• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto_enterpriseのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

XJR400 角目仕様

XJR400 角目仕様3月下旬に購入し、早一ヶ月半が経ちました!!

初対面の時は、酷いアリサマで…キャブの部品は、足らないわ!!ネジは、力任せに締めすぎてネジ山がバカに成ってるわ!!糞ガキど素人から購入すると大変な目に合いますね。。。

・先ずは、キャブをばらし、OHから始めましたが…いざっ中を開けると部品が足らないじゃない!?
ヤマハの新品部品は、高く付く!!仕方が無いのでジャンク扱いのキャブを\3000円で交渉し、即決買い。
そのキャブから足らない部品をチョイスし、無事にエンジンが掛り、走れる様に成りました。。。

・続いて、足回りです。フロントとリアのサスは、下手って使い物に成りません!!
フロントのキャリパーもブレンボに交換したかったので ヤフオクで純正ブレンボ付きのF廻り一式を\30000円で購入、かんたんなOHを兼ねてオイル交換とシール交換を行い、ケースをゴールドに塗装(ウレタンクリアー仕上げ)しました!!

リアサスは、本来オーリンズなのですが…物の良いのは、非常~にお高く、ヤフオクでも¥3万を超える程に競る為、あきらめてGSX400(インパルス)用『美品』を\18000円で購入して取り付けました。

実際には、20mm程、短いのですが無加工で取り付ける事ができるし、乗った感じのバランスも悪く無いですよ!!
Posted at 2014/05/06 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR400 | 日記

プロフィール

「一気に寒く成りましたね。

オマケに雨まで降ってくれて😩中年の身体が風邪を引きそうです😅

さてさて…寒い時期になると 毎年、恒例のイベントです。
ニスモフィスティバル2024が今年も富士スピードウェイで開催されますよ🤩

今年のニスモフィスティバルは、12月1日です。」
何シテル?   11/19 00:01
はじめましてmoto_enterpriseです!! 出来るだけ、皆さんに分かりやすく投稿したいと思いますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z34 キャタライザー 触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:55:20
Z34 キャタライザー 触媒交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 12:55:04
舞子さんさんのジープ グランドチェロキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 23:48:05

愛車一覧

ヤマハ XJR1200R Rちゃん (ヤマハ XJR1200R)
長年、持っていたXJR400を売却して… 改めてXJR1200Rを購入しました。 まだ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
PZターボスペシャル ハイルーフ_4WD お仕事用に買いました!! 一様、新車ですが3 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年10月に購入しました。 久しぶりの2ドアスポーツタイプ…もう20年以上ぶりの2 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
スズキ キャリィトラック 平成20年式 エアコン パワステ付き 4WD アクティ か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation