• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIraMEki@RSFのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

ユーロコンとアングラコン

昨日はアングラオフに参加されたみなさま!

おつかれさまでしたーーー!!!


いやーーーーーー、


今回は予想外にブッ込んできた方がいたり、


ある1人の投票によって結果に影響したり、投票したのが一体だれなのか!?まどわされたり(←濡れ衣を着せられた人多数(笑))



楽しかったですねーーー!!!












毎回こちらの車はネタ盛りだくさん(笑)

↓↓↓















今回はみなさんの選曲がどれも印象に残る、クセの強い車で楽しかったです( ^ω^ )( ^ω^ )



私の車はというと、先週のユーロコンで入賞を逃しヘコんでいた一週間だったため、純粋に元気になって楽しめる曲をおすすめ曲にしましたっ!


準備不十分でしたが投票してくださっ方々、

ほんとうにありがとうございました!!!!



同率6位も、安定のじゃんけんの弱さで8位です!( ;∀;)笑



そして今回は久しぶりのかかとんやポノンさんに会えたし、癒されながらも笑い満載のオフ会でした!


また来月のイベント的サウンドチョイスに向けて準備していきたいと思いまーす!(´∀`)



そしてそして、先週参加してきたユーロコンですが報告できてませんでした。



ディナウディオエソテックコースで結果は入賞ならず。( ;∀;)( ;∀;)


こちらも自分自身の準備不足な部分と同コースの方々の車がほんとにすごかったです!


お名前等覚えられませんでしたが聴かせていただいた方々、ほんとうにありがとうございました!


ほっっんとうに勉強になりました!!!

あんなに一気にエソテックの車を聴けることなんてないですよね!!!


ほんとに貴重でした!


そしてコンテスト自体も雰囲気もよく、頑張りがいがあり、審査されるありがたさを感じましたので、ぜひ来年も参加したいと思います!!!\(^o^)/


まずは毎日スピーカーを鳴らしこみます!


marino soundのみなさまも、たくさん絡んでいただいてありがとうございます!


楽しかったです!
そしておめでとうございます!!!!

結果発表は感動しましたーー!



そしてアングラメンバーも現地におり、初参加にも関わらずとても楽しめました!( ^ω^ )









また来るぜっ!小松!


と誓って帰宅。


一緒に行ってくれたBDさん、fumiさん、ほんとにありがとうございましたーーー( ;∀;)


コンテストの為に調整してくださったショップさんにも大感謝!!


今後もよろしくおねがいします!


最後にお気に入りの一枚。


コンテスト後のドーム内です( ´ ▽ ` )







Posted at 2017/06/18 12:55:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月01日 イイね!

ついに装着!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ついにっっ!!


完成ーーー!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








すごーーーい!(((o(*゚▽゚*)o)))♡


キレーーーイ!(((o(*゚▽゚*)o)))♡


かわいいーーーー!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡





そして曲かけた瞬間、


やばっ!!


って思いました(((o(*゚▽゚*)o)))♡



女子中学生が女子大生になったような感じ!



女子高生が1年間アメリカ留学して帰ってきたような感じ!



そんな印象でした(笑)



通勤片道40分間くらいの間に今まで聴いてた曲をいろいろ聴いてみましたが、




メタルスライム系を1度に5匹くらい倒した前と後のような違いがありました!!(゚ω゚)



すげー一気にレベルあがるやつ。笑



そんな変な例えばっかり出てきますが、

サブってあるとこんなにすごいんだー!



今まで自分の車で聴くのが苦手だったオーケストラ系も迫力が増したし、


今日はジャズバーで生のオーケストラを聴けて楽しかったし、






今まで聴かなかったジャンルにもこれから挑戦してみようと思ったのでした(*´∇`*)



Posted at 2017/05/03 21:48:13 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

昨日の今日でプチオフ!

プチオフに参加された方々、おつかれさまでしたー!( ^ω^ )


昨日の今日での開催にもかかわらずお子合わせて13名!


お昼はBBQをしたり、





おしゃべりしつつじっくり試聴し合ったり、


途中虹も出たり、







今回はたつひこさんの呼びかけで開催されたプチオフ!


たつひこさん、NEWシステムおめでとうございまーす(о´∀`о)

またさらにキレイな音になってましたー!



HISAさんカーも聴かせてもらいましたがすごかったーーー!!!
あんなに激変するとは!!

パァーーー!

っと晴れたイメージです!(о´∀`о)



二次会ではいつもの馬車道🍝


GWもあってか、いつもの駐車場がいろんな車のオフ会だらけだったらしく、パトカー、覆面パトカー合わせて15台くらい集合!!!




むしろ、パトカーオフになってました(笑)







昨日私は車なしの参加。


いよいよ今日、、、!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



またブログ書けたらと思いまーす!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted at 2017/04/30 08:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月27日 イイね!

アクティブな週末( ´ ▽ ` )

遅くなりましたが、先週はアングラオフおつかれさまでしたー!


いろいろ試聴させてもらったり、


コンテストの課題曲をいただいて試聴したり、


みんなで勉強会したり、


大人の男性達の楽しそうな話を聞いたり、

(ある意味中学生みたいな会話にも聞こえましたが(笑))


















お勉強にも、なにをしゃべっても笑いにもっていく男性トークを理解することにも、
頭を使った1日でした( ´ ▽ ` )笑


相変わらず楽しかったです!

ありがとうございましたー!!(=´∀`)人(´∀`=)




次の日は友達とランチ(=´∀`)人(´∀`=)








次の日はBBQ!!(=´∀`)人(´∀`=)







いい天気で3連休を満喫(*´∀`*)



そしてこの前の土曜日は長野・岡谷の友達のところへ!!!(=´∀`)人(´∀`=)











行きは上信越道で佐久から



岡谷の直前の峠道がすごいなんて聞いてないっ!( ;∀;)笑


しかも前の日飲み過ぎて二日酔い!( ;∀;)


なかなか過酷でした(笑)



帰りは穏やかに中央道で(笑)


日曜日は長野は朝から雪だったみたいなので、温泉の誘惑に負けずに土曜のうちに帰ってきてよかったー!



そして日曜日は勇気を出してTKB工房におじゃましてきちゃいました(=´∀`)人(´∀`=)







作業のお邪魔になってしまいましたが、


はぎちゃんさんにも会えましたし、みなさんの車でMISIAを聴き比べ(о´∀`о)


それぞれ違うMISIAでどの声も聴きごたえがありましたーー!おもしろいーー!



そんな充実した週末、

次の週末あたりには桜が咲きますかね?


花見だ花見だーーーー🌸🌸🌸(=´∀`)人(´∀`=)
Posted at 2017/03/28 19:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

突然の初体験

埼スタからの帰り道で突然の警告!(´⊙ω⊙`)









近くのディーラーさんに駆け込んで診てもらったら、、、







右リアタイヤに釘刺さってましたーーー((((;゚Д゚)))))))


いつ刺さったのーーー( ;∀;)



大宮から川越まで普通に走れてよかった( ;∀;)


タイヤよくわかんないけど、


ランフラットでよかった!( ;∀;)



突然のお願い、なおかつ、閉店時間ギリギリの駆け込みに丁寧に対応してくれたディーラーさんにも感謝です( ;∀;)
Posted at 2017/03/04 23:23:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★さん ありがとうございまーす(笑)」
何シテル?   03/06 21:07
HIraMEki@RSFです。よろしくお願いします。 ハイドラ用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪マンジューシャカ~恋する女は~♪ 彼岸花を観に府中の森へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 17:51:50
Holts / 武蔵ホルト ラッカーうすめ液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:24:40
お楽しみは来週に持ち越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:18:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
限定車に弱い私です(笑) いつかは乗りたいと思っていたMINI! 走りも楽しく、平日の街 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
MX-30からの乗り換えです。 子育てには最強カーです! パワーも十分!とても快適に走れ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
デザイン、色、乗り心地、安全装備など、文句なしでお気に入りです!(^o^) この車の特徴 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初マイカー\(^o^)/大事に乗ります! デザイン、色、サイズ感、運転のしやすさ、文句 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation