• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍稔 ⊿ 1/6の夢旅人2019のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

FM VICS 問題 最終計画

先日から行ってきたFMVICSの問題が終に解決。

対処方法としては、純正のアンテナから来ているコードを
FMVICS用に変換して接続。
オートアンテナコントロールに通電することで
ブースター機能が働くことが判明。
よってACC電源を接続して常にブースターを発動させ
安定した情報供給が可能に。

結局、純正のアンテナが一番良いという結果に。



종료
Posted at 2007/08/31 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

FM VICS その後

ラジオと分岐していたのを止めて
純正のラジオケーブルを変換してVICSの端子に接続しました。
やはりそのままでは受信しません。
オーディオをラジオに切り替えると受信可能に。
純正のラジオケーブルをそのままラジオ入力にさすと
今まで聞こえなかったAMの入りが良くなりましたし、
FMも良くなりましたので分岐が悪いようです。

よって分岐は廃止して
VICSだけのアンテナを付けてみると
シガーソケットから電源を取るのでブースター機能付きのため
感度の悪い場所でも少し受信出来るようになりましたし
走行中は受信出来るようになっています。

接続を確認すると受信は出来ているのですが、
地図上にはデータの更新をしないことが多く
どうもおかしいです。
受信状態(アンテナのゲージがMAX)も良く
わざわざ見通しの良い場所に停車して確認しても
今の所、実用レベルとは言えない状況です。

実用レベルになるのは
ラジオを聞いている時で
この時には分岐させていてもデータを受信しました。

おそらくオーディオをラジオに切り替えているときには
純正のアンテナにブースター機能が働いていて
そのレベルがVICSと合っているということなんだと思います。
ネットでちょっと調べてみましたが、
VISCはブースターで増幅し過ぎても受信しないことがあるそうです。
保護回路のようなものが働いて遮断するみたいです。

と言うことはラジオを聞いていなくても
純正のアンテナにブースター機能が働けば
CD、DVD、MD、HDDオーディオを聞いていても
VICSのデータを受信してくれるはずです。

って、そんなうまいことが出来たら苦労しませんって!

いや、待てよ
車両側のアンテナコントロールを
ACC電源に繋げば良いのか・・・
しかしそんな微妙なことをして壊れたら恐ろしいし・・・


どうすんの 俺 ・・・

                      つづく



저에게는 어려워요.
누군가 도와 주세요.
가르쳐 주세요.
Posted at 2007/08/30 22:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

最近はじめたオンラインゲーム

Gallop Racer ONLINE というオンラインゲームを始めました。
基本的には無料でプレイできるのでお金がなくても大丈夫です。
自分はオンラインゲームは基本料無料のものしかやりません。
それでアイテムなどを少し買うのにお金を使うくらいです。

Gallop Racer ONLINE は競馬のゲームで
馬を走らせて勝っていくのが目的ですね。
競馬に興味のない方は面白くないでしょうね。

まあ単純に馬に乗って競い合うのは面白いので
ゲームとしても楽しめますね。

ベータテストの時から参加しましたが、
なかなか勝てないのがやっと勝てるようになってくると
面白味も増しますし、強い馬も欲しくなります。

馬は無料で貰えるのもありますが弱いです。
無料の馬は8歳まで走らせても未勝利でした・・・
有料の馬は100円~買えますので安いですね。

有料の馬は牧場で買えるのですが
いつも良い馬が買えるわけではないので
とりあえず何度も覗いて探りを入れていましたら
先ほど良い馬を発見して購入しました。

これから走らせて見ます。

強そうな馬なので目指せGⅠ制覇!



반드시 이겨요.
Posted at 2007/08/30 01:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

毎週火曜日は大変

最近になってからのことですが、
火曜日はかなり大変です。

頭をフル活用しているので
他のことがおろそかになりそうです。

まあ、この状態を今年いっぱい乗り切れば
今後かなり楽になると思うので
今が頑張り時かもしれません。



괜찮아요.
Posted at 2007/08/30 01:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月27日 イイね!

FM VICSの受信が悪い

先日付けたナビですが、
車でテレビを見ることは無いので
純正のラジオの線を2つに分岐して
ひとつをラジオの入力端子に
もうひとつは変換してテレビアンテナ用の1つにさしています。
テレビアンテナの端子は4つあり、
その中の1つがFMVICSの受信用になっているみたいです。

ラジオを聞いているときは受信出来るのですが
更新する間隔が前のナビよりも遅いですし
MDやCDやDVDを再生している時は受信していません。
受信感度のレベル表示もあるのですが
1から3になったり0になったりと
かなり不安定で使いものになりません。
FMの入りも悪いですし、AMはかなり聞き難いです。

車でラジオを聞くことはほとんど皆無と言っても良いので
分岐させないでFM VICS用の端子だけに接続してみます。
これでも駄目なら前に使っていたブースター付きの
FM VISCアンテナを使うしかないですね。

とにかく作業してみたいと思います。



머리가 아파요.
Posted at 2007/08/30 01:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/201255/42037459/
何シテル?   10/07 21:13
エテルナ→ギャラン→エボ7と、三菱車で続いていて三菱車を乗り続けていこうと思っていましたが、あるきっかけでスイフトスポーツを購入してしまい、すごく気に入ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:38:53
モータールームのボディ小穴を塞いだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 10:38:26
多摩興業 サーモスタット W52SE-82 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/03 00:57:10

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車です。 この車はひとことで言ってしまえば、凄く楽しい車です。 とにかく ...
その他 その他 その他 その他
aprilia RS250
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
Super VR-G Touring 車の楽しさを教えてくれた車でした。残念ながら修理 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
Black Pearl 現在の変更箇所 (純正から換えた物、詳細はパーツレビューに) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation