• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

やられちゃった!~(>_<。)

やられちゃった!~(&gt;_&lt;。) 今日 嫁のお供で近くのショッピングセンターへ行ったのです!
買い物が終了して荷物を積み込もうとリアに回り込んだら

ガ~ン!s(・`ヘ´・;)ゞ

確り引っ掻き傷が付いているじゃないですか!
横に十数センチ・・・・泣きたくなりましたよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/22 19:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 19:39
ありゃぁ、自分で気をつけててもこれはどうしようも無いですね。

周りの人ももうチョッと気を使ってくれればいいんですが・・・
コメントへの返答
2006年6月22日 21:57
壁を背中に駐車して居れば後ろをカートが
通過出来なかったのでしょうが自分も荷物を
積みやすい様にって一列前に停めたのが仇になった様です

自分で擦ったなら諦めるんですけど・・・・
時間が経つにつれムカムカして来ます!
2006年6月22日 20:06
これはまた。傷は細い感じですがコンパウンドでなんとかなりませんか?
コメントへの返答
2006年6月22日 22:01
傷の左側は浅いので何とかなりそうなんですが
白く見える右側は微妙です(ー_ー)!!
2006年6月22日 21:36
バックドアですよね?↑と同じで、とりあえずコンパウンド粗め→細めでやられてはどうでしょう。ゴールドなので、ごまかせそうですが。しかし、腹立ちますね(`´メ)神経を疑います。
コメントへの返答
2006年6月22日 22:04
取り合えず23CSPブラックの言うとおりに
コンパウンドで処理出来るか遣ってみます
お天気悪いのと気分悪いので今日は触っていません!
2006年6月22日 21:36
こっちはまだ珍しいのか(1ヶ月走っているのみたことない)、寄ってこないですネ。少し凹んでいるようにも見えますが大丈夫ですか?
これでは自分が凹んでしまいますね(..、)ヾ(^^ )
コメントへの返答
2006年6月22日 22:14
幸か不幸か(不幸なんですけど(>_<))凹みは無い様です
僕も納車3ヶ月経ちますが新型を見たのはディーラーで事故車が1台だけです
2006年6月23日 1:07
あぁ…。我が事のように痛く感じてしまいます。うまくきれいになるといいですね。
コメントへの返答
2006年6月23日 1:52
ありがとう御座います
タッチペイントは最後の最後に!
先ずはコンパウンドで処置してみます。

こっちでも!
本日午後 納車おめでとう御座います。(*^_^*)

プロフィール

「ワロタ!(≧▽≦)ノシ」
何シテル?   08/09 02:37
初代MPVをサイパンで初めて乗って帰国後直ぐに契約 二台目はLW-5W  三台目がLY-3P 23CSP/スパークリングゴールド 四台目はアテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:59:25
アテンザ、CX-5等のディーゼルエンジン関係リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 16:53:41
オイル交換後のリセット&燃料噴射量調整と足回りの微調整(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 17:48:49

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
7年乗ってきたMPV LY3Pからの乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
現在は娘の家に嫁いで行きました。 自分が所有していた頃より大事にされている様です。
マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA車は! 初代MPV(E-LVEW)→(LW5W)→(LY3P) *電動スライ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation