• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月08日

夜な夜な工作!

夜な夜な工作!
北関東ナイトオフでLED弄りの面白さを知りまして!

夜中にゴソゴソ自作ポジション球を作っています。

画像は今回揃えた小道具たちとパーツです!

片側3mmLEDを9発使って計画では10組20個作る筈が! 





ハンダ付けの手際の悪さ(時間の掛け過ぎ)⇒(熱の掛かり過ぎ)で20発近くのLEDと

何組かの小型カーボン抵抗・整流ダイオード・基盤が次々にお亡くなりになって (;-人-;)ナムナム

なんとか完成したのが3組・・・・_| ̄|○”

完成品は整備手帳を見てやって下さい。

1組は自装、残りの2組は無理やりお友達に嫁がせました!・・・・(汗)

使用中に火を噴いたら「ゴメンネ!」で許してね~!  大きなココロで!!!
ブログ一覧 | 趣味・その他 | 日記
Posted at 2007/09/08 01:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年9月8日 1:37
お疲れ様です(-∀-)>
3mmLED9発のT10って…どんだけぇ!(笑)

まさに「小粒でもピリリと辛い」ポジ球ですね♪
コメントへの返答
2007年9月8日 1:57
これですが!
ウエッジベースはT-15を使ってます!

差込分部のサイズがどっちも一緒なんですよ~!

LYはT-15でも楽々装着可能です♪
2007年9月8日 1:47
あっかるいですね~。
しょっぱなから難しいことにチャレンジしましたね。
自分もやってみようかな。
コメントへの返答
2007年9月8日 2:06
白9発の方は明るいです!

最初は片側組むのに2時間弱掛かりました(汗)

近くと細かい物が見辛い目・・・・--;
2007年9月8日 2:18
あらっ!?もしや工作魂に火がついたデありますか・・・(^_^;)ヾ
コメントへの返答
2007年9月8日 2:30
少佐の工作に比べるとやっと幼稚園に入園ってところですかね~?^^;

行き成り12VをLEDに流して何個か逝っちゃいましたし~(汗)
2007年9月8日 2:25
半田付けなんて~って言っていたM'SHIGEさんのエライ変わり様にビックリ!!
って、自分も今、3Dシフトゲートのイルミと4灯化のLED仕込み直してます。
これも懲りだすと切りが無いですからね~。

チップLEDも買ってしまったし...(ーー;)
コメントへの返答
2007年9月8日 2:38
ちょっと手を出してみたらドップリです(笑
家族が寝てから外が明るくなるまで遣っちゃってます!(汗)

チップLEDは・・・・・
お願いしちゃいました~♪
2007年9月8日 2:43
いま整備手帳見ましたが、明るいですねぇ♪

楽しみっす^^
コメントへの返答
2007年9月8日 3:12
不点灯、LED切れの時には言って下さいね~!
直ぐに作り直しま~す!

おやじさんのは青使ってる分だけ照度落ちてます。

それと!最後の1行に小さく書いてますが・・・・・(笑)
2007年9月8日 8:37
明るっ!!

今ハマッてるって聞きましたよ~♪ww
コメントへの返答
2007年9月8日 22:08
白は思ってたより明るいです!!

サルの・・・・と同じで覚えると夢中で弄ってます!
2007年9月8日 10:13
 自作なんですかぁ・・・ どんどん遠くに行ってしまう・・・
コメントへの返答
2007年9月8日 22:16
一応自作なんですが・・・・・(汗)
接触不良で9発の内どこかが点灯しない物が何セットも出来上がっています

作業時間は随分早くなって来ました!^^;
2007年9月8日 13:37
嵌ってきましたね~
光物の自作は奥が深い&きりが無いw
進化が楽しみです♪
コメントへの返答
2007年9月8日 22:19
仰る通りであれこれ手を出しそうです!

奥深いし難しいですが楽しいですね!
2007年9月8日 15:33
すごいなぁ 
自分で作れると応用範囲が無限大って感じで楽しそうですね@
コメントへの返答
2007年9月8日 22:23
出来上がり品を買った方が安いかも(汗

作業は楽しいですね~♪
今、必死でΩの法則勉強中です!
2007年9月8日 22:49
お!
やってますね~^^段々はまってますね( ̄ー ̄)ニヤ

私も、最初の頃はかなりの数がお亡くなりになってます(^^;)

頑張りましょうね♪
コメントへの返答
2007年9月8日 23:06
ドップリ嵌ってます!^^;

鳶さんの作る物とは比べるのも恥ずかしいです!

後ろからついて行きます♪
2007年9月9日 7:48
ハマってますね~(^^)

うちのM君をよ~く見なくてよかったかも…
見ていたら、どこかのおやじみたいにもっとハマっていたかも…(爆
コメントへの返答
2007年9月9日 14:48
ドップリです!今日もパーツ購入しました^^;

コンビニでチラ見させて貰いましたよ~!

あの時点ではお友達にお誘いしてなかったので(汗)
次、お逢いする時には車内までバッチリ見させて下さいまし♪
2007年9月9日 15:37
実物見たい(;´д`)なぁ~!
コメントへの返答
2007年9月10日 18:14
実物見てもらいたい(*^m^*)なぁ~!


プロフィール

「ワロタ!(≧▽≦)ノシ」
何シテル?   08/09 02:37
初代MPVをサイパンで初めて乗って帰国後直ぐに契約 二台目はLW-5W  三台目がLY-3P 23CSP/スパークリングゴールド 四台目はアテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 07:59:25
アテンザ、CX-5等のディーゼルエンジン関係リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/23 16:53:41
オイル交換後のリセット&燃料噴射量調整と足回りの微調整(忘備録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 17:48:49

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
7年乗ってきたMPV LY3Pからの乗り換えです。
マツダ MPV マツダ MPV
現在は娘の家に嫁いで行きました。 自分が所有していた頃より大事にされている様です。
マツダ MPV マツダ MPV
MAZDA車は! 初代MPV(E-LVEW)→(LW5W)→(LY3P) *電動スライ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation