• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずさ2号♪の"エムグランド" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2006年8月29日

タイヤ考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライダー純正のホイールとタイヤ

タイヤ :195/60R16
ホイール:16インチ6JJ
重さ  :18.5キログラム
外径  :640ミリ

リム巾が6JJなのが残念(~_~;)
2
あずさ2号の車輪?です

タイヤ :215/50R17(YOKOHAMA DNA mapi)
ホイール:17インチ6.5JJ(E51ライダー用)
重さ  :21.5キログラム(くそ重い!)
外径  :650ミリ

215ながら実際のタイヤ幅は205なみ(^_^;)
車輪は重い(;´∀`)


PS:4.5万キロ走行して溝が無くなった時点で20キログラムに軽量化されていました(笑)
3
純正の16インチと17インチで比較

17インチ位なら純正に見えます。

さすがエルグライダー純正(笑)。
4
アップです♪

外径がやや大きくなりますが、タイヤハウスのスキマは小さくなります。
しかもライダーSは2センチローダウンしているので悪くないと思います。
5
冬用(中古品)

タイヤ :205/60R16
ホイール:16インチ6.5JJ(前プレサージュアクシス純正)
重さ  :16.5キログラム(軽~!)
外径  :650ミリ(5部山の為645ミリ?)
6
17インチと冬用16インチを比較

同じオーテック製だし冬はこんなものかと・・・
ところがブレーキキャリパーに干渉して3ミリのスペーサーが必要です。

でもメリットも燃費が1キロ向上♪
軽い為か外径が小さい為か?
7
アップします

物足りないな~。

205履くなら55でしょう(^_^;)
幸いリム幅6.5JJなんで・・・
8
みなさんの参考にして頂ければ幸いです。

お付き合いありがとうございました<(_ _)>

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミ入れ替え

難易度:

タイヤ交換2本

難易度:

センターキャップをつけよう

難易度: ★★

セレナを元に戻すの巻 その1

難易度:

タイヤ交換

難易度:

REGNO GR-XⅢ TYPE RVに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月15日 19:13
初めまして!私もE51のホイル気になっています。質問があります。このホイールはオフセット+45、6.5Jなのですが、ツライチ具合はどうでしょうか?またスペーサーは必要でしょうか。
コメントへの返答
2006年11月16日 7:44
はじめまして、コメントありがとう♪
整備手帳のタイヤ交換(夏用)にアップしてますので見てみて下さい。ツライチ具合ですが、私のタイヤはmap-iで3ミリ出してほぼツラです。タイヤの兼ね合いで違ってきますので参考にして下さい。

プロフィール

「農道のポルシェに乗り換えました。 http://cvw.jp/b/201345/48401081/
何シテル?   04/30 11:41
ヘビーなデリカスペースギアからライダーS乗り替え。納車待ちの間にみんカラ発見、年甲斐もなく車弄りに目覚めた中年オヤジです(笑) 17年乗り続けた初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SERENA普及委員会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/18 14:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ エムグランドⅡ (日産 セレナ)
C25前期ライダーから同後期ライダーに乗換ました。15年待ってハイパフォ仕様です。 リヤ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
またまた旧車に乗り換えました。 かつて農道のポルシェと言われた軽トラです。 一応スーパー ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
かみさんのクルマです。本日洗車後の撮影。 長く乗ってきたフェスティバから乗り換え。 大き ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
海に山に大活躍11年間お世話になりました。 ディーデルで黒鉛モクモク・車重は2t強おまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation