• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

男爵のブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

蔵王を経由して・・・

蔵王を経由して・・・









河原湯 朝食


朝食後、外湯に行ってのんびり浸かってきました

今日の目的地は
八幡平の雪の回廊には行けなかったので
蔵王の雪の回廊を目指すことに。

ついでに、蔵王のお釜も見てみよう。

蔵王エコーラインを、ずんずん登ると駐車場があり
シングルリフトが動いてます。
「蔵王刈田リフト」1人往復¥750

ん?車で行けると聞いたような。。。
と係員に聞いて見ると
「こちらの方が近くて・・・ごにょごにょ
「車で行くより歩く距離が・・・ごにょごにょ
ん~怪しいので、止めた。

車で蔵王ハイラインに行くと1台往復¥540
しかも到着地点もさほど変わらず。
こっちの方が観光客が多い
まあ、当たり前か。

さあ、エメラルドグリーンのお釜を!
あれ?
凍ってました!!!


またの機会にリベンジだな

雪の回廊は見れました。

満足満足。。。。

那須のアウトレットに立ち寄りして帰宅

3日目の走行距離:約450km
総走行距離:1260kmでした。


そして、ヴァリアントの走行距離が40000kmを突破
まだ、最初の車検前なのに。
Posted at 2017/04/30 08:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2017年04月28日 イイね!

角館から肘折温泉へ

角館から肘折温泉へ
7:00に朝食を済ませて、8時前に角館へ出発。
8時半に到着も混雑を予想して駅をはさんで反対側に駐車。

駅から武家屋敷通りまで徒歩20分くらいで
時間に余裕があるならレンタル自転車より徒歩の方が
じっくり見られます。

シダレ桜は少し散り始めてましたがソメイヨシノは満開、
この2種類が同時に咲いているのを見れるのは久しぶりだそうです。




刺巻湿原ミズバショウ群生地

角館から15kmほどにある湿原です

カタクリも


肘折温泉 元河原湯へ

鉄分臭がかなり漂う薄茶色のにごり湯
外湯はまた違う成分で、いろいろ入りたくなります。

夕食

ここも山菜中心
時期ですからね(笑)

2日目の走行距離:約200km
Posted at 2017/04/30 08:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2017年04月27日 イイね!

乳頭温泉 鶴の湯

乳頭温泉 鶴の湯今年は花見のタイミングを逃したので、
武家屋敷通りのしだれ桜が有名な秋田県角館まで北上してみることに

せっかくなので、いつかは行ってみようと思っていた
乳頭温泉 鶴の湯を予約しました。

さらにせっかくなので、八幡平まで北上して
八幡平アスピーテライン&八幡平樹海ラインを経由して
雪の回廊を見物しようと、AM3:30に出発。

福島付近で八幡平観光協会のホームページで確認すると
積雪により通行止め

急遽、予定変更で松島へ
こちらもせっかくなので9時発の島巡り観光船に乗ってみました。
平日の朝イチなせいか乗客は20人くらい、2Fのグリーン席は6人でした。
 
あ~松島や、松島や

GW直前に、こんなに人が少なくて大丈夫なのか?
と思ってたら10時出航の便は行列が出来てました。
9時に乗れて良かった。


のんびり観光してから、鶴の湯へ


部屋は2・3号館6畳の湯治棟で洗面所もトイレも共同です。
おまけにこの宿はテレビも無いのでひたすら風呂に入るだけ。
4種類の泉質の異なる源泉風呂はどれもミルキーな乳白色、お湯は本当に最高!

宿泊者専用の貸切を含め、内湯が2カ所
男湯の露天はテレビでよく見る混浴のみで
女湯は別に2カ所、ずるい・・・

ひたすら、ぐるぐる巡回してました。

2~3日連泊のお客さんも多いそうです。
湯治棟は1人のお客さんが半分ほどいました。

夕食は山菜中心の山の幸


朝食山菜中心の山の幸


ここに数日いたら痩せそう。

1日目の走行距離:約600km
Posted at 2017/04/30 07:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「🐙タコ釣り http://cvw.jp/b/201310/44741491/
何シテル?   01/07 00:18
趣味は 釣り(食べられる魚専門) ゴルフ スノースポーツ ・スノースクート ・スキー ・ボード 一通り出来ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

大萬丸 
カテゴリ:釣り船
2009/07/25 19:49:14
 
地酒・ワインの沢屋 
カテゴリ:酒
2009/04/29 16:04:06
 
(飯岡)幸丸 
カテゴリ:釣り船
2008/04/05 00:12:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
2台目のフォルクスワーゲン 雪道のため、4WDにしました。 あまり同じ車を見かけないの ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA SR400 ・セパレートハンドル  (パッキンが付いてないので振動がハンパ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
初めての輸入車、ゴルフヴァリアント2015年モデルです。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
納車しました。 アウトバック S-style 2500cc [メーカーオプション] ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation