• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんとんwithZC72Sのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

すんごくツーリング日和でした(゚∀゚)

すんごくツーリング日和でした(゚∀゚)
今日はPAMさんとkobadaiさんと嬬恋村方面へツーリングに行って来ました!!


午前9時ごろに嬬恋方面に向かうために一番近いセブンイレブンに集合し、

そこからスタート(`・ω・´)


隊列は

 
↑進行方向はこっち
kobadaiさん CB400SF



σ(゚∀゚ )オレ ninja250SE



PAMさん FTR223

タイトルにバイクの集まった画像があるからそれ見てね(´∀`)


最初はkobadaiさんのオススメで「つまごいパノラマライン」を目指す!!

その途中の道の駅に寄り道!!

そこで「花豆ソフトクリーム」を三人でprpr
 
花豆ソフトの味はなんていうの?小豆ソフトの豆の風味がすごく

濃厚になった感じでした(^ω^)

 



その後はパノラマラインまでGO!!

ところどころkobadaiさんオススメの撮影ポイントで止まっていただき撮影開始!





そして新しい撮影方法の「ハイアングラー」(今ネーミングした)が出没www




次に止まった撮影ポイントではあたり一面見渡す限り

キャベツ畑・キャベツ畑・キャベツ畑・キャベツ畑・きゃべ(ry

 

そしてここでは毎度おなじみの・・・











はいwww「ローアングラー」が出没www(まったく腰がエロi(ry




この後はお昼ごはんを食べにとんかつ屋さんへGO


とんかつ屋への道中PAMさんから


PAM「なんか、口数少なくなってきたね・・・」


とことん「おなかが減りました、死にそうです」(迫真





 とんかつ屋さんでおなかを満たしてさぁ出発!!

 


その後は郷原駅までいき、そこで私は夜から用事があるのでお二人とはお別れ

走行ルートとしてはこんな感じ↓



あと「草津 湯畑」とったど~(゚∀゚)


誘ってくださったPAMさんkobadaiさん本当にありがとうございました(´∀`)

実際こんなに長距離を走ったのは初めてでケツが割れそうでした(意味深

また、誘ってもらえると私はうれしがってお二人のケツを追いかけまわします!

そのくらい今日は幸せな時間でした(゚∀゚)b




これからは本格的にバイクの季節となり、ツーリングに行く回数も多くなっていくと思いますが・・・


そんなことをやっているとスイフトがグレそう何で時にはスイフトとも長旅したいなぁなんて思っていたり(`・ω・´)




そんなこんなで、今日は本当に楽しい一日でした!!







 



あぁ・・・明日からまた平日が始まる('A`)














 
Posted at 2014/05/12 00:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トーマ@91 あなたは岩の本にいるでしょーう」
何シテル?   02/02 23:49
よろしく!( ^ω^ )

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

飛び石キズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 09:17:42
ステアリング スイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 22:46:37
スイフトを降りるにあたって。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 02:07:12

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ひょんなことから乗ることに( ^ω^ )
スズキ スイフト スズキ スイフト
素イフト DBA-ZC72S(XG)に乗っています。
カワサキ ZX-10 ゼッテン (カワサキ ZX-10)
大型二輪初のバイクがバケモノバイク(ドキドキ
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
楽しく乗ってました! パタンパタンとコーナーでは気持ち良く倒れます! 非常に気持ちの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation