
先月の上旬あたりに第二の相棒のことについて少し触れました!
その相棒が12月4日(水)の夕方頃にお店の方に届いたよ~
といわれて、いてもたってもいられず見に行きました(`・∀・´)
1
2
3
4
5
正直言って・・・( ̄∀ ̄)が止まりません(≡゚∀゚≡)
自分でも気持ちが悪いほど、( ̄∀ ̄)してました
んで、今日はなにもせずに写真だけ撮影するんだと、お店の方に( ^ω^)・・・
って顔されかねないので・・・
前もって、用意しておいた総支払額を支払ってきました!
えぇ!もちろん!現金ニコニコ一括払いです( ´艸`)ムププ
そして、まちにまった納車日の話をしたのですが、
どうやら、この子の前に同じninja250の2013モデルのメーカー指定点検が先客として入っていたらしく、早くても7日(土) 遅くて8日(日)になりそうです。
ですが、ここでも問題が発生
最初は遅くても8日なら大丈夫!我慢できる!
とか思ってウキウキ気分で帰宅
↓
何かと細かいことに五月蝿いおじ様が車・バイク・その他祝い品を納める時は暦上で縁起の良い「大安」じゃなきゃダメ
↓
俺のスイフトは「先負」に納車されたっ!!!!と反撃
↓
おじ様「でも、仏滅はダメだっ!!!(机ドン)」
↓
俺「( ^ω^)・・・」
↓
おじ様「わかったな?(威圧)」
という出来事がありまして・・・
土曜日に入ってこなかったら月曜日になる予定です
ここで、皆さんに質問のコーナー!!
皆さんは暦上の六曜を元に納車日などを決めているのでしょうか?
自分はあまりこういうものは信じない人間なもので、占いと同じようなものとしか思っておりません、ただ、気持ち的なものだとは思います。
まぁ、そんな感じで納車日を楽しみに首をながぁぁくして待っています
Posted at 2013/12/04 23:36:56 | |
トラックバック(0) |
相棒二号 | クルマ