• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月02日

メッキグリル衣装替え・・・・(ー_ー)

メッキグリル衣装替え・・・・(ー_ー) 左画像が一昨日までのグリルです。

右画像が現在の姿です!枠の部分を塗ってみました。

メッキの仕上がりが悪く苦肉の策です(涙)

枠の部分のメッキ下地が悪く気泡状態だったのでサンディングしてHolts塗料缶で吹きつけてみました。

近くで見なければ これはこれで有り!?(汗)

多分この仕様は他に遣られてる方が無いと思うのでしばらくこれで行こうかと思います。

何れグリルもう1個発注になりそうです・・・・・(激汗)



これが今回自宅ベランダで塗り替えたグリルです!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/06/02 21:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年6月2日 22:02
これもイイ感じでですね♪

見に行かなくては(謎
コメントへの返答
2007年6月2日 23:02
蒸着メッキ処理した時の熱で下地がボコボコになってます(汗)

1.5m離れて見て下さい!(?)
2007年6月2日 22:09
写真だと細かい所がわからないんで、現物を見るに限りますね!\(~o~)/
どんな風になったんだろう?ワクワクドキドキ 
コメントへの返答
2007年6月2日 23:04
取り付け前の画像貼り付けてみました!

ナイトオフならなんとか誤魔化せるって感じでしょうか!?^^;
2007年6月2日 22:09
俺は、こっちの方が好きですよ!(^^
コメントへの返答
2007年6月2日 23:07
そう言って頂けると嬉しいです♪(涙)

枠のメッキ部分は削り落としたので元には戻らないから~!
2007年6月2日 22:09
「あの日」からM'SHIGEさんグリルが目に焼き付いて離れません
メッキが!メッキが!
マジ悩んでます(>_<)
コメントへの返答
2007年6月2日 23:11
FRP製品のメッキは業者選びが全てだと思います!

ブラックボディーにメッキ似合うと思いますよ~♪
2007年6月2日 22:11
渋くて良いんじゃ無いですかね?

来週見せて下さいね (^^♪


おやじさんまた狙ってるでしょ!! (ー_ー)!!
コメントへの返答
2007年6月2日 23:15
再メッキにしても次はこのパターが無難に思えてます!

メッキ部分を少しでも減らさないと^^;

おやじさんもメッキ逝くんですかね?^^;
2007年6月2日 22:23
リッドと換えっこしましょっか?(笑)
コメントへの返答
2007年6月2日 23:21
ネミッサさんのリッド仕上り最高ですね~!

換えっこします?(;¬_¬)ジィ~!!
2007年6月2日 22:37
イイ感じですよ♪

やっぱ、新しいグリル買うんだ(> <)
コメントへの返答
2007年6月2日 23:26
画像だとね~って感じです(汗)
現物は夜間限定で見て欲しいです・・・

補修で補い切れないので何れは交換かな~!
2007年6月2日 23:15
話には伺ってましたが完成ですね♪
マイナー前のオデ風で、ありだと思いますよ~。

次回は是非スーパークロームメッキで!
コメントへの返答
2007年6月2日 23:28
完成と言うか未完成と言うか^^;

2007年6月2日 23:22
この塗装したバージョンのほうが私は好きですね。

また今度、土曜日か日曜日に見せてもらおう♪
コメントへの返答
2007年6月2日 23:34
もう元には戻せないので次の仕上げが決まるまでこのままで!

買い替え資金稼がせて貰わないと♪
2007年6月2日 23:25
 ピカピカじゃないですかぁ。ステキ!
コメントへの返答
2007年6月2日 23:36
一番アラが目立たないように撮影しました^^;

このアングル以外は見ちゃダメなんです(汗)
2007年6月2日 23:56
綺麗に塗れていますよ!
ゴールドにシルバー最高じゃないですか!
コメントへの返答
2007年6月3日 0:31
塗装とメッキ部分の境目が巧く行きません(汗)

って言うか硬化する前に弄っちゃうんですよね~^^;
2007年6月2日 23:58
たしかに、このパターンも有りですよ!

いい感じじゃないですか~!!
コメントへの返答
2007年6月3日 0:41
一番酷かった枠部分正面を擦り落として塗ってなんとかフィンの部分だけメッキを残したって感じです!

このパターも見かけますよね!

2007年6月3日 0:00
エグゼのバンパー&グリルでボンネットカバー部分だけをメッキ化したらカッコイイだろなぁと…実はこっそり思ってるんすけど…M’SHIGEさんのグリルは俺のイメージにかなり近いような気がします!!
この仕様…めっちゃ好みっす(*´д`*)
コメントへの返答
2007年6月3日 0:46
↑にも書いていますがフィンのメッキも仕上がりは良くないです~(>_<。)

最後はボンネットカバーのメッキを残してグリルは塗りつぶしになっちゃうかもしれません!(;´д` )
2007年6月3日 1:24
オリジナリティ満点♪

今度じっくり拝見させて下さいね^^
コメントへの返答
2007年6月3日 10:38
悪いところを隠して行ったらこうなりました^^;

まだ隠しきれて無い所も・・・・~(>_<。)
2007年6月3日 10:33
また新たな顔になりましたね♪

塗装も手馴れてきたんじゃないですか(^^/
コメントへの返答
2007年6月3日 10:43
この顔も好きですが・・・難ありで(汗)

手馴れたって言うか段々と大胆になって来てるかもです!?
自分で塗る事に躊躇しなくなって来ました^^;
2007年6月3日 14:04
ヤバイ!

現物見る前にバージョンが変わってしまった…(汗
コメントへの返答
2007年6月4日 0:08
これも仕上がり悪過ぎなんですよ~~(>_<。)

更に変更しそうです・・・・
2007年6月3日 18:34
個性的でイイですね!

またスライドできるかな~(笑)
コメントへの返答
2007年6月4日 0:16
走行中すれ違う分には(汗)

駐車中見られると難ありです!(大汗)

2007年6月4日 22:23
僕もコチラのVrの方が真ん中の
フィン2本のメッキの存在感が更
に強調されてd(-_^)good!!だと思
いますよ♪

もう一本のグリルはブラックパール
メッキでお願いします(-ω☆)キラリ
コメントへの返答
2007年6月4日 23:49
ここ数日の暑さで更にボコボコが進んで来ています~(>_<。)
FRP製品のメッキは難しいですね~!

はっ!(汗)
次の構想は・・・・・

プロフィール

「ワロタ!(≧▽≦)ノシ」
何シテル?   08/09 02:37
初代MPVをサイパンで初めて乗って帰国後直ぐに契約 二台目はLW-5W  三台目がLY-3P 23CSP/スパークリングゴールド 四台目はアテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:59:25
アテンザ、CX-5等のディーゼルエンジン関係リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 16:53:41
オイル交換後のリセット&燃料噴射量調整と足回りの微調整(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 17:48:49

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
7年乗ってきたMPV LY3Pからの乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
現在は娘の家に嫁いで行きました。 自分が所有していた頃より大事にされている様です。
マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA車は! 初代MPV(E-LVEW)→(LW5W)→(LY3P) *電動スライ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation