• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月18日

今年最後のアングラですよー!(^o^)

この記事は、イベント:第48回 UNDERGROUND.SOUND.BASE について書いています。



今週末.12月21日(土)は今年最後のアングラです!!(^o^)



久しぶりに感じるサウンドチョイス!

年間チャンピオンが決まるサウンドチョイス!!

なんと持ち票はいつもの倍の1人20票!!!


結果がどうなるか楽しみすぎますね♪♪


そして、現時点での総得票数ランキングは、、、




もちろん内緒です(笑)


今月の結果次第では多くの方が優勝の可能性があります!!!



聴かせる選曲!!
ネタの選曲!!
みなさんがどんな曲で来るか楽しみですねー!( ^ω^ )


私もぜひ投票に参加したいので、タイミングを見て試聴しに行きたいと思っています(^O^)♪


息子が泣かずに笑って聴いてた車に投票しようかな♪(笑)


というと、ボリューム小さめできてしまう方もいそうなので(笑)、

どうぞガンガンで攻めてきてくださいませ!!笑




夜は忘年会も兼ねた二次会がありますので、どしどし参加待ってまーす!(о´∀`о)



今月お会いできないアングラーな方々、みん友の皆様は、
今年も一年大変お世話になりました!


妊娠、出産、そのあいだにもユーロコンに参加したりお世話になってるショップに行ったりと、今年も控えめながらカーオーディオを楽しむことができました(o^^o)

来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)



って、年末の挨拶早いかな?笑



ブログ一覧
Posted at 2019/12/18 16:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期検診日
Nori-さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2019年12月18日 19:21
「赤ちゃんがにっこりする曲」

やっぱりアンパンマン?(^-^)/

お母さんの鼓動が安心できるらしいので、リズムが鼓動に近い曲ですかね。
コメントへの返答
2019年12月18日 23:05
落ち着く曲で映像アリだと興味を示すかもしれないですね!(^o^)

とかいって、結局私の好みかどうかが9割かも(笑)
2019年12月18日 20:08
古い友人との会食に当たってしまいました。
来年はさらに完成度を上げて参加します。
コメントへの返答
2019年12月18日 23:09
あら、残念です!また来年会いましょう〜!
そしてゼヴさんカーたっぷり聴かせてください♪♪
2019年12月19日 13:14
赤ちゃんがにっこりすると言えば。。。。

ママが歌う、が一番!

間違いないっ!!!!
コメントへの返答
2019年12月20日 17:40
だといいんですけどね(о´∀`о)
子供向けの歌のレパートリーがほぼないので勉強中です!笑
ちなみに今よく歌ってるのは、大黒摩季のラララです!古い!!笑
息子がよくおしゃべりするようになってラララって言ってるように聞こえたので(笑)

プロフィール

「@しん★さん ありがとうございまーす(笑)」
何シテル?   03/06 21:07
HIraMEki@RSFです。よろしくお願いします。 ハイドラ用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪マンジューシャカ~恋する女は~♪ 彼岸花を観に府中の森へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 17:51:50
Holts / 武蔵ホルト ラッカーうすめ液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:24:40
お楽しみは来週に持ち越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:18:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
限定車に弱い私です(笑) いつかは乗りたいと思っていたMINI! 走りも楽しく、平日の街 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
MX-30からの乗り換えです。 子育てには最強カーです! パワーも十分!とても快適に走れ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
デザイン、色、乗り心地、安全装備など、文句なしでお気に入りです!(^o^) この車の特徴 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初マイカー\(^o^)/大事に乗ります! デザイン、色、サイズ感、運転のしやすさ、文句 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation