• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

ビュートの聖地、富山県光岡自動車横野工場を見学してきました

ビュートの聖地、富山県光岡自動車横野工場を見学してきました 2015年10月17日(土)、ビュートオーナーズクラブの皆さんと、ビュートの生まれ故郷、富山県富山市にある光岡自動車横野工場を見学させてもらいに行ってきました。

大阪から富山まで片道6時間半もかかるので、金曜日の仕事を終えた後、金曜日の夕方に大阪を出発し、福井県敦賀市で前泊をして、土曜日の朝は敦賀から富山を目指しました。

途中の北陸自動車道のサービスエリア・パーキングエリアで他の光岡車のオーナーさんたちと待ち合わせて車列を組んで富山を目指します。

オロチ、ラ・セード、ドゥーラが圧倒的な存在感ですから、サービスエリアでは人だかりが出来てスマホで写メを撮る人で囲まれてしまいました。(検索をしたらツイートされているかもしれません)

今回は大阪方面から北陸道経由で参加する車と、名古屋方面から東海北陸道経由で参加する車もあるので、富山ICの手前の呉羽PAで、合流してビュート15台、オロチ1台、ラ・セード1台、ドゥーラ1台、ヌエラ1台、トランザム1台の計20台集まりました。


光岡自動車横野工場へ着いたら、工場で働く皆さんや工場併設の光岡富山ファクトリーショールームの皆さんが一堂に整列をして迎えて下さいました。


さらに、光岡自動車の創設者の光岡進取締役会長が挨拶をしてくださいました。


会長が別のお仕事ですぐ外出されるということで、その前に会長と記念写真を撮りました。


その後、光岡自動車の広報の方たちが、工場を案内してくださいました。土曜日ですが工場稼働日で、なんと!どこでも撮影OKとのこと!)

工場内はエアコンが無くて、夏はとても暑く、冬はとても寒いそうです。


工場の横にFRPのボディパーツ


日産マーチのボンネットを切断


マーチのハッチバックの扉も切断して、ビュートのトランクのうち、まず中央部を取り付け


次にトランクの左側パーツを取り付け


最後にトランクの右側パーツを取り付け


そのFRPパーツの継ぎ目をパテで埋めていき、


窓ガラスなどマスキングをしたら白の下地塗装


私たちユーザーからの注文色に塗装をしたら、天井や木目パネルなど内装を取り付けます。


こちらは、トヨタ クラウンを改造したリムジン型霊柩車。光岡自動車は、『おくりぐるま』という名前で乗用車を霊柩車への改造もしているそうです。


クラウンのトランク部を切断してリムジン霊柩車に改造しているところ


工場の壁にはこんな看板がかかっていました


説明を聞き入る見学者の皆さん。ご覧のとおり、ビュートはかわいいので女性オーナさんも大勢参加してくださっています。



グッズコーナーを設けてありました。ミニカーとキーホルダーは持っているので、マグカップを買いました。


工場の前に扇型に車を並べさせてもらって、まず車だけの撮影会


工場で働く皆さんにも入ってもらって集合写真。


『でももっと上から撮らないと全車・全景が入らないなぁ』などと言っていたら、光岡自動車の方が車載車を出してきて、荷台を上げてくださっているではありませんか!神対応ですぅ!


で、車載車の上から撮ったのがこれです。

そして、ファクトリーショールームでは、ます寿司とお茶のおもてなしも受け、さらにお土産まで頂きました。

かっこいいオロチの紙袋に、光岡の情報誌『Mitsuoka Press』とポストカードに、富山のお菓子。そして、グッズコーナーで買ったマグカップです。

ベルトコンベアに乗ってロボットが流れ作業で作っているのではなく、小さな工場で、全て手作業で作っているところを見ることが出来て、これは単なる移動の道具ではなく光岡自動車のクラフトマンの『作品』と呼んでもいいかもしれません。
更に大切に長いこと、この車に乗っていこうという思いが強くなりました。

帰りは宿泊をせず、片道6時間半以上かけて大阪まで日帰りをしました。運転は疲れましたが、とてもいい体験・思い出が出来ました。

光岡自動車の会長様や従業員の皆様には、大勢で押しかけて、工場内では実際に作業をされているところを写真に撮ったり、話したり騒いだりしてご迷惑だったと思うのに、受け入れて下さって本当に感謝でいっぱいです。

本当にどうもありがとうございました。

せめてものお礼に、光岡自動車のこと、ビュートのことを宣伝していきたいと思います。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/18 18:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 21:45
只今帰りつきました

この度は、天気にも恵まれ

良い思い出になったとにな喜んでいました

今回もお世話になりありがとうござました。
コメントへの返答
2015年10月18日 23:05
いいえ、こちらこそ、いつも参加して下さってお友達にも宣伝をしてくださってどうもありがとうございます。
また来年以降も定期的に企画をしていきますので宜しくお願いします。
2015年10月19日 22:48
こんばんは、

光岡の工場見学に行ったのですか。
羨ましいです。
私も、いつかは行って見たいと思っているのですが、単独では敷居が高くて。

又、そんな企画がありましたら、教えてください。m(__)m
コメントへの返答
2015年10月20日 0:43
ビュートオーナーズクラブは、主にfacebookで情報交換やオフ会/イベント等の告知をしており、更にクラブは大阪本部、中部オーナー会、東京支部、と3拠点に分かれています。

会長の私が主催のオフ会の時はみんカラでも告知をするのですが、今回の富山本社工場見学会は、中部オーナー会の主催で、私もゲストでした。更に光岡本社の方から『工場見学のキャパは20名くらいまで』と言われたそうなのです。
facebookでそのキャパを超える人数が集まってしまったので、みんカラやmixiで告知をすることが出来ませんでした。

本社工場見学会をもう一度企画するかどうかは、今のところ何とも言えません。

プロフィール

「ビュートオーナーズクラブ春のオフ会のお知らせ2 http://cvw.jp/b/2012952/46807210/
何シテル?   03/13 15:25
『いば』と申します。 最近は、私設ビュートオーナーズクラブの代表幹事(会長)をしています。 (「ビュート」と銘打っていますが、他の光岡車(ガリュー、オロチ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビュートオーナーズクラブ2019秋のオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 23:21:13
 

愛車一覧

光岡 ビュート 光岡 ビュート
平成26年3月に、14年7か月乗った初代ビュートから、サクラ色ビュートに乗り換えました。 ...
光岡 ビュート 光岡 ビュート
この車が初代でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation