• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトVのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

なぜか都会のイメージ

なぜか都会のイメージ昨日に引き続き日記を書きます。写真は、私の街に先日オープンしたスタバから愛車を撮影
しました。今日は早朝より雪が積もる本活的な寒さに震えています。それでも妻を起こして
スタバに行ってモーニングを楽しみました。北摂の街ですがタイトルの気分です。
Posted at 2014/01/19 12:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

先日ボルボ店で

先日ボルボ店で久しぶりの投稿です。年明けの3連休最終日にボルボを購入したお店から抽選応募のハガキが
来ていました。遊びがてら行き、サイコロを振るとボルボ賞で暖かいVOLVOのロゴ入り毛布?が
ゲットできました。立派な賞より、実用的なグッズが嬉しいです。最近寒いし、電動ヒーターがないので始動後に下半身を包むのに使用して満足です。
Posted at 2014/01/18 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

ボルボ店にて

ホワイトVです。久しぶりにとめどもなく雑感を書いたところ、いいね!が多く付いてビックリしています。今回は、一万キロを超えそうなのでセールスの担当者に相談したところ、一年点検は使わずに
有償でオイル交換を勧められました。そこで、平日にボルボ店に行き交換の時間に隣のVWの店に行き新型ゴルフを見学しました。そこでのネタを話します。
一応、V40を購入したが新型ゴルフにも興味があり実車を見たいと正直に言いました。
VWのセールスのお兄さんが喋ったことを発表します。
①V40のタイヤインチがSEでは大きすぎて回転半径が大変なのは欠点では(私はV40素なので大丈夫)
②ゴルフの後部ピラーのデザインが売りなので後方視界は見やすくボルボのようなBLISは必要ない
 (実車に乗りましたが、サイドミラーが小さくて私はあったほうが良いと思いますが・・・)
③ゴルフのデイーゼルよりもう少ししたらハイブリドが発売されるのでそちらがオススメ
 (残念ながら日本の燃料は軽油もガソリンもヨーロッパ基準と違うそうです。クリーンデイーゼル
 の導入に整備で会社自体に投資が必要だそうです→ボルボは無理でしょう)
④日本各地にお店があるのが素晴らしいと褒めたら喜ぶ
 (私は、ボルボのデザインに惚れたのでゴルフのデザインに購入意欲が湧きません)
⑤ボルボは北欧の家具会社の流れでデザイン重視と寒い国なので手袋をはめても操作できるよう 
 に室内操作スイッチはゴルフに比べ大きい?
 (ゴルフは世界標準の使いやすいスイッチでそうです・・・ほんまでっか?)

以上雑談でした。
Posted at 2013/11/16 22:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

久々にV40に気がつきました

皆さんお久しぶりです。
みんカラに投稿し、愛車紹介を始めてV40の事を載せようとしたのですが仕事が忙しく
後回しになりました。
新車購入後気がついた点を書いてみます。

① 燃費は平均13Km~12Km台を往復しています。毎日の通勤で約100Kmなので
  月に平均4回以上燃料を入れています。8000円×4回=32000円ぐらいでしょうか

  道路は高速道路2/3で一般道路1/3 夏から今まで全てオートエアコンにしています。

② 座りごごちは抜群、毎日100km約2時間の運転でも腰は痛くありません。今年の春に
  背骨を骨折した身には、前者(トヨタラウム)との違いにびっくりです。

③ 燃費よりも運転する楽しさと負担の少ない喜び(心境の変化)
  国産車と値段でも競合していました(CX-5、スバルVX)。燃費は目をつむっても安心
  と外国車のフィーリングに改めて車の運転を趣味と感じるようになりました。
  仕事が終わり、車をスタートさせて高速道路をFM京都を聴きながら帰ることが楽しみ

④ 時々発見する楽しみ
  マニュアル本が分厚くまだ気がついていない操作があり発見できる楽しみがあります。
  最近の気がつき(読まれている皆さんには常識かもしれませんが)
  *ライトの切り替え 明るくよく見えるのですが、一度暗い山道でオートランプの表示に
   偶然入ったみたいで自動的に切り替わったり、カーブで初めて光軸がずれている感覚
   を実感しました。
  *後ろのライトのセクシーさ
   偶然V40の同型車に併走し、先に行ったときテールランプと排気管やナンバープレート
   ランプのコントラストにびっくり
   多分私の車もそんな後ろ姿と知り、購入して良かったと再認識
  *寒くなってAC上のフロントの曇り止めスイッチを入れたらそのパワーにびっくり
   北海道で色々車を運転しましたが、さすが北欧の車は急速に氷を溶かすのでその
   パワーが国産車のそれとは違います。

⑤ それ以外
  困っていること
  フロントデイスクブレーキの鉄粉がアルミホイールに付着して汚いのなんとかしたい
  ガラスコーティングしていますが、まだ水洗い 今後はシャンプーを使用したほうが
  良いのでしょうか?

以上とめどもなく雑感を書きました。最後まで読んでいただきありがとうございます。

                                        ホワイトV
Posted at 2013/11/13 10:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月16日 イイね!

USBの使い方

VOLVOオーナーの皆さまへ、オーディオ装置でUSBで音楽を聴こうとしましたが、何とSONYの
電子機器と相性が悪く音楽聞けません。なぜでしょうか?ウオークマンからのSONY愛好者なの
で西宮デイラー説明で疑問が少し残りました。どなたかこの疑問を解決してくれる方がいたらお願いします。
Posted at 2013/10/16 19:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「年末に大変でした(怒) http://cvw.jp/b/2013100/40957452/
何シテル?   01/08 08:22
ホワイトVです。よろしくお願いします。毎日通勤で100Kmを走破しています。乗り心地は快適です。納車は8月なのでようやく3ヶ月が経ちました。これからもVOLVO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大阪でV40ボッチオフか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 22:24:48
パワーアンプ購入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 23:10:02
V40のUSBで動画再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/23 21:45:17

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ボルボ V40のオーナーになりました。最初の外車ですが、トヨタ等の国産車との違いに驚いて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation