• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

今度の車検どうする?

今度の車検どうする? 3回目(初回登録から7年目)の車検が10月なのですが、早くも行きつけのディーラーからご案内が届きました。
いっそのこと、乗り換えたいところですが、先々の生活に起こりうる予期せぬ事象に対応できる余力を残しておきたいところです。
それに買い替えるにしても、ビーエムって下取り査定(残存価値)がめっちゃ悪いですよね…
ディーラーで3シリーズ現行型G20を買う!と言った場合でも50~60万と言ったところかと…
まぁ特段、調子が悪いところがなく、機嫌よく走ってくれてますので、取り敢えず、継続車検を受ける予定です。

タイトル画像にも挙げておりますが、ディーラーからの案内によると…
➀入庫時に現金持って来いよ…という諸費用。
重量税 32,800円、自賠責 17,650円、印紙代 1,400円、技術情報管理手数料 400円、車体検査代行手数料23,100円 合計75,350円(2年前の前回:64,710円)

②次に検査後、車両受け取り時に払えよ…の必要最小金額
法定2年点検 36,300円、CBS車両点検/SIA検査 3,300円、総合検査料 23,100円、ショートパーツ/産業廃棄物処理料 8,000円、エンジンルーム/下回りスチーム洗浄料 24,750円 合計95,450円(2年前の前回:89,100円)

オイル類など一切交換しないで➀+②の合計 170,800円!!
しかも前回(2年前)よりそれぞれ値上げしてます。
まずこれで済む訳がありませんね…
最低でも「エンジンオイル+フィルター」「ブレーキオイル」「クーラント」は替えないとダメかと思います。
ちなみに昨年の12カ月点検時、エンジンオイル+フィルター交換:27,360円。
エアコンフィルター(車内)交換 14,740円でした。
これにブレーキオイル、クーラント交換でAbout 3万が加わり、ブレーキパッド交換とか指摘されたら+5万と言ったところで、概算で12万~13万加わると…
総額:300,000円くらいの覚悟が必要かも…

費用が高額になるのに加え、このディーラーのマイナスポイントは代車がお粗末。
一番最初の初回車検のときは、販売促進策見え見えの新型3シリーズだったのですが、その後、この客は買い替えそうにないと思われているからか、ずーっと古めの日本車。
前回なんて、8年落ち、走行90,000Kmの日産N●TEのガソリン車。
もうちょっとマシな代車ないんか!
まぁ買い替えそうな客なら、新しいビーエムをほぃほぃ貸してくれるんでしょうね…
ということで…この💩ディーラーとのお付き合いはこれにてENDにしたいと思います…




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/19 22:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【グロリア】33年目の車検見積り
Nico 6さん

車検の案内(忘備録)...
mikumahiさん

FREED、2回目の車検が終了しま ...
masato5555さん

W205の7年目車検が終わりました
prodiさん

車検終了しました。
めかにっくさん

車検 2回目
IQ@300さん

この記事へのコメント

2024年7月19日 23:38
もうそんなに経つんですね。
それにしてもディーラー車検は高くつきますね。
ショップさんでもあまり変わらないかな?
代車のショボさからしても、正規ディーラーで受ける旨味がないですね。

BMW,それもF系以前は登録台数を稼いでいた影響か下取りが渋いですよね。
因みに前車320iは150,000kmだったこともあって、下取り10万だったと思います。
コメントへの返答
2024年7月20日 0:03
ムツミさん、お久しぶりです!お元気ですか… 購入したのは2018年3月で、2017年10月にディーラーで登録されたデモカーなので、6ヶ月ほど前倒しで私が乗ってる期間は6年半になります。
ディーラーの整備費用、ほんま大阪ミナミのガールズバーに等しいぼったくりの様相です🤣
それに加えてお粗末代車。何のためにビーエムディーラーに整備だしてるのか、意味がないですわ。
価格はさほど変わらないかもしれないですが、輸入車に慣れたショップに出してみようかと考えてます。
F30の下取りって、ほんと価格がつかないですね。7年落ちの軽のハイトワゴンに負けると思います😭
2024年7月20日 7:45
車検高っ、下取り安っ😱。
買い替えるにしても下取り代はオプション代とかに消えそうですね。
どーする、GOする?
コメントへの返答
2024年7月20日 7:55
コメントありがとうございます😭
そうです、二足三文ビーエムです。
100万〜150万とかだったら、買い替えココロに火🔥がつくんですけどね…
先々、自分の人生考えたら、ひとりで元気に走り回れるのも、あと10年ぐらいと考えると…手に負えない修理が必要になるまで、付き合ってやろうと思ってまんねん😂
2024年7月20日 8:06
やっば、宝くじかぁ😮‍💨はぁー。
コメントへの返答
2024年7月20日 8:45
まぁ当たり🎯ませんが…
一縷の望みを託しましょかね🙏
2024年7月20日 9:36
ども 車検項目は どこでも同じなので
寺が 維持費相当を乗せるか否か ってとこでしょうか 「次これを ずっと車検点検出してくれたからお得」って条件出すでしょう 売るのが仕事…
が 値引きなんだか 下取り価格なんだか わかんないのが 車売買 不透明極まりなく

まあ考え方 も ゼニ次第です わ

ここ10年くらいの車はメーカー専用テスターのみでアクセスできる項目が増えハード置き換えだけで リセットされない意地悪してるので 如何とも(バッテリー制御〜オルタ設定 オイル〜水温〜電動ウオポン)

ごちゃごちゃいいから 車検だけ通して と言ってみるのも 手 御託並べる でしょうけどね
コメントへの返答
2024年7月20日 9:42
コメントありがとうございます。
オイルなど交換必須箇所のみ、ショップで済ませて、24ヶ月点検と検査のみディーラーに出すという方策もありですね。
まぁ高いけど、これからの維持の為のお布施と考えましょかね…
あー、悩ましい…😓
2024年7月23日 2:07
こんばんは🌙😃❗️
車検は悩ましいですよね😌
自分は約8万キロで今年の1月に車検でしたよ😃その前の1年点検の時にタイロットエンドのブーツに亀裂が入ってるので、交換しないと車検通らないと通告を受けてました。ディーラーだと費用が高いので、修理やさんで汎用品に交換して貰いました。なるべく費用押さえたいですね😃🎉✌️
コメントへの返答
2024年7月23日 7:03
おはようございます🌞
コメント頂き、ありがとうございます‼️
正規ディーラーは作業工賃に純正パーツが高いし、それに車検代行費用も高いんですよね😣 ディーラーの店舗によって経営母体が異なるので、若干料金も変わりますが、いずれにせよ、今回は輸入車も扱う複数の整備ショップに見積もりをお願いして決めたいと考えてます😅 

プロフィール

「@dokodoko さん、売却した店舗のInstagramにアップされていました😅
過去に4人(台)の愛人(車)と、別れた後に偶然、街で出会って胸キュンした思い出があります😆」
何シテル?   08/02 10:58
1976年、運転免許取得から始まったクルマ偏愛人生… それから42年が経過し、いよいよ人生のファイナルラウンド。 2018年、「いつかは欧州車」という積年の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロクリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:27:45
ディーラーのプログラミング作業で5つのECUが不動になる!?なぜ不動になるのか!?対策方法教えます!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 06:29:13
RITEX 充電式どこでもセンサーWi-Fiカメラ C-RC7200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 17:31:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
7年と2カ月の間、楽しんだ先代の F30 320dの後継として2025年6月14日、第1 ...
輸入車その他 TREK madone 4.7 (輸入車その他 TREK)
20年続けたMTBから転身…? ロードの初心者です。シューズがMTB用のままなんで、ビン ...
輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000 輸入車その他 キャノンデール スーパーV2000
平成5年頃に購入したMTB3号機。メインパーツをシマノXTRに換装して今まで一番、お金を ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTB4号機です。平成10年頃に購入、フルカーボンフレームの軽量ハードテール。 今では年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation