ホワイトVです。久しぶりにとめどもなく雑感を書いたところ、いいね!が多く付いてビックリしています。今回は、一万キロを超えそうなのでセールスの担当者に相談したところ、一年点検は使わずに
有償でオイル交換を勧められました。そこで、平日にボルボ店に行き交換の時間に隣のVWの店に行き新型ゴルフを見学しました。そこでのネタを話します。
一応、V40を購入したが新型ゴルフにも興味があり実車を見たいと正直に言いました。
VWのセールスのお兄さんが喋ったことを発表します。
①V40のタイヤインチがSEでは大きすぎて回転半径が大変なのは欠点では(私はV40素なので大丈夫)
②ゴルフの後部ピラーのデザインが売りなので後方視界は見やすくボルボのようなBLISは必要ない
(実車に乗りましたが、サイドミラーが小さくて私はあったほうが良いと思いますが・・・)
③ゴルフのデイーゼルよりもう少ししたらハイブリドが発売されるのでそちらがオススメ
(残念ながら日本の燃料は軽油もガソリンもヨーロッパ基準と違うそうです。クリーンデイーゼル
の導入に整備で会社自体に投資が必要だそうです→ボルボは無理でしょう)
④日本各地にお店があるのが素晴らしいと褒めたら喜ぶ
(私は、ボルボのデザインに惚れたのでゴルフのデザインに購入意欲が湧きません)
⑤ボルボは北欧の家具会社の流れでデザイン重視と寒い国なので手袋をはめても操作できるよう
に室内操作スイッチはゴルフに比べ大きい?
(ゴルフは世界標準の使いやすいスイッチでそうです・・・ほんまでっか?)
以上雑談でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/16 22:02:24