• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月27日

ETC料金所の通過速度

今まではハイウェイカードを使ってた
廃止になってからは普通にカードを受け取り
料金を支払って高速を使っていた

今回乗換えを期にETCを取り付けて高速を使用している
小心者の私はゲートでガッチリ減速するのです!
嫁は「もっと早く通過できるでしょ」って言うのだけれど
ETCのゲートって何キロ位までOKなんでしょう?

きっと後ろを走ってるDriverさんはイラッ!っと
してるはずなのです。

前車が開いたゲートにそのまま突っ込んでよいの?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/27 00:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海沿いツーリング
Takezo-さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

200万円ちょっとな2017年式ア ...
ひで777 B5さん

題名のない独り言 2025.9.1 ...
superblueさん

昭和 所沢55 二桁ナンバー AE ...
しげぼうずさん

思わず猪木になった日
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年5月27日 22:42
う~ん、どうなんですかね~。
自分は前車からETCユーザーですけど
60kmまでは大丈夫ですよ(^◇^ ;)
保障はできませんけど・・・(°_。)
コメントへの返答
2006年5月28日 1:34
60km/hまで大丈夫ですか?
前車が通り抜けたあとの通過はどうでしょう?
いつも20km/h位いまで減速してます
バーを壊すのもそうですがMPVは絶対に壊したくないですもんね!^^;
2006年5月28日 9:02
またまたです!
とりあえず前車で開いているゲートに
突っ込んでも、カード・機器とも正常であれば
バーがピクッと動くけど閉まらないと思います。
何度やっても一瞬ビビッてキューブレーキかけちゃいますけど・・・
ただし、くれぐれも自己責任ですので(^◇^ ;)
コメントへの返答
2006年5月29日 1:09
急ブレーキ掛けちゃいますか?やっぱり!?
センサーの感度ってどこも一律なんでしょうかね?

自己責任!事故責任!ってことですね!^^;

プロフィール

「ワロタ!(≧▽≦)ノシ」
何シテル?   08/09 02:37
初代MPVをサイパンで初めて乗って帰国後直ぐに契約 二台目はLW-5W  三台目がLY-3P 23CSP/スパークリングゴールド 四台目はアテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:59:25
アテンザ、CX-5等のディーゼルエンジン関係リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 16:53:41
オイル交換後のリセット&燃料噴射量調整と足回りの微調整(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 17:48:49

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
7年乗ってきたMPV LY3Pからの乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
現在は娘の家に嫁いで行きました。 自分が所有していた頃より大事にされている様です。
マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA車は! 初代MPV(E-LVEW)→(LW5W)→(LY3P) *電動スライ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation