• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとんwithZC72Sのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

保険料・・・

こんにちは・・・とことんです

今日は保険料の料金について思ったこと書いていこうと思います。

そろそろ保険の満了日が来るので契約継続をするために、いままでかけていた保険と

同じものをかければ良いと思い大体の金額を用意(約9万円)

ブツをもって保険会社にGO!

(普段は講座引き落としなのですが、今回は保険の見直しがあるとか言うので行きました)

窓口にて・・・

とことん「今までと同じものをお願いします」

窓口レディー「では、今までと同じ内容の保険にいたしますと、このような金額になります。」

見比べて・・・・・・・・・

ん?10万・・・えっ!?

なんか、昨年の10月ごろに一回保険会社の制度見直しがあったらしく、その際に特定の保険を契約してい

る客にはちょっとだけ、料金を上げようということになったらしく・・・

9万しか用意していないので言葉が出ないwww

とことん「通知か何かありました?」

窓口レディー「一応登録されているメールアドレスに通知はさせていただいております」

とことん「携帯確認(oh・・・自動的に迷惑メールフォルダに入っていたなんて言えない・・・)
     すみません、自分の確認不足でした。」

窓口で考えること1分

とことん「どこか削れるとしたらどこをあなたならどこを削ります?」

と意味不明なことを聞いてしまう

窓口レディー「対人対物は問答無用で無制限をオススメしますが、車両保障が今のところ無制限がかかっておりますので、そこを最低ランクまで落とされてみては? あとは、死亡保障も上限より1ランク下という契約がなっておりますが、これも最低ランクまで落とされてはいかがでしょうか?」

とことん「それでいくらになります?」

窓口レディー「59,930円ですね」

いろいろと悩み提案してくださった内容でやっと締結

これからは車両保障が無いから安全運転しないと・・・(とか言っておいて3日後には今までどおりの運転なんだろうなぁ


5月になると保険と税金が一緒になって押し寄せるからいやになっちゃうwww

後は税金様を引き落としさせるために、積み立てしておかないと(´・ω・`)


車のいじって大変ですよねぇ・・・

でも、こんな大金を支払っても車がくれる幸せと楽しみのほうが十分過ぎるぐらいあるからいいですけどね(´∀`)




今日はここまで!!では、みなさん楽しいGWをお過ごしください(^ω^)












Posted at 2014/05/02 09:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 維持費うんぬん | クルマ

プロフィール

「@トーマ@91 あなたは岩の本にいるでしょーう」
何シテル?   02/02 23:49
よろしく!( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛び石キズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 09:17:42
ステアリング スイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 22:46:37
スイフトを降りるにあたって。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 02:07:12

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ひょんなことから乗ることに( ^ω^ )
スズキ スイフト スズキ スイフト
素イフト DBA-ZC72S(XG)に乗っています。
カワサキ ZX-10 ゼッテン (カワサキ ZX-10)
大型二輪初のバイクがバケモノバイク(ドキドキ
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
楽しく乗ってました! パタンパタンとコーナーでは気持ち良く倒れます! 非常に気持ちの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation