に作業予定です。


ストレート製 フックレンチ 50〜120mm対応
車高調付属のレンチより厚みや長さもあり、しっかりパワーがかけられるようになりました。



AZ製 潤滑スプレー KM- 001
潤滑スプレーはラスペネが最適だと思いますが安くて同等の効果があるので556より強力で使いやすくておすすめです。
Posted at 2018/07/22 16:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2018年07月20日 イイね!

車高調の固着箇所

一昨日に発覚した車高調の固着ですが、昨日の作業では助手席側は全く問題ありませんでした。
リアはショック2本とも問題ないことは確認出来ましたがスプリング側のアジャスターのほうは確認出来ていません。
リアは見た感じで問題ないようですが車高を下げる必要があるので早く作業したいと思うのですが……
Posted at 2018/07/20 20:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2018年07月18日 イイね!

車高調の固着発覚

車高調の固着発覚フロントの車高調のスプリングを交換して車高も下げようとしたのですが、ブラケットのロックシート(メーカーではロックリング)が全然動かず。
556より強力な潤滑スプレーを吹いて30分後に貫通マイナスドライバーをゴムハンマーで100回叩いてみましたが1mmも動かず。
とりあえず潤滑スプレーを再度吹いてからタイヤをつけて戻しましたが、スプリングを交換したので車高が高い。
明日また時間あるので作業出来ます、頑張ります。
Posted at 2018/07/18 18:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2018年07月15日 イイね!

エアコンイノベーターNEOを添加

2年前にも一度使っています。
2回目なので今回の作業は簡単に出来ました。

Posted at 2018/07/17 12:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/201255/42037459/
何シテル?   10/07 21:13
エテルナ→ギャラン→エボ7と、三菱車で続いていて三菱車を乗り続けていこうと思っていましたが、あるきっかけでスイフトスポーツを購入してしまい、すごく気に入ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:38:53
モータールームのボディ小穴を塞いだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:38:26
多摩興業 サーモスタット W52SE-82 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 00:57:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車です。 この車はひとことで言ってしまえば、凄く楽しい車です。 とにかく ...
その他 その他 その他 その他
aprilia RS250
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
Super VR-G Touring 車の楽しさを教えてくれた車でした。残念ながら修理 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
Black Pearl 現在の変更箇所 (純正から換えた物、詳細はパーツレビューに) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation