• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIraMEki@RSFのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

伊豆半島一人旅〜♪( ´▽`)

有休消化中の期間を利用して、二泊三日、伊豆半島一人旅に行ってまいりました!





*まずめったに一人旅とかしない


*高速も自分の運転では何年も乗ってない



*ここまで長時間を自分だけで運転することもない


*伊豆半島も熱海くらいにしか行ったことがない


ないないだらけの未知の旅でしたー!(>_<)


まず、伊豆半島って一日あれば一周できちゃうくらいに思ってたのが甘かった。笑



いくつか、行きたいところはピックアップしてましたが、計画を立てすぎてうまく行かないと途中で嫌になっちゃうと思ったので、あくまで行ければいいなくらいにしといてよかったです!




結果、行きたいと思っていたところには半分も行けなかったけど(元々行きたいと思ってたところがありすぎたという説もあり。笑)、


もう、海を見てるだけでも癒されたので、無理して目的地に行くのはやめました。



東伊豆からの時計回りのルート。








熱海あたりは、見覚えがあるぞ!海もキレイだー!



大島も見えてイイ感じっ!!( ´ ▽ ` )



けど、海も見えるけど、けっこう山道なんだなぁ〜〜



も思いつつ一泊目の下田に到着!








ペリーさんにご挨拶して、






地元のお寿司屋さんへ!



鮪の中落ちを頼んだら、大きいままきて、自分で中落ちの部分をスプーンですくって作るタイプの手作り中落ちでした!











翌日は大河で興味を持った、吉田松陰が外国船に乗り込むために下田に来て数日間隠れていたという処を見て、



弓ヶ浜でキレイな砂浜とおだやかな海にのんびり癒され、








西伊豆側に入ると、好きだったドラマの撮影に使われていた雲見温泉でバーンと富士山がお目見え!!!!( ゚д゚)








や、やばっ。


とついつぶやいてしまいました(笑)



その後もキレイな海とちょこちょこ見える富士山にいちいち、やばい、とつぶやきながら、



時間帯も日暮れに近づいてきたので、夕暮れと富士山と両方キレイに見える場所を検討、、、



地図を見て、ここじゃないかな!?と向かった先がビンゴでしたーーー!














人もほぼいなかったので静かな時間を過ごせました!( ´ ▽ ` )


無事素敵な景色も見れたので二泊目の目的地である修善寺へ向けて出発ーー!!




が、ここの山越えが想像以上の高低差で、登りはまだがんばれたのですが、下りがあまりにも長く、急で自分との戦いでした( ;´Д`)



半泣き状態で修善寺の街の灯りが見えたときはほんと嬉しかったーーー!笑




修善寺の宿では、おじいちゃんと猫と仲良くなってきました(笑)



二泊とも、夜はゆっくり温泉につかってぬくぬく( ´ ▽ ` )



次の日は修善寺の街を観光して、














世界遺産になった韮山の反射炉をバスツアーのおばちゃんおじちゃんに紛れてガイドさんの説明を聞きつつ(笑)










前日の山越えで心が疲れていたので(笑)、早めに帰宅するため埼玉へ向かう!!



が、途中の一号線も長距離の下り坂と知らず再び泣きそうになりました( ;´Д`)笑



そんなこんなの一人旅、BMW118i、愛称リーチ君との絆が深まった気がします!


むしろ、私のおぼつかない運転に付き合ってくれて感謝感謝です!







これからもっと運転の経験を積んで、強いハートを常時持てるようになったら、また伊豆半島ドライブへ行き、次回は天城越えもしてみたいと思います!



7年半、GWも、お盆休みも、年末年始の休みもない仕事をしてきて、はじめてこんなに長いお休みをもらい、今までを振り返る時間も持て、次の仕事でも頑張らなきゃと思えましたー!


次の職場でもいい意味で目立てるようにがんばります!
最初はいじめられないように、良い子にしてます!笑



車好きな人とかいるといいなーーー( ´ ▽ ` )

Posted at 2016/01/29 19:21:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

第1回アングラの会フリー試聴会♪( ´▽`)

昨日は第1回アングラオフ会に参加されたみなさま!ありがとうございましたー!



どうなるかドキドキの1日でしたが、優しくおもしろいみなさまのおかげでとてもとても楽しい会になりました!







総勢21名の方々に来ていただけました!


いやー、素敵な大人の男性だらけでたまらんですな( ´ ▽ ` )笑


今回はフリー試聴会ということで、

私も合間をみて8台ほど試聴させていただけました!♪( ´▽`)


初めて聴かせていただいた方もみんな楽しく聴かせていただきました!ありがとうございます。


久しぶりに聴かせていただいた方も心地よく聴かせてもらったり変わっていて驚いたり!(^^)


すごい車がたくさんで、来月のsound choice対決がすごい戦いになりそうだな!とワクワクしました!



心配されていた雪も降らず、ふだんそれぞれのところで活動されてる方々がアットホームな雰囲気で交流できる場所にいれてとても楽しかったです(^^)



来月のsound choice!!!!


今のところ、初回はグループ分けなしで、みなさま全員での戦いとなる予定です!どなたが勝つのか!全くわかりません!!!


それぞれが好きな音に投票するのと、いい意味でのポイント稼ぎ活動はアリですしね!笑



来月もどうぞよろしくお願いします\(^o^)/





ちなみに、


二次会も、久しぶりに集まった今回の余韻話と、来月の話と、よん様対ベテラン3人による面接(笑)と、みなさんとてもとても元気でした(笑)








詳しい内容はBDさんのブログをお楽しみに〜♪( ´▽`)笑


Posted at 2016/01/24 12:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

毎日ドキドキしています(笑)

何してる?にも書きましたが、クリスマスについに納車されました!


BMW 118i M Sport


です!\(^o^)/



初めてのマイカーでBMWってだけでもじゅーーぶん生意気に贅沢すぎるってわかっておりますが、


いろーーーんなディーラーにおじゃましまくって、いろーーーんな車を試乗して、最後に装備もかなり贅沢っ!なこの一台に出会ってしまってこの子に決めました!



ほんとに最初の一台って、なにを重視すべきなのかもわからず、難しかったです(笑)


買うかどうかは置いといて国産車輸入車どちらもいろんな車を試乗してほんとによかったなーと思います!

私はずっとイタリア車がデザインが大好きで憧れてましたが乗ってみたら運転の感覚が難しいってことがわかりました(´・_・`)



BMWならバンバン乗り回してる先輩方が何名かいらっしゃるのでとても心強いです(笑)



なにより試乗って楽しかった〜( ´ ▽ ` )
2台目買うときの参考になりました( ´ ▽ ` )笑



そんなこんなで私のもとへ来てくれた車。



知り合いにこれもかなり贅沢なコーティングをしてもらい、



神社で交通安全祈願もしてもらったので、


大事に、大事に、とにかく大事に乗りたいと思います!!



来年からは仕事もかわり、車通勤にもなる予定なのでたくさん乗りたいと思います♪



そして車を決めるときにも重要ポイントとしていた、オーディオをやるための環境・装備は良い方がいいっ!ということ。


すぐには無理ですが、いつかは理想の音で聴きたいなーと思っています!


ので来年は今まで以上に実際に自分がつけることを考えながらみなさんのオーディオを隅から隅まで観察させていただき質問させていただき勉強しますっ!\(^o^)/


先輩方来年もよろしくお願いします♪( ´▽`)













Posted at 2015/12/27 15:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

真夏のwow

今年もリップ主催のフェスに行ってきました(^ ^)





場所は新木場コースト!今年もめっちゃ暑かったー!






ほんとにみんなかっこよくてたまらんですー。





こんなオネエさまもいました。笑
テレビで見たことあるなぁ(^ ^)
めっちゃ背でかかったけどスタイル良くてセクシーだった(笑)





生で初めて観たMAN WITH A MISSION。
とても人が良い狼さん達で盛り上がりましたー!
写真は自作のマスクで1日これでさまよっていた、サービス精神旺盛なファンの方。笑




最後に、スカルさんのために撮ったといっても間違いではない写真です。笑










おわり♡
Posted at 2015/07/21 22:19:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月09日 イイね!

秩父ドライブ🚗

昨日は天気もよく、宅配便に早い時間に起こされたので、レンタカーを借りてどこかへ行こう!と決めました!


1人でも行けるようなところで、平日だから行けるところで、自然なところ、、、





秩父かなー!\(^o^)/



今回のレンタカーは個人的にフィットに乗りたかったのですが、スイフトでした!



が、スイフトも運転しやすいーーー♪♪






スイスイスイ〜〜〜( ´ ▽ ` )



最初の目的地、羊山公園も初、芝桜とやらもちゃんと見るのは初めてでしたがいろんな色があってキレイでした!





ただ、自撮り棒を持ってる人だらけで棒を避けながらのお散歩はちょっと残念(笑)



そのあとはハイドラのチェックポイントを目指していたはずが通り道の阿左美冷蔵をチラ見したらとても空いていたので寄ってしまいました!







おいしかったーー( ´ ▽ ` )ノ


頭はキンキンしないけど食べ終わるころにはけっこう寒くなりました(笑)


そんな寄り道をしてたら予定の時間が迫ってきていて急いで移動ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



夜は北本の暗闇の中に隠れているおしゃれなお店で友達とご飯食べてきました(^ ^)









レンタカーを返す時間もあったので友達はご両親がお店まで迎えに来てくれそこでバイバイするはずが、



私が一人でセルフのガソリンスタンドで給油したことがないという話をしたら、パパが一緒にガソリンスタンドまで誘導してくれて給油の仕方を教えてくれました!!。・゜・(ノД`)・゜・。



なんて優しいパパなんだ!




給油できて喜ぶ私。笑








そんなこんなであっという間の1日でしたが充実した1日を過ごすことができました( ´ ▽ ` )ノ


マイカーはまだもう少し厳しい、、、けど車は運転したい!!


ので、レンタカーもすっかり常連さんになりつつあるんですが、タイムズのカーシェアリングも便利そうだなーーと考え中です。∧( 'Θ' )∧


Posted at 2015/05/09 22:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★さん ありがとうございまーす(笑)」
何シテル?   03/06 21:07
HIraMEki@RSFです。よろしくお願いします。 ハイドラ用

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

♪マンジューシャカ~恋する女は~♪ 彼岸花を観に府中の森へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 17:51:50
Holts / 武蔵ホルト ラッカーうすめ液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:24:40
お楽しみは来週に持ち越し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 12:18:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
限定車に弱い私です(笑) いつかは乗りたいと思っていたMINI! 走りも楽しく、平日の街 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
MX-30からの乗り換えです。 子育てには最強カーです! パワーも十分!とても快適に走れ ...
マツダ MX-30 マツダ MX-30
デザイン、色、乗り心地、安全装備など、文句なしでお気に入りです!(^o^) この車の特徴 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初マイカー\(^o^)/大事に乗ります! デザイン、色、サイズ感、運転のしやすさ、文句 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation