2013年最後の日・・・
祖母からの頼まれごとを済ませるために車を走らていました。
一時停止で停止し発進しようとしたところに・・・・・・
後ろから SUBARU独特の水平対向エンジンと不等長エキマニの素晴らしいハーモニーを奏でながら・・・白いフォレスターがががが
( ゚д゚ 俺)「えっ・・・!?」
( ゚д゚ 俺)「(ハイドラを見る)」
(´∀`俺)「( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!」
後ろから
PAMさんと
しろくまが追いかけてくる
あまりにいきなりだったもので、笑っちゃいましたwww
そのあとは、少しだけ話をしてまた、午後に会う約束をし
祖母の用事を済ませにいくことに
午後になり、PAMさんを自宅に呼びそこでプチオフしていると
(´∀`P)「そういえば塩カル対策にこんなもの作った」
(・∀・俺)「こ、これは!?、私にもぜひ作ってください!」
さっそくホムセンに行き材料を調達、小一時間作業をした結果は!?
さてさて、何を作ったのかというと
こちら↓
暗くてよくわからないかもしれませんが・・・
要は車の下回りについた塩カルを水で洗い流そうということです。
自分の頭の中にありそうでなかった、この考え・・・
正直言って・・・脱帽ものでした。
1000ぐらいで作れてしまうのですから、コスパが最強だと思います。
もし塩カル対策で悩んでいらっしゃる方がいましたら、ぜひPAMさんに一言
相談してみると素晴らしい答えが返ってくるかも・・・(´∀`)?
そんなこんなで、今年を幸せな気分で終わることができると思います(・´з`・)
PAMさん、本当にありがとうございました。
これから壊れるまで使っていこうと思います(`・ω・´)
それでは、みなさん良いお年を&来年は皆さんにとって素晴らしい年になりますように祈って
今年のブログを締めくくりたいと思います(^ω^)
さようなら~(゚∀゚)
ブログ一覧 |
整備 | クルマ
Posted at
2013/12/31 19:17:26