• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤・黒のブログ一覧

2015年08月21日 イイね!

琵琶湖は冷たかった・ハリアー無料6か月点検・異音

琵琶湖は冷たかった・ハリアー無料6か月点検・異音今日は数か月ぶりに琵琶湖へ釣りに行ってきました!
しかし名神を降り湖西道路を走っていると雨が。。。
かなり激しく降ってきたので暫くコンビニでやり過ごし、雨が上がってからの出撃です。





釣り始めて暫くすると怪しい黒い雲が近づいてきたかと思うと激しい雨!
釣れないは雨は降るはですっかりやる気をなくし3時間?で撤収(笑)
今年はどうもうまく噛み合いませんねぇ。


悔しさとハリアーの泥を洗い流してからディーラーで6か月点検を受けてきました。
半年間の走行距離は2200km(イラナインジャネ?)
通常の点検の他に車高を下げた事により光軸もかなり下がってしまったので調整。
それと走行時にバックドア付近から頻繁に異音が出るためそこも見てもらいました。
てっきりバックドア内部のカプラーか何かがブラブラして当たっているのかと思ってましたが、ムーンルーフのレールからの異音で車を1日預けての作業になるらしい。。。

やけに異音の元を突き止めるのが早いと思ったら、ハリアーのムーンルーフの異音は他のユーザーからも多数出ているからなんですね(笑)
ってことで、来週あたりに入院です(・∀・)

追記:心配していたワイトレとスペーサーはお咎めなしでした~
Posted at 2015/08/21 18:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハリアーハイブリッド | クルマ
2015年08月18日 イイね!

docomo機種変更 ドコモ特別割引クーポンは存在した

docomo機種変更 ドコモ特別割引クーポンは存在した仕事で使っているガラケーが頻繁に再起動して業務に支障が出たので機種変更することに。
しかしMNPと違い機種変は高い!
そこで以前噂話程度に聞いたドコモ特別割引クーポンが本当にもらえるのか確かめてみました。




ドコモ携帯から151へTEL→4→2と進みMNPの窓口へ
そこでオペレーターに以下のことを伝えます

MNPを考えているが、知り合いからドコモポイントを貰えると聞いたのですが、貰えるならMNPせず機種変更する旨を伝える

どんな基準があるのかは教えてもらえませんでしたが、私の場合は21600ポイントをGETできました!(人によっては10800円だったり、貰えなかったりと様々)
そのポイントと貯まっているドコモポイントを合わせて機種変更代金に充当できますのでかなりお得ですよね。
それとドコモショップ以外でもポイントの使える量販店なら使用可能とも聞きました。
ちなにみすべてのユーザーがこの恩恵を受けられるとは限らないとの事です。
Posted at 2015/08/18 22:11:03 | コメント(2) | トラックバック(1) | ネタ | その他
2015年08月15日 イイね!

墓参りと売却準備

墓参りと売却準備お盆休み真っ盛りですが普通に仕事中なおっさんです(・∀・)
今日は午前中に仕事が終わったので、2台とも奇麗に洗車して父親の墓参りへ行ってきました。
そして供えてもすぐに撤去されてかわいそうなので、大好きだったビールを墓石にジョボジョボと(笑)




そして実家で静かに余生を過ごしているアルトワークス君からナビ、サブウーファー、レーダーを取り外してきました。



来週にステアリング、シフトノブ、シートを元に戻せばドナドナ準備完了です。




追記:最近自分で車をさわっても破壊しなくなりましたが、なぜか毎回必ず手を怪我します・・・
Posted at 2015/08/15 15:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2015年08月09日 イイね!

白黒BOX君の感想とキジ白にゃんこの近況

白黒BOX君の感想とキジ白にゃんこの近況今日も暑かったです!
このくそ暑いときにエアコンレスな客先で作業をするとシャツまでびしょ濡れに(T_T)
せめて業者が作業中の時くらいエアコンいれて~




で、出戻り君の感想です。

1:リアシートスライドがMOPで選べるようになった!
でも・・・なぜターボのツートンはリアシートスライドと安心パッケージが抱き合わせなのか!
他のグレードだと単品で選べるのに(・∀・)
あまり意味のない安全?装備に+10万は払えないので諦めました・・・

2:ワイパーからネコの鳴き声がしなくなった!
先代カスタボ君のワイパー音を聞いた時はかなり悲しくなりましたが改善されてますね~

3:車内、車外のランプ類のLED化が進んでる!
フォグもLED化されていたので今回はライセンスランプのみ替えただけで済みました。

4:ターボにアイドリングストップがついてる!
この時期は迷惑なだけなのでECONオフにしますが(笑)

5:シートが合皮コンビになってる!
高級感あるのか疑問ですが。。。

6:IRカット、ロールサンシェードがついた!
これは夏場には助かる装備です。
リアシートを倒して。。。ハァハァ

7:先代で中途半端に終わったツートン化の雪辱を晴らすことができた!
先代を購入後すぐにツートンが発売され、悔しさで枕を濡らした日々も今は昔(T_T)

燃費も少し改善されているみたいですが、チョイ乗りを繰り返す自分にはあまり関係ないです。
これで暫くはマニュアル車に乗れなくなりましたが、車構成正常化への1歩ってことで我慢です。


FIP寛解中のキジ白にゃんこの近況です。
体重がまた少し増えたくらいで特に変化なし。
病院に連れていくと暫くご飯を食べなくなったりするので、今回は飼い主のみで主治医に相談に行ったのですが、この状態ならステロイドを減薬して通院もステロイドがなくなる2か月後までしなくてもよいとのお返事!
楽観視はできない病気ですがとりあえずよかった。。。

最近病院へ連れていかれてないので油断している図
Posted at 2015/08/09 21:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nボックス | クルマ
2015年08月07日 イイね!

納車されました

急遽乗り換えないといけない理由があり、2車に絞って交渉開始です!

エブリィワゴンの見積もりをお願いしたスズキアリーナはいかにも家族経営っぽいお店で、上から目線な町の車屋のおやぢ(社長)からは買いたくなかったのでフェードアウト。
値引き額は中々よかったのですが。。。
スズキ自販は初回見積もりから何のアクションもなく相変わらず全くヤル気がないので放置で。
過去行く先々で嫌な思いをしたダイハツは選択肢から外す琴似。
経営の異なるホンダカーズで某車種の見積もりをお願いするも(゚Д゚)ハァ?な値引き提示。
どうやら時期が悪かったようで、どこも同程度の値引きしか出ません。

仕方ないので最後に行こうと思っていた先代NBOXカスタムを購入したお店へ行ってみることに。
ちょっとヤンキー入ったおねーちゃんに案内され店内へ。
日曜日の閉店間際だったので以前お世話になった担当さんも暇?そうでした。

近況や乗り換えの話をすること30分以上。
まだ希望の車種も分からないのにヨタ話に付き合ってくれる人のいい?担当さん有難う(笑)



はち○:NBOXスラッシュって街中で全く見ないけどダメなんですかね?wwwヘラヘラwww

担当営業:スラッシュあまり売れてないんですよ~
以前NBOXカスタムに乗っていた方が、ホニャララの理由でスラッシュに乗り換えられたりとか(笑)

はち○:NBOXカスタムからスラッシュって。。。乗り換える意味ね~www

担当営業;デスヨネー

はち○:それでですね

担当営業:はい

はち○:NBOXカスタムください

担当営業:人のこといえね~wwwwwwwwwwwwwwwwwww

車を買いに来たのに漫才させられる街、それがOSAKA!

はち○:グレードはこれ、オプションはマットのみ、車庫証明は自分でする、車は取りに来る、希望ナンバーいらない、延長保証なし、コーティングいらない、メンテパック必要なし!

担当営業:どっしぇええええええ~~~~~!

はち○:はうまっち?

担当営業:こ、これでお願いします・・・

はち○:ダメ~



はち○:冗談はこのくらいにして。。。急遽乗り換えになったので車体分まるまる予算オーバーなんです。
なので今回は少しでも安いところで買います!

担当営業:分かりました。数日間猶予を下さい。

数日後・・・

担当営業:すいません、やはりこれ以上はどうにもなりませんでした(T_T)
はち○:この状況で白旗とは本当にダメっぽいな。。。仕方ない諦めよう。。。

ってことで、今回はコレになりました~




じゃなくてこれになりました!



いつもお願いしているナビ屋さんが余程儲かったのか、明日から驚きの10連休!に入るため今回は自分で取り付けする琴似。
Posted at 2015/08/07 20:51:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nボックス | クルマ

プロフィール

「毎度おなじみの http://cvw.jp/b/2013106/46555216/
何シテル?   11/22 14:09
にゃはは~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あちこち劣化してますがぼちぼち直していきます。
スズキ エブリイ 馬車馬号 (スズキ エブリイ)
二足のワラジになり、NBOXでは仕事にならないので乗り換えとなりました。 オーディオ、ス ...
BMW 5シリーズ ツーリング 禿げ抜毛る悲しみ (BMW 5シリーズ ツーリング)
6発ではなく4気筒ターボモデルです。 そもそもBMWの6気筒に乗ったこともないので違いは ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3台目のステージア(・∀・)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation