• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

センターテーブル対策品って!

センターテーブル対策品って!  昨日対策品にチェンジして貰いました。

 小さなパーツを組み込むのかと思っていたら結構


「ごっそり!」


 取り替えるんですね!
(画像の赤線で囲った部分)全部です

 交換後、振動、揺れは殆ど無くなりました。

こんな補強がされてます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/13 02:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 3:50
こりゃ益々いかん!アンプ上には分配器やらが!
っていうかシート側にアンプがついているなんて…><;

参考になりました<(_ _*)>
(Dラー断ってくるかも…)
コメントへの返答
2007年1月13日 17:19
ウチのサービス担当さんも僕のが初めてみたいでマニュアル見ながらの作業でした^^;

ネミッサさんのが最初の作業なら
Dラーさんから「参考になりました」ってお礼が届くかも!?^^v
2007年1月13日 6:47
なかなか評判いいようですね。揺れと錆びが片付けばこの車はホントにいい車ですもんね~。

私のシート下はスカスカです。寂しー。

コメントへの返答
2007年1月13日 17:25
対策、まだですか~!?

交換後は、かなりしっかりしますよ!
トレー部分を除いてカップホルダーには
滑り止めみたいな物も貼り付けてくれてます!^^v

2007年1月13日 8:04
私も一時間ほどの作業でした。
使えるテーブルになりました(^^)
地デジチューナーとAV拡張ボックスが納まっていましたが、Dラーさんうまく始末してくれました。
コメントへの返答
2007年1月13日 17:29
のんのパパさんのDラーでも
滑り止めみたいな物貼ってくれました?

カップホルダーのブツブツの上から
貼ってガザガザ音もしなくなりました!
2007年1月13日 12:41
結構大掛かりですね。

うちのもシート下にチューナーやらあるけど大丈夫かしら?

つーか、うちのDの場合、今週私が電話した時点で対策品の事知りませんでした(爆)
コメントへの返答
2007年1月13日 17:35
そうなんです!

僕も立ち会っててダンボール箱の大きさに驚きでした!^^;

サービス担当さんもパーツが届いて驚くのかも!?^^;

2007年1月13日 12:44
こんにちは。
どうもです。
日本の製品って、ユニット交換多いですよね!
自転車もバネ1つで交換できるイタリア製品と、ユニット交換の日本製があります。
コメントへの返答
2007年1月13日 17:41
交換修理が高くなりますよね!
ユニットそっくり交換だと。

ブログ一時閉鎖なさるんですね?
車種が違うのでコメントは控えてましたが残念です・・・・・

再開をお待ちしています!
2007年1月13日 16:29
交換済みですが、こんな大事だったんですね~
私のクルマも助手席シート下にサブウーファー入れていたので、結構大変だったと思います。 作業1.5H位掛かってましたし...
部品代+工賃で見たら結構な金額になりますよね。
最初からちゃんとした物にして置けばこんなたいそうな事にならないのに...
コメントへの返答
2007年1月13日 17:50
この対策品は結構高くついてますね!

交換後回収した現行品に鉄筋溶接、再塗装で再使用とか・・・・

綺麗にダンボール箱に入れていたので
案外そうだったりするのかも!?^^;
2007年1月13日 17:50
↑滑り止めは貼っていなかったような気がします(^^;
サービスなのかな?それとも…( ‥) ?
コメントへの返答
2007年1月13日 17:58
おやっ!?
パーツに同梱されてましたよ!^^;

「これ、貼るようになってる様ですが」って訊かれので一応お願いしました。
トレー部分は無しです。^^;

サービスなのかな?
2007年1月13日 18:24
あちゃ(^^;聞いて見ますね。
情報ありがとうございました(^-^)/
コメントへの返答
2007年1月13日 18:58
見た目の向上はないです!^^;

ブツブツ状態が平らになるので擦れる音が気にならなくなります!^^v

プロフィール

「ワロタ!(≧▽≦)ノシ」
何シテル?   08/09 02:37
初代MPVをサイパンで初めて乗って帰国後直ぐに契約 二台目はLW-5W  三台目がLY-3P 23CSP/スパークリングゴールド 四台目はアテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:59:25
アテンザ、CX-5等のディーゼルエンジン関係リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 16:53:41
オイル交換後のリセット&燃料噴射量調整と足回りの微調整(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 17:48:49

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
7年乗ってきたMPV LY3Pからの乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
現在は娘の家に嫁いで行きました。 自分が所有していた頃より大事にされている様です。
マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA車は! 初代MPV(E-LVEW)→(LW5W)→(LY3P) *電動スライ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation